イリーゼ日記一覧
新着情報
納涼祭スペシャル!二日目のご様子
2025年8月13日 イリーゼ船橋塚田デイサービスセンター
今回は納涼祭二日目のご様子をお伝えします。
お祭りは気分が盛り上がりますよね。
お神輿を担いで「わっしょい、わっしょい」とフロアを回りました。
お祭りメニューを厨房さんが用意してくれたので、いつも以上にお腹いっぱい食べました。
よく食べる人は元気!!な印象がありますから、今日くらいは自分に甘く楽しんでいただけたらと思って開催しています。いつも以上のみなさまの笑顔をご覧ください。

ホーム長のご紹介♪
2025年8月13日 イリーゼ久喜
こんにちは、イリーゼ久喜です😊
今回は、8月からホーム長が変更になり、ブログ担当している私も介護リーダーから主任に着任となりましたのでお知らせの回になります。
写真右が新ホーム長の金井です。
(写真は紹介のためにマスクを外させて頂いております)
ホーム長よりコメントです↓
「遅くなりましたが、8月1日よりホーム長に就任させていただきました『金井陽平』です。
久喜では約2年間、介護福祉士として従事し、その後他施設へ異動し経験を積み、今回ホーム長という形で久喜へ戻って参りました。
管理者として未経験ですので、不慣れな点も多いですが、職員一丸となり施設運営を行っていきたいと思います!」
金井ホーム長は、10年以上介護福祉士として介護現場で活躍されていました。
久喜でも、入居者様に寄り添ったケアをされている姿をお見掛けし、当時は私も学ぶことが多かったです🙇
ちなみに趣味は食べ歩きとのことです。
私の印象では、よくラーメンを食べる話を聞きます🍜
明るく優しいホーム長ですので、面会時にはいつでもお声掛けくださいませ😊
続いて、写真左は私、手塚ですが…
最初にお伝えした通り、介護リーダーから介護主任へと着任となりました。
特に何かが変わるといったことはなく、今まで通り現場スタッフの1人でありつつ、入居者様やご家族様のお話を伺っていきます。
普段のご様子や、気になること、不安なこと、どんなことでも構いませんので、手塚までお声掛けください😊今後も引き続きよろしくお願いします!
ちなみに趣味はキックボクシングです🥊今年に入って始めたのですが、身体の使い方が難しく、とても奥が深いスポーツだと思います。(肩凝りにもよく効きます!)
あと、プロ野球も時々観ます!昔のヤクルトのファンです🙇野球ファンの方いらしたら、是非お話しましょう♪
金井ホーム長を筆頭に、職員全員で入居者様やご家族様の笑顔溢れる施設を作っていけたらと思います。
今後もイリーゼ久喜をよろしくお願いいたします。
以上、ご報告でした!
また次の記事でお会いしましょう。

🪭うちわ作り🪭
2025年8月11日 イリーゼ八千代台デイサービスセンター
こんにちは!イリーゼ八千代台デイサービスです٩(^‿^)۶
雨が降ると気温が下がりますが、湿気がすごいですね…😣
今年は台風🌀も多いみたいなので心配です😵
今週のレクリエーションは、うちわ作りを行いました!うちわの紙の部分をご自分の好きな色で選んで頂き、折り染めで染めました🥰
紙を広げるまでは、「なんか失敗しちゃった〜😩」という方も広げてみると「案外可愛くできたわ☺️」と喜んでいる方が多かったです。
折り染めは、広げてみるまでわからないのでワクワクしますよね。
今年の夏もまだまだ暑いので、ご自分の世界で1つのうちわで涼んでくださいね😉
