イリーゼ福生のイリーゼ日記一覧
2024 クリスマス
2024年12月27日 イリーゼ福生
今年も残り数日になってきましたね(*'▽')
クリスマスが終わると年末までまっしぐら、世間では今年は9連休となっている様です('Д')
12/21に昭和歌謡ボランティアの方が来て下さりました♬
突然決まった為、今回はリクエストを受ける事ができなかったのですが、ボランティアの方にクリスマスっぽい曲をと無茶ぶりをしました( *´艸`)
皆様楽しそうに一緒に口ずさんだり、手拍子をしていたりしていました
最後はアンコールもしてとても盛り上がっていました(^^♪
12/25日にはサンタクロースの恰好をした職員(相談員T)が昼食の時に各階を周って皆様と写真を撮りました( *´艸`)
食事中でしたが、皆様のテーブルを周り記念撮影を行いました(*'▽')
2024年のブログの更新は本日が最後になります。
皆様、来年もよろしくお願いします
良いお年をお迎えください(^_-)-☆
20
もっと見る
イリーゼコンサートに向けて
2024年12月2日 イリーゼ福生
すっかり寒むなりましたね、先日は初霜も降りたようで近所の小学生たちが騒いでいました(*^-^*)
先日、12/6のイリーゼコンサートに向けて盛り上がりグッツの制作をしました( *´艸`)
コンサート用のうちわを購入して、きらきら光るモールにシールを用意しました。
こう言うのつくるの苦手なんだよなぁと思っていたら何人かの利用者様が訪ねてきて下さったので…
チャ~ンス( ̄ー ̄)ニヤリ と思い一緒に作って頂きました( *´艸`)
「バ―ンしてってどういう意味かしら」などと言いながらとても楽しそうに作ってくださいました(^_-)
今年もあと1か月きりましたね、寒くなってきて感染症も流行って来ています、風邪などひかれないようにお過ごしください。
20
もっと見る
冬支度
2024年11月23日 イリーゼ福生
すっかり寒くなりましたね。
我が家では夜はもう石油を使いはじめました( *´艸`)
インフルエンザやノロウィルスもちまたではちらほらと出始めている様子なのでご注意ください(`・ω・´)ゞ
11/8はいつもより少し豪華なお昼ご飯を召し上がっていただきました
お重に入った赤飯やお刺身、天ぷら等を召し上がり皆様から「すごくおいしいよ」とお声を頂きました( *´艸`)
11/20に誕生会を行いました( *´艸`)
今月は3名の方のお祝いをさせていただきました
玄関も冬使用に変更しています
来週にはクリスマスツリーをご入居者の皆様と一緒に飾る予定です( *´艸`)
20
もっと見る
裁縫レクはじめました。
2024年10月27日 イリーゼ福生
朝晩はほんとに寒くなりましたね(゜o゜)
日が落ちるのも早くなり、すぐに暗くなる時期になりました。
暑い時期は早く冬にならないかなぁと思っていましたがだんだん寒くなると夏が恋しく感じてしまいます('Д')
さて、イリーゼ福生では毎週土曜 日曜に映画をやっていましたが…
新しい試みとして…
裁縫レクを開始しました( *´艸`)
裁縫と言えばハンカチの刺繍だったり、リリアンなどを思い浮かべるとおもいますが…
第一弾は…
雑巾作りです( *´艸`)
施設で使う雑巾が古くなってしまったので皆様にお願いをして作って頂いています
さすがと言うべき手際の良さでドンドン縫われていました(*'▽')
男性のご利用者は1Fでボクシング観戦をしました👊
20
もっと見る
昭和歌謡ボランティア
2024年10月15日 イリーゼ福生
だんだんと朝晩寒むなって来ましたね('Д')
我が家ではこたつを出そうか悩み始めています
朝晩冷えて来たので寝る時もすっぽり布団をかぶって寝ています。
皆さんも風邪などひかないように注意してください('◇')ゞ
10/14に昭和歌謡のボランティアの方に来ていただきした(^^♪
今回はリクエストを頂いた曲10曲を歌って頂きました。
看護学生さんなので皆様から「かわいいね、孫とおなじくらいだね」と話されていました(*^-^*)
やはり皆さんお孫様の事となると表情が緩んでしまうようですね( *´艸`)
10/16にはイリーゼオンラインレクに参加しました。
始まる前に職員の促しで手拍子の練習もして下さいました(^_-)-☆
東京音頭が流れると最初は座っていたご利用者も立ち上がり踊ってくださいました
同じく10/16に誕生会も行いました
10月は1名の方がお誕生日を迎えられました。
寒くなって来ているので皆様暖かくしてお過ごしください(*^-^*)
20
もっと見る
イリーゼ福生の日常
2024年9月29日 イリーゼ福生
暑かったり涼しかったりが続いていますね('Д')
皆様、体調はいかがでしょうか?
夜になるともうクーラーもいらなくなり、夜は少し厚めの布団をかけて寝ないと寒いくらいですね
9/17日に誕生会を行いました、今回は3名の方がお誕生日を迎えられました( *´艸`)
今回のプレゼントはヘアブラシとハンドタオルです!
9/24日には男性入居者様からリクエストを多く貰ってました、ボクシングの試合を1Fで観戦しました
「おおーいいぞ、いいぞ」や「そこだ!」など男性だけで盛り上がっていました(*^-^*)
これからどんどん寒くなっていきますので、皆様風邪などひかれないようにご注意下さい。
20
もっと見る
敬老会と養沢太鼓
2024年9月23日 イリーゼ福生
段々と涼しくなってきた今日この頃ですね( *´艸`)
夜中や朝方は少し寒いくらいで、布団をすっぽりかぶって寝てしまいます(´Д⊂ヽ
寒暖差が激しく体調を崩しやすい時期ですので皆様もお体に十分にお気を付けください(`・ω・´)ゞ
さて、敬老感謝の日は9/16日でしたが、イリーゼ福生では9/22に敬老会を行いました。
昼食も豪華なお食事がでますよ~とお話をすると入居者様から「楽しみ!」との声も聞かれていました。
メニューは 赤飯 天ぷら盛り合わせ 茶碗蒸し ほうれん草のおひたし お吸い物 カットフルーツ
(写真は一口大食の写真になります)
みなさま、ニコニコされ嬉しそうに召し上がっていました( *´艸`)
午後は施設職員が所属している養沢太鼓の皆様にボランティアできていただきました🥁
迫力のある音に入居者様も職員も最初はびっくりしましたが、だんだん音にも慣れてくると手拍子なども行いとても楽しそうな様子でした(^^♪
途中で太鼓を入居者様に叩かせて頂けるサプライズもあり、とても楽しい演奏会になりました!!
養沢太鼓の皆様、ありがとうございました
もう一つ、今年なんと100歳を迎えられた入居者様がいらっしゃいます。
100歳の記念に福生市長がイリーゼ福生に来てくださり、表彰をしていただきました。
おめでとうございます。(写真はご家族様に掲載の許可を頂いています)
皆様、本当におめでとうございます(*^-^*)
20
もっと見る
イリーゼ福生 大夏祭り!
2024年8月22日 イリーゼ福生
8/18に施設で夏祭りを行いました!(^^)!
射的や輪投げ、金魚すくいなどの屋台も出て、ご家族様や職員が一緒に屋台をまわりました
皆さんとても楽しそうで…頑張って用意をしてよかったと思います(*´ω`*)
さて、屋台で楽しんだ後はこの日の為にお願いをしていた
「光江流 江戸芸 かっぽれ」さんによりかっぽれを楽しんでいただきました!(^^)!
かっぽれ♪ かっぽれ♬というリズムに合わせて楽しい踊りを披露してくださりました
ご利用者の皆様、ご家族様、職員までも見事な踊りに見入ってしまいました( *´艸`)
そして…かっぽれの後は練習に練習を重ねた盆踊りの時間です。
スペースの関係で大人数で踊れないのか少し寂しく感じましたが、簡易的な櫓を建てました。
かっぽれさんの方々も一緒に踊ってくださったのでとても見栄えもよく、楽しそうに踊られていました。
ちなみに私は司会だったので踊れませんでした…(*´Д`)
8月も終わりにもうすぐ終わりです。
暑いのは嫌ですが、夏の終わりは少し寂しく感じますね。
皆様もお体をご自愛ください。
20
もっと見る