イリーゼ日記一覧
新着情報
納涼祭2025 時代劇編
2025年10月18日 イリーゼ葛飾水元
葛飾水元の納涼祭 毎年の目玉といえば
介護主任 作・演出・出演の大型時代劇!
今年はホーム長主演で「お子ちゃま連れ狼」です。
お馴染み悪代官と悪徳問屋が悪さをし、
「しとしとぴっちゃ~ん しとぴっちゃん♪」の
テーマソングとともに、
大五郎を押しながら現れる 拝 一刀(おがみいっとう)。
刀とプロレス技で悪者をやっつけ、
また放浪の旅に出ていきましたとさ。
めでたし、めでたし!
みなさまに拍手喝さいをいただきました!
演者たちも随分芸達者になって参りました。
すでに来年のお題も決まっているうようです。
みなさま、ぜひ楽しみにしていてくださいね!
※演技中、写真撮影の際は、マスクを外しております。
20
理学療法士さんによる「嚥下の低下を防ぐための運動」
2025年10月17日 イリーゼ八乙女
今日は理学療法士さんによる「嚥下の低下を防ぐための運動」でした🤗
嚥下力の低下を防ぐ防ぐことは、生活の質の低下を防ぐことになり、誤飲や窒息の危険を減らすことにも役立つそうです🎊
食事前にすることで、唾液が出やすくなって食欲増進にもつながる!ということで、
おやつ時間直前の14時。ちょうどいい時間です🍰
姿勢を正し、深呼吸から始まって、
舌の運動😋、首の運動🙂↔️、顔の運動😆、普段からやっている「パタカラ体操」をしていきました。顔の筋肉が結構疲れたのではないでしょうか❓
調べてみましたが、
この運動は小顔効果や、表情も豊かになる効果が期待できるようで😀😍🩷🩷🩷🩷
無理しない程度に頑張って、健康になって若返ったりして❣️
明るい施設生活を目指して頑張りましょう🎶
20
🎊アクティブリビングイベント情報🎊
2025年10月17日 イリーゼ八乙女
こんにちは✊✊
イリーゼ八乙女アクティブリビング先週のイベントをご紹介させていただきます😎😎
月曜日
『イリーゼオンラインコンサート🎶』
麻丘めぐみさんのオンラインコンサートを皆さまで鑑賞し
曲のリズムに合わせて体を揺らす方や、当時の思い出を語り合う方も多く、皆さんがとても楽しそうに過ごされていました💃
火曜日
『音楽療法かすみ先生🎶』
「しょうじょうじのたぬきばやし」、「炭坑節」、「勘太郎月夜唄」、「 チャンチキおけさ」を歌い、手遊びをしたり、ボール投げをしたり、手で持つ楽器を使って思い思いに合奏をしました🪇🪇
水曜日
『アロマテラピー』
「しょうじょうじのたぬきばやし」、「炭坑節」、「勘太郎月夜唄」、「 チャンチキおけさ」を歌い、手遊びをしたり、ボール投げをしたり、手で持つ楽器を使って思い思いに合奏をしました🪇🪇
木曜日
『✨落語:ちりとてちん✨』
古典落語の中でも人気の高い一席で、登場人物の掛け合いや食べ物をめぐるおかしなやり取りに、会場は笑いに包まれました😆
金曜日
『理学療法士による相談会』
日常生活での姿勢の意識や腰への負担を軽減する動き方、簡単にできるストレッチや体操を実践しました😊
土曜日
『シニアリンクデパート』
出張衣類販売のシニアリンクデパートさんが来て下さいました👔
秋物、冬物を中心にサイズも特長も皆さんに似合いそうな、
カーディガンやシャツ、パジャマにズボンなどなど皆さん目を輝かせて買い物を楽しまれておりました✨
日曜日
『ハーモニカ演奏会🎶』
ハーモニカの音色を聴くのは入居者様の皆さん久しぶりで、最初の一音が響いた瞬間から胸がじんわりと温かくなりました🙌🙌
来週のイベントもお楽しみに😆😆😆
20

