イリーゼ日記一覧
新着情報
ラベンダー
2025年8月27日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター
夏の創作活動では、爽やかな香りに癒されるラベンダーのドライフラワーを職員が用意してくれて、ラベンダーステックやラベンダー花束の製作を皆さまで楽しみました。
花束作りでは他の花とのバランスを見ながら…ラベンダーステック作りではリボンを丁寧に編み込まれていました。
製作中、フロア内にラベンダーの香りが広がり、皆さまリラックスした素敵な笑顔いっぱいの時間となりました♫

お盆の過ごし方
2025年8月27日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター
精霊馬(しょうりょううま)ご先祖様の霊が移動する乗り物に見立て、お盆の時期に家に戻ってくるご先祖様を、行きは早く・帰りはゆっくりとの願いを込めて、キュウリは足の速い馬に、ナスはゆっくりと歩く牛に例え、飾られるものだそうです。
地域によっても風習は様々なようで、お盆にご利用になられたご利用者さまの中にも「飾ったよ~」と言われる方、「よく知らないけど、この時期にスーパーで売られているのを見たことある」と話される方々も…。
入浴までの空き時間で花紙で精霊馬を模して作成しテーブルに飾りました(^^)

ボールレク
2025年8月27日 イリーゼ久喜
こんにちは!イリーゼ久喜です✨
コロナウイルスが少しずつ流行り始めましたね💦
スタッフも気を引き締めて予防に努めて参ります🙇
ご家族様には、面会時の、手洗い、うがい、手指消毒のご協力よろしくお願いいたします。
今回は午後のレクリエーション活動のご様子です!
まずはみんなで準備体操〜♪
声を出しながら、体をほぐしていきました😌
その後は、ボールを使用したレクリエーションをしました♪
カゴの大きさを変えながら、職員が歩いてる状態でボールを入れてもらいました🥎
座って入れるルールを伝えましたが、立ち上がってる方がたくさん!
ボールを入れることに必死です👏
小さいカゴの時は、
「あんな小さいのに入らないよ〜」
「どうやって入れるのよ」
と、声が上がりましたが💦
「気合いで入れましょう!気持ちが大切です!!!」
と、私の掛け声もあり、皆様夢中でカゴに入れられていました😊
ボールをスタッフに当ててくる方がいらっしゃるかな〜と期待しましたが、皆様お優しいので、ボールが私に1つも当たることはありませんでした😅笑
カゴに入ったボールが何個か声を出して数え、身体も動かし、とても盛り上がりました😊
「面白かった〜!」
「たまにはこんな遊びもいいわね!」
との、感想を頂きました🥰
また機会を作って、みんなで楽しく活動できたらと思います!
以上、イリーゼ久喜でした👋

出前レクで味わうお寿司と笑顔✨
2025年8月27日 イリーゼ練馬石神井台
こんにちは!
本日は石神井台名物”出前レク”をご紹介いたします✊
石神井台では月に何度か、ご希望の入居者様に地元で大人気のお寿司屋さんが握り立てのお寿司を届けてくださいます🍣🤤
「お寿司屋さんが来たみたい」と皆さま大喜びされ、蓋を開けるとマグロやイカ、イクラ、エビなど豪華なお寿司がきれいに並んでいます✨
普段小食の方も「やっぱりお寿司は特別」「ネタが新鮮でおいしい」と次々と手を伸ばして召し上がられ、皆さま喋ることを忘れてしまうほど集中して召し上がられています、、、🥹🧡
普段は外食が難しい入居者様も、出前と言う形でホームにいながら本格的な味や見た目の華やかさを楽しめるため、特別な食事体験をすることが出来るようになります👴🧓🙆♀️
普段の食事時間とは違うワクワク感と臨場感を味わえるのも大きな魅力です😀🩷
