イリーゼ日記一覧
新着情報
🌷🌹暖かくなってきたし外へ行こう🌹🌷
2025年6月9日 イリーゼ船橋塚田
こんにちは!! 星野です☆彡
今回は暖かくなってきたので近くの大きい公園にいく外出レクを行いました🌞
AM・PMと計4便に分けて行いました!
数年前も行った公園なのですが覚えている方もいて『また来られると思わなかった』と喜んでくれてこっちが嬉しくなりました😊
AMは池の中に鯉や亀がいっぱいいたのですが、PMになると日曜日な事もあって子供たちがたくさん😲
そのせいか鯉や亀が逃げてしまったようであまり見られませんでした・・・
しかし、ここが皆さんのいい所!!
本当は期待外れに思ったかもしれないのに『外の空気吸えたことが嬉しいわ』って😢
ただ結局1番好評だったのがアイスクリームだったのはご愛敬で🍦
また来月は納涼祭を予定していますのでお楽しみに \(^^)/
【星野のひとこと】
前回は遊びに来ていた星野の家族。今回はいないでよかった~
仕事モードを見られるのはなぜか恥ずかしい・・・

イリーゼ農園
2025年6月9日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター
先週、初収穫をしたミニ大根に続いて、ウッドデッキのイリーゼ農園では、ナス🍆や絹さやも育ってきています!
通所の度に欠かさず水やりをしてくれているご利用者さま。ただ水をあげるだけではなく優しくお声掛けもしながら愛情を注いでくれていて、すくすく大きくなってます。
こちらの収穫の日もまもなく…皆さまで楽しみにしている所です♪

オンラインレク【 KEIROWスペシャル ✨】
2025年6月9日 イリーゼ八千代村上
皆様こんにちは😄
こちらは先日開催した
オンラインレク【 KEIROWスペシャル✨ 】のご様子です。
今回はマッサージの【 KEIROW 】さんと
脳トレ体操や・嚥下体操などをして楽しみました👄
脳トレ体操では・・
肩こりや便秘に効果があるという【 合谷のツボ 】の問題!
こちらは何と読むでしょう?それからどこにあるでしょう?
答えは・・ごうこくのツボ!
手の甲、親指と人差し指の骨が接する部分の手前、人差し指側にあります。
知っていらっしゃったご入居者様もいました。
皆様『ここ?』『ここだね!』と、そのツボをぐーっと押していらっしゃいました(笑)
嚥下体操では・・
顔の横にある唾液線を刺激したり、
早口言葉(かっぱかっぱらったらっぱかっぱらった)を言って
なかなか言えずに大笑いしたり
パタカラ体操をして
嚥下機能のトレーニングや
口やのどのストレッチ等を行いました。
次回は6/18(水)です。
お楽しみに😊

平岡公園です‼️ 行ってきましたよー🎵
2025年6月9日 イリーゼ平岡公園
お元気ですかー😀⁉️ 平岡公園です。
先日、かってからの希望でした【”くるるの杜🌳” でのアイス🍦🍨を食するレク】
行ってまいりました🎵
お天気に恵まれ☀️、心地よい風にあたりながら、大きな大きなソフトクリーム🍦🍦みなさんでたっぷり頂いてきましたよ🧡
皆さん、とても良い表情されていました😊😀
機会があれば、また青空の元で清々しく楽しみたいです💖🌷🌳。
他には、オンラインコンサートがあり、しばし演歌に浸りました🎵😀
さー 次なるレクは何かしら⁉️😊
楽しみにしていてくださいね💖☺️
以上 こんな平岡公園からでした。
ありがとうございました🌷🌷
