イリーゼ二子玉川ガーデンのイリーゼ日記一覧
6月のjazz🎹✨📯
2025年6月26日 イリーゼ二子玉川ガーデン
6月のjazz演奏会✨
数々のjazzの名曲の後に皆さんで『瀬戸の花嫁』、『見上げてごらん夜の星を』を歌いました😊
今回は一人、一人マイクを向けてもらい利用者様の歌声も響いていました🎶
皆様、本当にお上手でした✨😊

ケイロウ体操😊
2025年6月18日 イリーゼ二子玉川ガーデン
水曜日にあるケイロウ体操✨
今回は歌を歌ったりそれに合わせて先生が振付を付けて下さり、皆さん楽しく体操をされてました😊♬
曲は「富士山」と「三百六十五歩のマーチ」でした💪😊
「三百六十五歩のマーチ」は凄く盛り上がり最後は皆さんで両手を高く上げ締めくくりました🙌🗻

七夕飾り🎋✨
2025年6月10日 イリーゼ二子玉川ガーデン
七月七日の七夕に向けて短冊に願い事を書いていただきました✨😊
「健康祈願」と「美味しいものが食べたい」が願い事で一番多かったです🎋😋
七夕の日までに、笹の葉が見えなくなるほどの願い事でいっぱいにしたいです✨💞🌌

おやつの前の体操😊
2025年6月10日 イリーゼ二子玉川ガーデン
14時から、おやつ前の体操💪
ストレッチなども取り入れたメニューですが結構汗をかきますね💦
皆さん出来る範囲で頑張ってくださいました🍃
体操後はおやつを皆さんで召し上がりました💖

5月の太鼓と脳トレ🥁
2025年5月20日 イリーゼ二子玉川ガーデン
5月は「バラが咲いた」「別れの一本杉」「おもちゃのチャチャチャ」「北海盆唄」を先生と歌いました😊
その他に、間違い探しや並べ替えクイズの脳トレをしました✨😊
一番の盛り上がりはやはり太鼓を叩くところでした✨また来月も楽しみですね♪

4月のjazz🎹✨
2025年4月23日 イリーゼ二子玉川ガーデン
4月のjazzレクリエーション🎹✨
本日はケセラセラなど素敵な洋楽数曲と、皆さんで一緒に《北国の春、四季の歌、世界の国からこんにちは》を歌い大盛り上がりでした😊💞
《世界の国からこんにちは》は1970年の大阪万博でも歌われた歌ですね💐
2025年の今年も大阪・関西万博ですね✨
jazz演奏会ですが、洋楽だけではなく知っている曲を皆で歌えるのが楽しいと皆さま大変喜んでいらっしゃいました💖

4月の書道🖌
2025年4月23日 イリーゼ二子玉川ガーデン
今日は月に一度の書道の日🖌😊
皆さん楽しみにしてくださっていて開始時刻より早めに集まっていただきました♬✨
お手本を見ながらお好きな言葉を上手に書いていました✨
書道は集中力も上がりますし無心になれるので精神の安定にも繋がるとても良いレクリエーションです💗

4月の太鼓と脳トレ
2025年4月15日 イリーゼ二子玉川ガーデン
4月の太鼓と脳トレは「さくらさくら」「おもちゃのチャチャチャ」「ソーラン節」
脳トレは間違い探し、クイズなど・・・😊
本日も皆さん太鼓を叩いてニコニコでした🥁✨

今年の桜🌸✨
2025年4月15日 イリーゼ二子玉川ガーデン
今年は寒暖の差も激しく、温かくなってきたかと思えば、日によっては寒かったりとお部屋の温度調節に悩んだり洋服に悩んだり・・・💦体調も崩しやすくなってしまいますよね💦
しかし寒暖差のおかげなのか今年の桜は例年より咲いている期間が長いような✨
3階テラスから見える桜も満開で風が吹くと桜吹雪が本当にキレイです🌸✨🌸

3月のjazz演奏会🎶~
2025年3月18日 イリーゼ二子玉川ガーデン
3月のjazz🎶~✨
何やらリハーサルの段階で大きな楽器が運ばれていて「あんなに大きい楽器!!😲楽しみね~♪」と始まる前からドキドキ💓ワクワク✨
本日はコントラバスも入り、いつも以上に素敵なjazz演奏でした💗🎹🎻
~🎤曲目は早春賦、学生時代、今日の日はさようなら~
次回も楽しみです🥰
