0120-12-2943

平日:
土日祝:

9:00~18:00
9:00~17:00

イリーゼ日記一覧

新着情報

🎵🎵🎵オンラインコンサート🎶🎶🎶

2025年10月22日 イリーゼさぎぬま

本日は、尾藤イサオさん✨✨✨時代の流れを感じさせないパワフルさ。。。脱帽です。 相変わらず、格好良かったですぅ💗💗 皆さんノリノリ😄で歌ってました 良い表情でしょ❓❔❓
20
もっと見る

【9月20日】ドッグセラピー

2025年10月19日 イリーゼ旭川3条通

こんにちは、旭川3条通です(#^^#) 毎月第三土曜日は皆様お持ちかねのドッグセラピーの日です🐶✨ 今回は5匹の可愛いワンちゃん達が遊びに来てくれました♪ 新しくご入居された入居者様もおり、初参加となりました! 見て癒され…触って癒され…(*'ω'*)♪ 束の間のひと時でした♡ また来月も楽しみにお待ちしております♪
20
もっと見る

送迎車の車窓から(石狩方面)

2025年10月18日 イリーゼ篠路デイサービスセンター

 利用者様のお住まいは篠路近辺に留まらず、北は石狩市やあいの里方面からも沢山お越しになられています。篠路から石狩街道を北上しますと、雄大な茨戸川が視界に入ります。見慣れた景色ではあるものの、「大きな川だねぇ!」など、毎度歓声があがります。茨戸川は、開拓初期の明治時代には、石狩川は春の雪解け水、秋の台風と毎年のように氾濫を巻き起こす暴れ川でした。石狩川の基本調査を実施し、計画的な治水事業に着手。事業は昭和8年に完成をみましたが、このとき石狩川から切り離された旧川きゅうせん(三日月湖)が今の茨戸川です。利用者の皆様が幼少期の時の出来事ですから、記憶に残られているのでしょう。
20
もっと見る

【9月14日】外出レク「常磐公園」

2025年10月18日 イリーゼ旭川3条通

こんにちは、旭川3条通です(*´з`)♪ 9月14日(日)に午前と午後の部に分かれて、外出レクで【常磐公園】へ行ってきました! 当施設から車で約6分程にある「常磐公園」は、旭川市の中心部に位置し市民の憩いの場として親しまれている公園です。 なんと、1989年に『日本の都市公園100選』に選定されています。 大正時代に開園された旭川で最も古い公園で、市民の思いが込められた場所として知られています。 広大な敷地には、千鳥ヶ池と白鳥の池という2つの大きな池があり、ボートに乗って楽しむことができ、また園内には北海道立旭川美術館や旭川市中央図書館などの文化施設も点在しています。 春は【桜】、初夏は【ツツジ】、夏は【水連】、秋は【紅葉】など四季折々によって異なる美しい景色が楽しめます。冬は雪景色が広がり、雪上パークゴルフなども楽しめるんですよ! 旭川冬まつりの会場の一部や、秋に開催される食のイベント【北の恵み食べマルシェ】の会場となるなど、年間を通してさまざまなイベントが行われる場所でもあります♪ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ この日は雨が降るとの予報でしたが、気温も過ごしやすく素晴らしい晴天となり外出日和でした(#^^#)🌞 公園内を景色や草花を眺めながら散策して周りました。 今回のスイーツは北海道下川町にある【あべ養鶏場 たまごプリン】を購入し、召し上がっていただきました♪ 外で食べるスイーツはいつもと違ってさらに美味しく感じるものですね♪
20
もっと見る

🍂HAPPY AUTUM CONCERT & BIRTHDAY PARTY🍰

2025年10月18日 イリーゼ明大前

イリーゼ明大前では、Harmonia Wind Ensemble の皆さまをお迎えし、 「HAPPY AUTUM CONCERT & BIRTHDAY PARTY」を開催しました🎶 澄んだ秋の空気とともに響き渡る音色。 クラリネットの柔らかな旋律、フルートの軽やかな風、明るい響き。 その一つひとつが心に届き、the music truly touched our hearts! 会場では、涙ぐむご入居者様もいらっしゃいました。 「こんなに素敵な音楽、久しぶりね」と微笑みながら手拍子をされる姿に、 スタッフ一同も胸がいっぱいになりました。 演奏の後は、10月生まれの皆さまをお祝いするBirthday Partyへ🎂 ケーキと笑顔に包まれ、 “Happy Birthday to You♪”の歌声が会場中に広がりました。 音楽と笑顔、そして温かな拍手。 まさに“A heartwarming moment in autumn” 秋の足音を感じながら、心も体も優しく満たされたひとときでした。 ハルモニアウィンドアンサンブルの皆さま、 素敵な時間を本当にありがとうございました🍁
20
もっと見る

フラワーアレンジメント「ハロウィン🎃」

2025年10月18日 イリーゼ八乙女

本日はカボチャをメインに使ったフラワーアレンジメント🍂を行いました🎃🎃🎃 鑑賞用の緑やオレンジなどの可愛いカボチャ🎃を1個づつ使って、 森の中をイメージしたアレンジメント💐を作りました。 秋の森の中で真っ赤な実を残す「うめもどき」、緑が美しい2種類の常緑植物🌿に、薄い黄色からオレンジ系のスプレーバラ🌹を使いました。 カボチャがメインの方、森の中イメージが強すぎてカボチャがすっかり隠れている方、本格的な生け花風などいろいろできあがりました。 ハロウィンの妖精🧚をかぼちゃと思えば、隠れているのもいい感じです❤ なんとなくかわいらしいイメージが多かったです🌺 すぐ終わってしまうと残念がる方もいて、もう少し大きなものもいつかできたらいいですね🤩 施設内に飾ってありますので、機会があったら見て下さい👀
20
もっと見る

お買い物レク開催‼

2025年10月18日 イリーゼ浦安

今年2回目のお買い物レクレーションを開催いたしました。 「どれにしようかな」と笑顔で選ばれている姿がとても印象的でした。 お買い物を通じて会話も弾み、楽しいひと時を過ごすことができました。
20
もっと見る

ついにテレビ放映📺!!

2025年10月18日 イリーゼ坂戸

こんにちは!! イリーゼ坂戸です✨ 先日ブログで上げさせて頂きました、イリーゼ坂戸の『いつでもわんちゃん』のテレビ放映がありました😄 16日17:30~テレビ埼玉のNEWS530の中の特集で取り上げて頂き、どんな様子で映るのかと入居者様も職員もドキドキ💓 夕飯後に各階でみんなで見ることができました! 入居者様の笑顔も素敵に映っており、VRわんちゃんの魅力も伝わる内容でした😊
20
もっと見る

今日のお買い物🛒何ですか?

2025年10月18日 イリーゼ川越

毎月1回のお買い物の日【移動販売】です🛒 今日はみなさん何をお買い物されましたか🍘🍫? おせんべいが人気のようです‼️ 「お部屋に帰って食べるのが楽しみ~💖💖」とおっしゃていました。 来月もお楽しみに‼️
20
もっと見る

納涼祭2025 時代劇編

2025年10月18日 イリーゼ葛飾水元

葛飾水元の納涼祭 毎年の目玉といえば 介護主任 作・演出・出演の大型時代劇! 今年はホーム長主演で「お子ちゃま連れ狼」です。 お馴染み悪代官と悪徳問屋が悪さをし、 「しとしとぴっちゃ~ん しとぴっちゃん♪」の テーマソングとともに、 大五郎を押しながら現れる 拝 一刀(おがみいっとう)。 刀とプロレス技で悪者をやっつけ、 また放浪の旅に出ていきましたとさ。 めでたし、めでたし! みなさまに拍手喝さいをいただきました! 演者たちも随分芸達者になって参りました。 すでに来年のお題も決まっているうようです。 みなさま、ぜひ楽しみにしていてくださいね! ※演技中、写真撮影の際は、マスクを外しております。
20
もっと見る