0120-12-2943

平日:
土日祝:

9:00~18:00
9:00~17:00

イリーゼ東札幌のイリーゼ日記一覧

日常のご様子🌷

2025年6月24日 イリーゼ東札幌

こんには、東札幌です 暖かく、心地のよい風の中 日光浴やお散歩を日々楽しんでおります 「気持ちよかったー!」と笑顔で感想いただきました☺
20
もっと見る

父の日レクリエーション👔

2025年6月19日 イリーゼ東札幌

こんにちは、東札幌です 今年の父の日レクレーションは バルーンアーチとHappy Fathers dayの文字と一緒に お一人ずつ写真撮影をさていただきました! 皆さんとても素敵な笑顔で私たちもほっこり。
20
もっと見る

アクティブプラン6月編

2025年6月7日 イリーゼ東札幌

こんにちは、東札幌です アクティブプランのご紹介です 今回も引き続きKEIROWさんご協力のもと体操を行いました! ①軽く準備体操~ ②歌~6月は『あめふり』 ③お身体の状態に合わせたメインプログラム~ 呼吸を整えながら肩回しやストレッチ、 声を出し歌を歌って気持ちもリフレッシュ! 6月も元気と笑顔で始まりました😊
20
もっと見る

編み物🧶

2025年6月1日 イリーゼ東札幌

こんにちは、東札幌です ご家族様より、毛糸のご寄付をいただき この日は職員と一緒に編み物をしました🧶 手際よくチクチク…… あっという間に色鮮やかに仕上がりました! 手編みって温かくて優しいぬくもりがありますよね💖
20
もっと見る

アクティブプラン

2025年6月1日 イリーゼ東札幌

こんにちは、東札幌です😊 今回は5月21日に行われたアクティブプランのご様子です グループ会社のKEIROWさんにご協力いただき体操を行いました! リラックスして動かして行くとだんだんと体もポカポカに。 今月はどんなプランになるか楽しみですね♪
20
もっと見る

母の日レクリエーション🌹

2025年5月17日 イリーゼ東札幌

こんにちは、東札幌です 今年の母の日は、玄関横にバルーンアーチを作り お一人ずつ写真を撮ってメッセージカードにしてプレゼントさせて頂きました🌹 日曜日だったこともあり、ご家族様と楽しいひと時を過ごされたり 笑顔に彩られた「母の日」になりました。 「ありがとう」を届けられる日を、私たち職員も一緒に過ごせたことに 感謝しています!
20
もっと見る

満開の桜と一緒に🌸

2025年5月3日 イリーゼ東札幌

こんにちは、東札幌です 桜が満開になり暖かな日差しの中、近くの桜並木へお散歩に行ってきました🌸 ポカポカ陽気に心地いい風、皆様の笑顔も満開☺ 喜ばれている姿を見て、私たち職員もとても嬉しくなりました。 お部屋に戻られてからも「楽しかった!」とお言葉をいただきました。 また行きましょうね☺
20
もっと見る

桜を見て、ちょっとカフェまで…☕♪

2025年4月27日 イリーゼ東札幌

こんにちは、東札幌です😊 北海道にも、やっと桜がほころび始めました! この日はまだ風が冷たく、車の中からのお花見🌸 ピンクに染まった一本の桜を見て 「きれいだね~!」とみんなにっこり😊 そのあとは、ちょっと寄り道して美味しいスイーツでほっこりタイム。 まだ雪の名残の景色に、桜色がとても映えていました!🌸
20
もっと見る

春の書道レクリエーション🌸

2025年4月23日 イリーゼ東札幌

こんにちは、東札幌です 今回は春をテーマに思い思いの文字を筆に込めていただきました。 筆を持つ手は真剣そのもの! 楽しく、あたたかな時間が流れておりました。 書き上がった作品を並べると春の風が吹いたような華やかさに🌸 これからも季節を感じながら心が動く時間を大切にしていきたいと思います!
20
もっと見る

紙飛行機飛行距離競技!!

2025年3月21日 イリーゼ東札幌

2025年3月19日、アクティブプラン「紙飛行機飛行距離競技」を行ないました😊 皆様、昔を思い出し紙飛行機を飛ばしておりました😊📸 紙飛行機の種類 折り紙飛行機: 一枚の紙を折って作る最も一般的な紙飛行機。 組立式紙飛行機: 紙を切り抜き、貼り合わせて作る本格的な紙飛行機。 スチレン飛行機: スチレン素材で作られた、より高性能な紙飛行機。 紙飛行機の歴史 紙飛行機の起源は定かではありませんが、古代エジプトや中国でも紙飛行機に似たものが作られていたという記録があります。レオナルド・ダ・ヴィンチは、飛行機の原理を研究する中で、紙飛行機の模型を作っていたと言われています。 現代の紙飛行機は、20世紀に入ってから様々な改良が加えられ、現在のような形になりました。紙飛行機の滞空時間の世界記録保持者は戸田拓夫氏で、その記録は29.2秒です。 参加されたご入居者様は楽しまれておりました😊📸
20
もっと見る