0120-12-2943

平日:
土日祝:

9:00~18:00
9:00~17:00

イリーゼ川越南古谷デイサービスセンターのイリーゼ日記一覧

初詣(川越八幡宮)

2025年1月15日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター

初詣に川越八幡宮へ皆さまでお出かけしてきました! 境内には地元の中学生が描いたジャンボ絵馬(高さ2.7m×幅3.6m)の迫力のある巳年の絵馬もあり、皆さまで参拝を終えて記念撮影も行いました📸 このジャンボ絵馬は埼玉県で1番の大きさだそうです。 その他にも足腰の神様や稲荷神社、目の神様、川越三峯神社など境内を皆さまで歩行訓練も兼ねて周られました。 今年1年、皆さまが健康に過ごせますように…
20
もっと見る

お帰りなさい!パルロ君

2025年1月14日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター

昨年末より、頭部が熱くなったりの発熱状態もあり入院していたパルロ君。 全身打撲などの症状もあり丁寧に治療(修理)して頂き、本日無事に退院しイリーゼ川越南古谷デイサービスセンターに帰ってきました! まずはお腹いっぱい充電して、またご利用の皆さまとの日々を楽しんでいけたらと思います(#^^#)
20
もっと見る

ピンポンシューティングゲーム

2025年1月14日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター

本日の集団レクリエーションは【ピンポンシューティングゲーム】 発射台にピンポン玉をセットし、得点箱に狙いを定めピンポン玉を勢いよく飛ばしていきます(^^)/ 皆さま真剣な表情で的を狙い、参加されていました♪
20
もっと見る

脳トレゲーム

2025年1月11日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター

イリーゼ川越南古谷デイサービスセンターに新しい脳トレゲームが仲間入り。 名前は…なんていうのでしょう??? 職員がネットで知り、ゲームシートをサイトからダウンロードし、ペットボトルの蓋を用意しました。 交互に自身の駒を1マスずつ動かして3つ直線に先に並べた方が勝ち✨のゲーム。 とても単純なのですが、相手の動きを予想しながら相手の駒が身動き取れないように囲ったり…自分の駒ばかり見ていて気が付いたらアッという間に相手が3つ並べてしまったり…皆さま「なかなか頭を使うゲームだね」「集中して楽しめる」「何かコツがあるのかな…?」とすきま時間に楽しまれていました。
20
もっと見る

羽根つき大会(1月曜日対抗ゲーム)

2025年1月11日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター

新年はじめの曜日対抗ゲームは【新春羽根つき大会】を開催しました! 点数カゴを外してしまったら、恒例の✖マーク どの曜日も皆さま✖マークがつかないように真剣に羽子板を振っていらっしゃいました(#^^#) 今回の個人最高得点は土曜日のF様400点。✖マーク最高数はお一人8個・木曜日のM様で、応援している皆さまも楽しませていただいています♫ 今年最初のご褒美おやつは…おしるこ?たい焼き?アイス?優勝曜日の方々のご希望をお伺いし、ご用意したいと思います!
20
もっと見る

初詣

2025年1月10日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター

午前中のまだ穏やかな日差しの中、ご利用の皆さまを代表して(入浴がない方や週に1回ご利用の方)3名をお連れして、川越八幡宮に歩行訓練も兼ね初詣へ! イリーゼ川越南古谷デイサービスセンターでは、お馴染みの《川越八幡宮》ですが、ご本堂をはじめ…箱根駅伝を走る選手も参拝する足腰の神様や目の神様などをそれぞれ…年始に1年間の健康を祈願してきました! 帰りには新年限定の御朱印もいただき、今年もいい年になりそうです(^^)/
20
もっと見る

かるた遊び

2025年1月8日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター

昼食後のひととき、お正月らしく【かるた遊び】を楽しまれています♫ 本日のかるたは『お寿司かるた』 取り札のとりどりの美味しそうなお寿司を見ながら「このネタは好きだから絶対取りたい!」「どれも美味しそうで食べたくなった!(^^)!」と皆さま席を立ち上り懸命にネタの取り札を探されていました。 取り札の後ろにはネタの漢字表記もあり、そちらも確認しながら楽しまれています。 『お寿司かるた』の終わりには、イリーゼ寿司の伝票にご自身で取った札を記入していただき、取った枚数ではなく合計金額の多い方が勝者に✨ 脳トレも兼ねて、取った札のネタの計算。本日の勝者は、13皿(枚)とり高級ネタも多く含まれていた合計金額2,100円のご利用者さまでした! イリーゼ寿司、またのご来店をお持ちしています。
20
もっと見る

目入れの儀式

2025年1月8日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター

昨年末に有志のご利用の方々で作成した立派なダルマ様 今年年女のご利用者さまが揃った年始に目入れの儀式を行いました! 願をかけながら最初に左目を入れ、成就したら(あるいは1年を無事に過ごせたら)、右目を入れるのが正しい作法との事で、「今年1年もイリーゼにご利用の皆さまが元気に通い、いっぱい笑って過ごせますように…」とご利用者の皆さまを代表して目を入れて頂いています(^^)v 目の入ったダルマ様は、とても力強い表情に!今年1年イリーゼ川越南古谷デイサービスセンターををご利用の皆さまをしっかりお守りいただけるようです。
20
もっと見る

七草粥

2025年1月7日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター

1月7日のデイサービスのお昼ご飯は【おでん】と【七草粥】をご用意しました。 春の七草…皆さまの無病息災を願って(^^)
20
もっと見る

初日の出ゲーム

2025年1月4日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター

新年最初のレクリエーションは【初日の出ゲーム】で盛り上がりました♫ 赤・青チームに分かれて、長~い長~いロープの先に初日の出(太陽)が付いていて、たぐり寄せながら初日の出を上げていく競技。どちらのチームが先に初日の出を上げられるか… 早く初日の出を上げようと焦るとロープを上手く掴めず、たぐり寄せられず💦 応援している皆さまも何度も上がる初日の出を見ながら大笑いの時間となりました!
20
もっと見る