イリーゼ町田図師の丘のイリーゼ日記一覧
紫陽花・植栽レクリエーション
2025年6月22日 イリーゼ町田図師の丘
こんにちは、町田図師の丘ブログ担当です。
今月は皆様と一緒に、施設前の花壇に紫陽花を植えました。
参加されたお客様は熱心に土を掘り起こし、紫陽花を植えておられました。
この紫陽花が育つまで、長生きして見てあげなきゃと仰っていました。
最後に花壇で皆様とご一緒に記念撮影も行いました。

外気浴レクリエーション
2025年6月6日 イリーゼ町田図師の丘
こんにちは、町田図師の丘ブログ担当です。
皆様で外気浴ドライブに行ってまいりました。
町田市に出来た大きな運動公園になります。
公園内をお客様と一緒に歩いてお散歩を行いました。
公園内に咲くお花に感動されたり、公園中央の芝生で寝転んで休まれたりと、
思い思いの時間を過ごされ、楽しまれておられました。
今後も皆様に喜んでいただけるレクリエーションを考案し、提供させていただきます。

お寿司レクリエーション
2025年4月24日 イリーゼ町田図師の丘
こんにちは、町田図師の丘ブログ担当です。
今月はお寿司レクリエーションを行いました。
厨房の方に協力をしていただき、イベントを開催しました!!
目の前で握っていただくお寿司は格別で、皆様ドキドキ・ワクワク待ち遠しい様子(^^♪)
その後、お客様はあっという間に召し上がられ、笑顔が溢れておられました。
ノンアルコールビールの提供も行い、大好評でした。(^^♪)
お忙しい中、ご協力していただいた厨房の皆様、ありがとうございました。
今後も皆様に喜んでいただけるレクリエーションを考案し、提供させていただきます。

お花見ドライブ
2025年4月24日 イリーゼ町田図師の丘
こんにちは、町田図師の丘ブログ担当です。
皆様でお花見ドライブに行ってまいりました。
町田市・多摩市のお花見スポットを事前にリサーチして、コースを作りました。
車の中からのお花見でしたが、皆様とても喜んでおられ、こちらも大変嬉しくなりました。
今後も皆様に喜んでいただけるレクリエーションを考案し、提供させていただきます。

🎎ひなまつり🎎
2025年2月22日 イリーゼ町田図師の丘
こんにちは、町田図師の丘ブログ担当です。
3月3日のひな祭りのひな人形を四苦八苦しながら飾りました!!
美しいひな人形をご覧になられ、お客様は大変喜んでおられました。(^_-)-☆

図師の丘節分レクリエーション
2025年2月18日 イリーゼ町田図師の丘
こんにちは、町田図師の丘ブログ担当です。
今月は節分の季節を迎え、施設内で豆まきイベントを開催しました。
皆様楽しそうに鬼に豆(ボール)をぶつけておられておられました。
施設内では御座いましたが、元気よく「鬼は外! 福は内!」との声が沢山響いておりました。
今後も皆様に喜んでいただけるレクリエーションを考案し、提供させていただきます。

お正月イベント
2025年1月23日 イリーゼ町田図師の丘
こんにちは、町田図師の丘ブログ担当です。
新年最初のレクリエーション!!
ボランティア様による演歌コンサート!!
三井砂奈様の素敵な歌声に皆様うっとりされておられました。
今後も皆様に喜んでいただけるレクリエーションを考案し、提供させていただきます。

図師の丘クリスマス会
2024年12月17日 イリーゼ町田図師の丘
こんにちは、町田図師の丘ブログ担当です。
クリスマスの時期が近づいてまいりました!!
少し早いですが、図師の丘ではクリスマス会を開催致しました。
ボランティア様によるマリンバ演奏・美しい音色♪にお客様はうっとりと聴き入っておられました。
続いては職員によるマジック!!
プロ顔負け(笑)のマジックに皆様喜ばれておられました。練習した成果を発揮でき良かったです☺
最後はチアガールサンタ・職員によるジングルベルのダンス&歌のプレゼント♬
素敵なダンスに素敵な歌声で、楽しいクリスマス会が行えました☺
今後も皆様に喜んでいただけるレクリエーションを考案し、提供させていただきます。

図師観光・紅葉ドライブ
2024年11月30日 イリーゼ町田図師の丘
こんにちは、町田図師の丘ブログ担当です。
皆様で紅葉ドライブに行ってまいりました。
多摩市の紅葉スポットを事前にリサーチして、コースを作りました。
車の中からの紅葉狩りでしたが、皆様とても喜んでおられ、
こちらも大変嬉しくなりました。
今後も皆様に喜んでいただけるレクリエーションを考案し、提供させていただきます。

ハロウィン×付箋
2024年10月14日 イリーゼ町田図師の丘
こんにちは、町田図師の丘ブログ担当です。
物作りレクリエーションにて、皆様と一緒にハロウィンの壁飾りを制作しました。
付箋をカボチャの形に切り取り、皆様楽しそうに思い思いの顔を書いておられました。
表情豊かなカボチャにほっこりした気持ちになりました。(^v^)
今後も皆様と一緒に、参加型の楽しい物作りレクリエーションを行ってまいります!!
