イリーゼ日記一覧
新着情報
🌟イリーゼオンラインコンサート 美川 憲一 さんのライブ開催🌟
2025年6月4日 イリーゼ八千代村上
皆様こんにちは!!
本日はイリーゼオンラインコンサート🤩
【美川 憲一 さんのライブ】🎤を開催いたしました。
【楽曲リスト】🎶
・さそり座の女
・柳ヶ瀬ブルース
・愛の讃歌(越路吹雪さんの曲)
・生きる
・ふるさと(みんなで歌おうのコーナー)
【さそり座の女】がかかると
『この歌知ってる~!』と口ずさんだり、
ペンライト🔦を振ったりと盛り上がりました😄
【生きる】がかかるとその歌詞を聞いて、
しんみりと涙ぐむ男性のご入居者様の姿が見受けられました。
美川さんは沢山お話をしてくださり面白かったです。
赤とピンクの衣装がお似合いで、
79歳には見えずとてもお若く見えました。
次回は6月9日(月)です。
お楽しみに ^0^

リハーサルの巻(^_-)-☆
2025年6月4日 イリーゼ船橋三咲
こんにちは、イリーゼ船橋三咲です!(^^)!
本日の三咲はちょっと賑やか~(((o(*゚▽゚*)o)))
6月のお誕生日会レクで、職員有志による
『アルトサックス演奏会With「涙そうそう」歌唱付き!!』
を、行う予定なのですが、その音合わせのリハーサルを午前中のお茶の時間に行っている真っ最中なのです!!音合わせ、、、音楽、、、「黒柳徹子でございますぅ!!!」とベストテンのモノマネをやってしまいそうな勢いですが(≧◇≦)(年、バレる汗)
皆さん、お部屋から出てきて下さり、ノリノリで聞いてくださいました、、、と、そしたら、なんと!!
お隣の保育園から天使ちゃんたちが登場!!
皆さんのボルテージは最高潮に盛り上がり、天使ちゃんたちも音楽好きな子たちは一緒に手拍子!!そして最後に美空ひばりさんの「川の流れの様に」まで合唱しちゃったりしてとても楽しい午前中のひと時になりました。(^^)/施設内はとても賑やかすぎて、なんだかすごく楽しい時間になりました(^_-)-☆
イリーゼ船橋三咲ではこのような形で、地域密着型の活動を行っています。
ぜひぜひ、ブログを読んでる皆さんも、遊びにいらしてくださいね。(≧◇≦)

心に寄り添うひととき・・・🍀
2025年6月3日 イリーゼ大宮櫛引
皆様、こんにちは!
イリーゼ大宮櫛引です☺️
本日は、毎月2回お越しいただいている傾聴ボランティアの方々が施設に来てくださいました🥰
日頃から、皆さまの心の声に静かに耳を傾け、そっと寄り添ってくださるその姿勢に、私たち職員もたくさんのことを学ばせていただいています!
本日も、ゆったりとした空気が施設全体に流れ、皆さまもリラックスした様子で会話を楽しんでおられました。
そして本日は、傾聴ボランティアの方より心のこもった素敵なプレゼントを頂戴しました🎁
さっそく施設内に飾らせていただきました✨
こうしたあたたかな交流が、皆さまの心の栄養になっているのを日々感じております♪
傾聴ボランティアの皆さま、本日もありがとうございました!
また次回、お会いできるのを心より楽しみにしております♡

バラ園へ行ってきました🌹 (5/29 PM)
2025年6月3日 イリーゼ八千代村上
午後の便のご様子です😊
園内を周りながら、ゆっくりとバラを鑑賞しました。
色とりどりのバラを観て、皆様 ニコニコ笑顔😄
3色グラデーションになっているバラの前で足を止め
『このバラすごく綺麗だよ!!』と他の方とお話しされていました。
菊に似たバラを観たご入居者様は
『こんなバラもあるんだね、菊みたいだ😝』と笑いあっていらっしゃいました。
園内を見渡せる高台の場所では
声を上げて『すごーい、綺麗😆』と笑顔で眺めていらっしゃいました。
次のグループの方は 6/6(金)の予定です。
晴れることを祈るばかりです🌞

筋トレ レクリエーション♪
2025年6月3日 イリーゼ大宮櫛引
皆様、こんにちは!
イリーゼ大宮櫛引です☺️
本日のレクリエーションは、ゴムバンドを使った筋力トレーニングを行いました♬
「私には無理よ〜、力なんてないんだから!」とおっしゃっていたお客様も、いざ始まってみると・・・
**ぐいぐいっ~!**とゴムを大きく広げてくださいました!
その頼もしいお姿に、周囲からは拍手と驚き、そして笑いが起きました😍
職員も「えっーーー、その力どこから!?」「さすがです!!!」とびっくり。
私たちは日頃、笑顔を届ける立場ですが本日は逆にお客様からたくさんの笑顔と元気をいただく事ができました♡
楽しく体を動かしながら、心までほぐれるような素敵なひとときとなりました♪
