イリーゼ宮の森のイリーゼ日記一覧
季節の変わり目…
2025年4月25日 イリーゼ宮の森
イリーゼ宮の森に入居されているお客様は肉料理よりお寿司やお刺身を好む方が非常に多いです。
昨年10月よりお寿司レクやお刺身レクを7か月にわたり行ってきました。
でも残念ながら生ものの提供ということで、4月で一度終了となってしまいます。
また、5か月後から再開させていただきますので、お待ちいただければ...
今はまだ、暖かい日がなかなか訪れない日々ですが、5月からは出来れば外出レクを企画していければと
思っております。昨年は白い恋人パーク等に行きましたが、今年も桜や花を見に行けたら。
外に出て暖かい日差しの中で、少しでも過ごして季節を感じてもらえたら。
そんな風に考えている今日この頃です。
さて、この度4月1日から新しく2名の男性職員が、入職しました。
職員一丸となって業務にあたっていきますのでよろしくお願いいたします。

雪の妖精
2025年2月12日 イリーゼ宮の森
皆さん、こんにちは
早速ですが、『雪の妖精』はご存じでしょうか?
北海道にだけ生息されている『シマエナガ』のことを『雪の妖精』というようです。
宮の森の玄関では職員手作りの『シマエナガ』がお出迎えをしてくれます。
入居者様も食堂へ向かう途中、上を見上げてから向かわれる方を多くいらっしゃり
「鳥がいるね。」「かわいいね。なんている鳥なの?」と楽しそうにされています♪
他にも手作りのお雛様など、季節に応じて入居者様にも来館される方にも楽しんでいただけるような作品も展示しております。
宮の森へお越しの際にはぜひ、他の作品も見ていってください!!
今月はバレンタインデーもあり、
喫茶レクにて『スイーツ毘沙門天』のチョコレートムースのケーキを提供予定しております。
近日、ブログにて紹介できればと思いますので、お楽しみに!

クリスマスからお正月へ
2024年12月26日 イリーゼ宮の森
あっという間に雪が積もり、白銀の世界へと変わってしまいました。
さて、今回は12月になってからの様子を載せていきます。
まずは みなさんでのクリスマスツリーの飾り付けから始まり、
陽だまりの会の方々によるクリスマスコンサートです。
クリスマスケーキを召し上がって頂き、クリスマスプレゼントをお渡ししました。
気に入っていただけると幸いです。
そしてあっという間に1年が終わろうとしています。
インフルエンザやコロナが流行ってしまって
これからずっと付き合っていかなければならないのかな?と思ってしまいます。
施設内にウィルスを入れないためにも、手洗いや嗽、マスクの着用等ご入居者様やご家族様に
お願いしなければいけません。ご面倒でも宜しくお願い申し上げます。
そして、皆さん元気に新年も迎えましょう。
