0120-12-2943

平日:
土日祝:

9:00~18:00
9:00~17:00

イリーゼ日記一覧

新着情報

ハロウィン

2025年11月13日 イリーゼグループホーム戸田公園

10月30日はハロウィンでした。 当日は、近所の保育園児が一堂にイリーゼ戸田公園にいらっしゃいました。 日頃、子ども達と触れ合う機会が少ないため、 入居者の皆さんは子ども達にお菓子のプレゼントを渡し、 目を細め笑顔で喜ばれておりました。 ハロウィンだけでなく地域の子ども達と触れ合う機会を、 今後も作っていきたいと考えております。
20
もっと見る

コスモス

2025年11月13日 イリーゼ杉戸

こんにちは イリーゼ杉戸です(^^)/ 杉戸では先週、春日部市にある公園のコスモスを見学に行っていきました 公園一面にコスモスが咲いており、「きれいだねぇ~」と喜んでおられました 公園なので、子供たちが遊んでいたり、犬の散歩をしている人がいたり、 いい刺激となりました
20
もっと見る

【11月9日】外出レク! 丘のまち郷土学館 美宙&プリン!(^^)!

2025年11月13日 イリーゼ旭川9条通

こんにちは!旭川9条通です(^^♪ 11月9日に美瑛町 丘のまち郷土学館 美宙 に行ってきました。 丘のまち郷土学館「美宙(みそら)」は、町民の皆さんをはじめ、多くの方に美瑛の郷土や自然、天文について学ぶ場を提供し、文化、教育及び科学の振興を図り、より豊かな生活の実現を目指す施設です。 十勝岳連峰や丘をはじめとした広大な大地に豊かな生態系が育まれ、そこに根付いた農業、観光などの歴史・文化があり、そのことを現在の美瑛町を支える大人たちと未来を担う子どもたちに学び伝える郷土学館です。ちなみに「美宙(びちゅう)」という言葉は、美瑛町で使われている造語で、「美瑛の美しい宙(そら)」を意味します。特に、夜空に見える満天の星空と、昼間の青く澄んだ空の両方を指し、北海道の「富良野・美瑛エリア」が誇る美しい風景のことを意味するとも言われております(@_@) 郷土学館では入居者の皆さんも昔の資料などを見て「懐かしいねぇ」「昔を思い出すね」等、喜んでいただきました\(^o^)/ 帰りには皆さんでプリンをいただき、楽しい時間を過ごしていただきました(^o^) 次の外出レクは11月16日に【旭川市 彫刻美術館】に行きますのでお楽しみに!
20
もっと見る

「HITOWAの日」

2025年11月13日 イリーゼ旭川3条通

こんにちは、旭川3条通です( *´艸`)♪ 11月8日は語呂合わせで“HITOWAの日”と制定されており、「HITOWA(人・輪 / 和・永遠)」という社名に思いが込められています。 そんなHITOWAの日は特別メニューをご提供いたしました! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ メニューは↓↓↓ ・お赤飯 ・お刺身(マグロ・サーモン・甘エビ) ・黒ムツの西京焼き ・秋の炊き合わせ ・きみしぐれ ・お澄まし ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ いつもより少し特別感と豪華なお食事に、皆様ご満悦な表情でした♪ これからも、永遠(とわ)に人の輪を大切に精進して参ります。
20
もっと見る

「介護の笑顔写真展旭川」

2025年11月12日 イリーゼ旭川3条通

こんにちは、旭川3条通です(*´з`)ノ 10月27日(月)より【第9回 介護の笑顔写真展旭川】が開催され、当施設からも笑顔の写真を出展いたしました♪ 介護の日常に見られる笑顔をテーマとした写真展です(*^^*)♪ 笑顔の写真や作品を通じて、介護や福祉への理解を深めると共に、介護の仕事の素晴らしさを伝えるイベントです。 既に展示期間は終わってしまいましたが、10月27日(月)~11月2日(日)まで【旭川駅】、11月3日(月)~11月5日(水)まで【イオンモール旭川西】で展示されておりました! 入居者様にも手伝っていただきながら職員と一緒に制作いたしました♪ これからもコミュニケーションを通じて入居者様の気持ちに寄り添い、信頼関係が築けるよう、我々職員も笑顔を忘れずにゆとりをもってサポートしていけたらと思います。
20
もっと見る

ハロウィンパーティー(≧▽≦)

2025年11月12日 イリーゼ船橋三咲

トリック オア トリート!!(^_-)-☆ 10月のハロウィンパーティのお茶会の時の写真です(#^^#) みんなで飾った「ハロウィンツリー」で写真撮影したり、仮装パーティーをしたりして、楽しい時間を過ごしました。写真撮影の時にはカチューシャを付けたり、カボチャのお面を被ってみたり・・・。 思い思いのハロウィンを満喫したご様子です!!(≧▽≦) また一つ、楽しい思い出ができました!!
20
もっと見る

毎年恒例 ハロウィンレク

2025年11月12日 イリーゼ横浜港南台

こんにちは。 イリーゼ横浜港南台では毎年近所の子供会のお子さんがハロウィンの時期に仮装をし ホームを訪問してくれています。 今年も大勢のお子さんに来てもらいご利用者様も仮装をし交流を楽しまれました。 来年も元気な姿でまた会いに来てくださいね。
20
もっと見る

マルシアさんのお歌で会場が平和に

2025年11月12日 イリーゼさぎぬま

今日はオンラインコンサートの日、マルシアさんの歌声に全神経をお使い頂いてお聞きになっておりました。遠くから耳を貸していた私も惚れ惚れする様な歌声をなされていました。コンサート終了後、皆様でトランプをお使い、ミニゲームを行いました。神経衰弱を行い、皆様とっても笑顔でおられました。
20
もっと見る

「プラスワンアクティビティ お茶会👘」

2025年11月12日 イリーゼ坂戸

こんにちわ😊 イリーゼ坂戸です🏵️ 前後してしまいましたが、昨日は溝口先生によるプラスワンアクティビティでお茶会が開催されました🍵 先生が点てるのではなく、入居者様自身にお茶を点てて頂いております。 もちろん、お一人で点てるのが難しい方は先生がお手伝いさせて頂きます😆 2回目の方もいらっしゃり、少しずつ慣れてくださっているご様子でした! お茶を点てたら美味しいお菓子と一緒に召し上がって頂きました🥰 お茶といっても堅苦しいものではなく、楽しく参加して頂き、乾杯したり、入居者様同士での会話も楽しまれ、和やかな雰囲気での開催でした🎵 次回はクリスマスにちなんだ作品作りのようです🎄 楽しみにお待ちください✨
20
もっと見る

オンラインコンサート🎤🎵✨

2025年11月12日 イリーゼ月寒

こんにちは🎵イリーゼ月寒です🌈 今日のオンラインコンサートはマルシアさんの登場でした!! 歌声もスタイルも昔と変わらずお綺麗なマルシアさん✨ 独特なお話の仕方も昔のまま💗 ふり向けばヨコハマなどヒット曲を歌って下さり盛り上がりました😊😊😊
20
もっと見る