イリーゼ日記一覧
新着情報
お茶会
2025年11月19日 イリーゼ狭山・富士見
こんにちは
イリーゼ狭山・富士見です。
今回は先日行ったお茶会レクの様子をお伝えします。
当施設の玄関前にお集まりいただいて、お抹茶とお茶菓子を召し上がって頂きました。
鮮やかな色のお茶とかわいらしい見た目のお菓子を提供させて頂きました。
見た目から楽しんで頂いている様子で、皆さま嬉しそうな顔を浮かべておりました。
この頃少しずつ寒くなり秋めいた空気を楽しんで頂けていると嬉しく思います。
20
お散歩第二弾✨
2025年11月18日 イリーゼ神戸青木
イリーゼ神戸青木です。
先週はあいにくの大雨☔で
お散歩に行けず( ノД`)シクシク…
今週こそは!晴れるように✨
と一週間願い続けました(笑)
風が少し肌寒いと感じましたが
雲一つなく晴天🌤のお散歩日和✨
海がキラキラしてますね~
太陽が眩しいわ~
空気が美味しい!
と皆さんいいお顔をされ
とても喜んで下さりました!
ちなみ職員はというと・・・
さすがに5往復したら
足がクタクタ(;・∀・)
でしたが、
とても喜んで下さるお客様の
お顔やお言葉で疲れも吹っ飛びました😀
次は春に桜を見ましょうねとお約束し
本日のお散歩も事故なく安全に
無事終える事が出来ました!
20
11月ご褒美おやつ
2025年11月18日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター
11月の曜日対抗ゲームの優勝曜日は、連覇をしている土曜日でした🏆
今回のご褒美おやつは【おしるこ】
いつもの白玉団子に加え、季節のサツマイモも入り
「甘くて温まる」「今、美味しいさつまいも入りだねぇ!」「おかわりはあるのかなぁ⁉」などなど…優賞の喜びを味わった土曜日の皆さまでした。
20
川越菊まつり
2025年11月18日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター
毎年11月に、川越市の喜多院で開催されている【菊まつり】
穏やで暖かい秋晴れの午前中、有志の3名様で屋外歩行訓練も兼ねて出かけてきました。
会場の係りの方も「今が一番いい咲き具合ですよ!」と話されているほど、見事に咲いた菊が展示されていました(^^)v
今回は少人数でのお出かけになってしまいましたが、また機会をみてデイサービスご利用の皆さまとお出かけ出来たらと思います。
※撮影のため職員は一次マスクを外しています。
20
ウエルカムボード作り ③
2025年11月18日 イリーゼ八千代村上
皆様こんにちは😊
本日はウエルカムボード作り
(バラ🌹の部分)を作成しました。
赤色の折り紙をビリビリに破って貼るだけで
あらまあ不思議、バラに見えるようになるんです。
赤い折り紙をちぎると、内側が見えて破れた部分が白くなります。
それがいい味を出し花びらが重なっているように見えて
バラになります🌹
皆様、とっても上手にバラを作成していました。
ウエルカムボードは毎年作成して施設の玄関に飾ります。
今回ご参加いただいているご入居者様は
ウエルカムボードを作るのが初めての方が多く
大作ということもあり、いつもよりも気が引き締まると
お話しされています。
気楽に気楽に!!
楽しみながら作っていきましょう💕🫶🏻
20





