イリーゼ日記一覧
新着情報
🧢⚾🏟️ベースボールシアター🧢⚾🏟️
2025年10月5日 イリーゼ八乙女
本日の楽天戦は会場全体が熱気に包まれる白熱の時間となりました🔥
選手たちの力強い投球⚾や正確なバットのスイングに、観客席からは自然と歓声が上がり、皆さんの目は真剣そのもの🤨
皆様の応援で
『まるで本物の試合みたいだね😲』
と興奮気味に話され
『今のプレー、すごいわ✨』
手を叩いて👏喜んでいました😆
チームメンバー同士の息の合ったプレーや瞬時の判断には、
思わず『おおー‼️』と声が上がり、会場全体が一体となって盛り上がっておりました🔥
観る側も自然と身体が前のめりになり、応援の声をあげながら試合の行方を見守る時間は、笑顔と興奮であふれていました😊
最後まで熱気が冷めやらず、スポーツの力強さと楽しさを心から感じられる充実したひとときでした⚾

🎊アクティブリビングイベント情報🎊
2025年10月5日 イリーゼ八乙女
こんにちは👏👏
イリーゼ八乙女アクティブリビング先週のイベントをご紹介させていただきます📣📣
月曜日
『🤹♀️マジックショー🤹♀️』
華やかな道具を使ったマジックで、多彩な演目が次々と披露され、驚きと感動の連続😮
又、腹話術師の巧みな話術と軽妙なトークにより、笑いも交えながら楽しむことができ、会場全体が和やかな雰囲気に包まれました😊
火曜日
『🎶音楽療法🎶』
ピアノの伴奏🎹に合わせて懐かしい歌を歌ったり、ハンドベル🔔や鈴🔔を手に取りリズム🎶を奏でたりしました🤗
曲🎶が始まると自然に手拍子👏や笑顔😊が広がり、普段はあまり声を出されない方も、鈴の音🔔に合わせて楽しそうに体を揺らす姿が見られました🤗
水曜日
『✨イリーゼオンラインコンサート✨』
松原のぶえさんの歌声は画面越しでも力強く、温かく、心に深く響きました😍
特に代表曲である『演歌みち』の歌い出しは、まるで魂を揺さぶるようで、聴いた瞬間にその世界観へと引き込まれていきました🤗
又、今回のオンラインコンサートで
見事✨
『✨盛り上がり賞✨』受賞🏆
心を一つにして皆様で会場を盛り上げる力に感動しました😂
木曜日
『🪛落語:道具屋🪛』
登場人物同士の掛け合いは軽妙で、やり取りのたびに会場から笑いがこぼれ、昔の商いの空気が目の前で再現されているようでした😆
話し手の声色や間の取り方が絶妙で、何気ない一言にもユーモアが込められ、聞き手の想像力を自然に引き出してくれます😊
金曜日
『🐶アニマルセラピー🐶』
動物🐕をそっと撫でる時の表情はとても柔らかく、皆さまの心が穏やかになっていることが伝わってきました😆
動物🐶たちが持つ不思議な力によって、場の空気が一気に和らぎ、安心感や温かさに包まれた時間となりました😊
土曜日
『🌷フラワーアレンジメント🌷』
実際に手お動かしながらお花の位置を工夫する時間はとても楽しく、完成した作品を眺めた時には達成感と喜びがありました😊
鮮やかな色合いは見ている方に元気を、やさしい花は心に安らぎを与えてくれますね🥰
日曜日
『⚾ベースボールシアター🏟️』
選手たちの躍動する姿に心を打たれ、歓声📣や拍手👏で一体感が生まれる瞬間は、まさにスポーツ観戦の醍醐味そのもの🔥
普段は静かな時間も、今日は笑顔😊と熱気🔥に包まれ、皆さんと一緒に試合を楽しめたことに心から充実感を感じました👏👏👏
来週のイベントもお楽しみに🙌🙌

祭りだ!ワッショイ!!
2025年10月5日 イリーゼさぎぬま
今日は、地元のお祭りで当施設の前をお神輿が通ることになっており皆さん楽しみにしておりまして、昼が過ぎおやつ前の時間に・・・やって来ました♪お神輿惨状!!!
祭りばやしの音楽と元気な掛け声とともに現れました!最初は子供神輿の登場!!小さい子らが元気な掛け声で神輿を担ぎ、中には手を振ってくれるお子さんもいて、お客様も手を振るといった事がありました。小さいお子さんは可愛いですもんね(^^)
更にその後には気合の入った掛け声とともに大きな神輿が登場!!!皆さん見入ってました。そんな中、忙しい中写真撮影にお祭り関係者の方が写真撮影に協力してくれまして、お客様にとても喜ばれました。
その後は恒例のカラオケ大会で盛り上がったようです(^^♪今日は催し盛沢山で満足していただけて良かったです(^^)それでは(^^)/

🌸日頃の感謝を込めまして🌸
2025年10月4日 イリーゼ船橋塚田
こんにちは! 星野です☆彡
今回のブログは日頃の感謝の気持ちを込めて【敬老会】のご様子を♪
今年は限られた時間の中ビンゴ大会・カラオケ大会を行いました!
この時の為にHリーダーがお客様の事を思いながら準備をしてくれました。
プログラム1 ホーム長からの挨拶
軽~いお菓子とジュースを召し上がりつつ皆さん食い入るように聞き耳を立てていました。
とてもありがたいお言葉でした!!
やはり上に立つお方は違いますなあ( ̄▽ ̄)
プログラム2 ビンゴ大会
10種類の当たり景品と全員分の参加賞を用意しました!
最初は全然ビンゴが出なくて時間が押すかと焦りましたが、進むにつれてまとめてビンゴが出るんで景品足りるかという違う焦りが出てきました💦
最後の最後はとある番号が出たら景品1個しかないのに5人ビンゴになる悪魔の番号が・・・
まあそこは回避できたので結果大成功でした!!
プログラム3 カラオケ🎤
こちらは希望者参加型!
他の方や職員は聞き入ったり盛り上げに徹したり♪
日頃デイサービスでも歌っている方たちなのでとても上手!
また聞きたい(*^_^*)
ラストは塚田で恒例とさせていただいているSというケーキ屋さんのプリンをみんなで🍮
私の分はなかったけど・・・
いつも働いていて皆さんの笑顔や感謝の言葉などにとても励まされ、助けられているので
少しでも楽しんでいただき恩返しができていたら嬉しいです(^^♪
また10月も楽しいことをブログにできればと思いますので
お楽しみに\(^^)/
【星野のひとこと】
今度個人的にプリン買って食べてやる!!
🍮奥さんと娘2人の分も🍮
