0120-12-2943

平日:
土日祝:

9:00~18:00
9:00~17:00

イリーゼ宮の森のイリーゼ日記一覧

満開のバラとひんやりソフトで夏を感じる外出レク🌹

2025年7月1日 イリーゼ宮の森

こんにちは、イリーゼ宮の森です🎵 先日外出レクリエーションで白い恋人パークに行ってきました! お天気も良く絶好の外出日和☀️ 園内のローズガーデンでは、約200株の色とりどりのバラが咲き誇り、「うわ~キレイ!」と大盛り上がり✨のんびりお散歩を楽しみました。 そしてお待ちかね、カフェでソフトクリームタイム🍦 「美味しかった~!」「もう一個食べたいくらい!」なんて声も😊 お天気も良く、お花もきれいで、甘いものまで食べられて、みんな大満足のおでかけになりました♪
20
もっと見る

みんなでほっこり♪プリンタイム

2025年6月16日 イリーゼ宮の森

こんにちは、イリーゼ宮の森です🎵 6月8日にデザートレクを行いました。皆様が召し上がっているのは、地元のお菓子屋さんの手作りプリンです🍮 こちらのプリンはちょっと珍しい卵型の容器にプリンが入っています!コロンとしたかわいい見た目に「わあ、かわいい!」と興味津々。ふたを開けると、昔懐かしいちょっと固めのプリン。 見て楽しい、食べて美味しく会話も弾み、おやつの時間はいつも以上ににぎやかでした☺
20
もっと見る

癒しと彩をお届け🌸花と笑顔の時間

2025年5月28日 イリーゼ宮の森

5月18日にご入居者様にお花をプレゼントしました。母の日当日はご家族様も多くいらっしゃるため、ちょっと時期をずらし女性だけではなく男性のご入居者様にもお渡ししました。 「わあ、きれいね」「お部屋に飾るわ」と、沢山の笑顔をいただきました🌸 お花の力ってすごいですね。見ているだけで心がほっとして、自然と会話も弾みますね。 笑顔がポンっと咲いた一日でした💐
20
もっと見る

季節の変わり目…

2025年4月25日 イリーゼ宮の森

イリーゼ宮の森に入居されているお客様は肉料理よりお寿司やお刺身を好む方が非常に多いです。 昨年10月よりお寿司レクやお刺身レクを7か月にわたり行ってきました。 でも残念ながら生ものの提供ということで、4月で一度終了となってしまいます。 また、5か月後から再開させていただきますので、お待ちいただければ... 今はまだ、暖かい日がなかなか訪れない日々ですが、5月からは出来れば外出レクを企画していければと 思っております。昨年は白い恋人パーク等に行きましたが、今年も桜や花を見に行けたら。 外に出て暖かい日差しの中で、少しでも過ごして季節を感じてもらえたら。 そんな風に考えている今日この頃です。 さて、この度4月1日から新しく2名の男性職員が、入職しました。 職員一丸となって業務にあたっていきますのでよろしくお願いいたします。
20
もっと見る

春らしく・・・

2025年3月30日 イリーゼ宮の森

ほぼ雪がなくなり、これからどんどん春らしくなっていきます。 ただ、寒暖差が激しく、体調を崩しやすくなる時期でもあります。 今日は短い時間ですが、晴れているのに雪が降るという珍しい天候でした。 まるで紙吹雪みたいな雪が...。 さて、もうすぐ4月です。入学や入社、新しい環境になる人が多い時期に突入です。 イリーゼ宮の森でも新しい顔が増えるかもしれません。 良かったら声をかけてあげて下さい。 宜しくお願いいたします。
20
もっと見る

オンラインレク❕❕❕

2025年2月27日 イリーゼ宮の森

今回はアクティブレクの様子とご案内です。 毎月オンラインコンサートとオンラインレクの各2回行っています。 2月は神野美伽さんと原田悠里さんのコンサート、身体を動かすレクを2回実施しました。 3月は三山ひろしさんと田川寿美さんのコンサートとなります。 外出が出来ない時期だけに施設内でも楽しめるレクリエーションになってます。 ご参加いただくには申し込みが必要な為、お気軽にお問い合わせください。 宜しくお願い申し上げます。
20
もっと見る

バレンタインデー & 誕生会 ❕❕

2025年2月27日 イリーゼ宮の森

寒暖差が激しい毎日ですが、皆様体調を崩さず元気に過ごされています。 今日はバレンタインデーやお誕生会の様子をお送りしたいと思います。 外はツルツル路面で外出が非常に難しい状況の中で、せめて美味しいものを 召し上がっていただけるよう色々探しています。 毎月召し上がっている所を見ていてやはりおいしいものを大勢で召し上がっているときの 笑顔は普段見られない良い表情で会話にも「華」が咲いているように感じます。 そのためにもまた次を探していきたいと思える今日この頃です。
20
もっと見る

雪の妖精

2025年2月12日 イリーゼ宮の森

皆さん、こんにちは 早速ですが、『雪の妖精』はご存じでしょうか? 北海道にだけ生息されている『シマエナガ』のことを『雪の妖精』というようです。 宮の森の玄関では職員手作りの『シマエナガ』がお出迎えをしてくれます。 入居者様も食堂へ向かう途中、上を見上げてから向かわれる方を多くいらっしゃり 「鳥がいるね。」「かわいいね。なんている鳥なの?」と楽しそうにされています♪ 他にも手作りのお雛様など、季節に応じて入居者様にも来館される方にも楽しんでいただけるような作品も展示しております。 宮の森へお越しの際にはぜひ、他の作品も見ていってください!! 今月はバレンタインデーもあり、 喫茶レクにて『スイーツ毘沙門天』のチョコレートムースのケーキを提供予定しております。 近日、ブログにて紹介できればと思いますので、お楽しみに!
20
もっと見る

謹賀新年!!!

2025年1月26日 イリーゼ宮の森

あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いいたします。 1月1日に北海道神宮のおみくじを引いて頂きました。 すべてがやらせなく大吉から凶まであったようです。 初雪は早かった昨年末ですが、積雪量は例年の半分以下で 施設回りの雪も全然ない状況です。 もうすぐ雪まつりの時期ですが雪像がどうなるか心配です。 インフルエンザなどの感染症が多いようですが、施設内はなんとか少数の感染ですんだようです。 まだ気を抜かず、蔓延しないよう注意していきましょう。
20
もっと見る

クリスマスからお正月へ

2024年12月26日 イリーゼ宮の森

あっという間に雪が積もり、白銀の世界へと変わってしまいました。 さて、今回は12月になってからの様子を載せていきます。 まずは みなさんでのクリスマスツリーの飾り付けから始まり、 陽だまりの会の方々によるクリスマスコンサートです。 クリスマスケーキを召し上がって頂き、クリスマスプレゼントをお渡ししました。 気に入っていただけると幸いです。 そしてあっという間に1年が終わろうとしています。 インフルエンザやコロナが流行ってしまって  これからずっと付き合っていかなければならないのかな?と思ってしまいます。 施設内にウィルスを入れないためにも、手洗いや嗽、マスクの着用等ご入居者様やご家族様に お願いしなければいけません。ご面倒でも宜しくお願い申し上げます。 そして、皆さん元気に新年も迎えましょう。
20
もっと見る