0120-12-2943

平日:
土日祝:

9:00~18:00
9:00~17:00

イリーゼ日記一覧

新着情報

春の園芸クラブ&外気浴スタート

2025年3月4日 イリーゼ葛飾水元

三寒四温を繰り返し、体調管理が難しいこの頃ですが、 間違いなく春は近づいてきています。 昨年より植えっぱなしになっていた チューリップやスイセンの球根が芽を出し、 花を咲かせました。 長い冬の間、施設の中で過ごされていた皆様も 活動開始です。 園芸好きの方々に、花壇の土を耕していただき、 ルピナスや芝桜など 花の苗をたくさん植えていただきました。 色鮮やかな素敵な花壇が出来上がり、 暖かい日は花を眺めながらベンチでおしゃべり。 みなさまの憩いの場となっております。
20
もっと見る

ひな祭り@イリーゼ四街道🌈

2025年3月4日 イリーゼ四街道

 こんにちは☺  少し春の陽気を感じる日もありますが、まだまだ寒いですね🌸  イリーゼ四街道では、流し雛レクレーションを行い、寒さを吹っ飛ばして頂きました🎎  皆様で「ひなまつり」を歌い、風船に描いたお雛様・お内裏様をうちわに乗せて隣の方につなぎ・・・身体を動かした後には、桃のゼリーを召し上がって頂きました🍑  厨房さんが「桃の節句」に因んで、桃のゼリーを作って下さいました。  皆様のご協力もあり、楽しいひな祭りとなりました🎎  
20
もっと見る

雛壇で記念撮影☆

2025年3月4日 イリーゼ上福岡

こんにちは。上福岡の青木です。 3月2日・3日はひな祭りという事で 雛壇の前で記念撮影を行いました(^^)/ 皆様、素敵な笑顔です(#^.^#) 3日当日のランチはひなちらしです(^^♪ 雪予報ですが、楽しんでいきましょう☆ 以上、上福岡でした<m(__)m>
20
もっと見る

イリーゼ岡谷 本日のお昼ごはん

2025年3月4日 イリーゼ岡谷

イリーゼ岡谷 本日のお昼ごはんは お魚です。 白身魚のおかか焼き。 おかかの香りは食欲をそそりますね。 ご飯がすすみます。
20
もっと見る

イリーゼ川口安行 2025 ひな祭りレク

2025年3月4日 イリーゼ川口安行

2025年3月2日にひな祭りにちなんだレクリエーションを実施しました。 今回のレクに関しては準備段階で多くのお客様にご協力いただき、工作、飾りつけと参加して頂きました。 3月からは感染症等でのリスクも緩和されご入居者様もご家族様との時間を取りやすくなります。 1月、2月と感染予防対策を取らせていただきましたが1名も罹患者を出すことなく防止出来ました。 イリーゼ川口安行だけでなく施設での感染症予防は重要な意味があります。 基礎疾患がある方、ない方に限らず高齢者は抵抗力も低下していくため十分注意が必要です。 日々の生活に活力を持って生活して頂けるよう今後も頑張っていきます。 今後ともイリーゼ川口安行を宜しくお願いします。
20
もっと見る

3月といえば・・・

2025年3月4日 イリーゼ神戸六甲

こんにちは! イリーゼ神戸六甲です😀 突然ですが、3月といえば何を思い浮かべますか? 雛祭り、桜、お花見、卒業式・・・ いろいろありますが、神戸六甲で選ばれたのは高校野球です⚾ 甲子園球場が近くにあり、この時期はセンバツ高校野球の時期! 絵にご協力してくださった利用者様も 「春といえばこれだろう」とアツい野球押し🔥 飾りつけに利用者様の皆様のたくさんの協力をいただき 力作が完成しました👏
20
もっと見る

カラオケ🎤レクの模様✨

2025年3月4日 イリーゼ八千代村上

今日のカラオケ🎤・体操💪レクの様子です🎵 午前中の1階は、賑やかに時間が過ぎていきます(^^♪
20
もっと見る

3月のカレンダー作成

2025年3月4日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター

毎月恒例のカレンダー作成を3月に合わせてレクリエーションにて行っています! 3月のお題はやっぱり《ひなまつり🎎》 お着物の柄をそれぞれ選ばれ、見本を見ながら配置していき、ぼんぼりには有志の皆さまで作成をお手伝いいただいた紙玉を使って立体的に飾り付けていきました(^^)/ 最後の決め手は、それぞれに描かれたお顔。優しい顔…可愛い顔…凛々しい顔…個性豊かな表情のひな人形が完成し、3月も素敵なカレンダーが出来上がっています♫
20
もっと見る

ひな祭りコンサート

2025年3月3日 イリーゼ久喜

今日は「ひな祭りコンサート」でした 素敵なピアノの音色にご利用者様皆さま聴き入っておりました 音楽は心を癒してくれますね
20
もっと見る

2025年3月3日 イリーゼ久喜

今日は雪が降った日でした ご家族の面会時に「雪景色」を眺めている様子です
20
もっと見る