イリーゼ日記一覧
新着情報
千昌夫さんオンラインコンサート☆
2025年4月8日 イリーゼ上福岡
こんにちは。上福岡の青木です。
今回は、千昌夫さんオンラインコンサートの様子をUPします(^^♪
今日は何の日?にちなんだクイズも毎回好評です☆
4月7日は「音健の日」
「音健」とは、音楽で健康になるということ。
「農林水産省創立記念日」
お米の生産量が日本一は?
小麦の生産量・消費量日本一は?
あっと驚く答えに盛り上がっています(*^-^*)
本番のコンサートは
流石は大御所のアーティスト様です( ;∀;)
トークは面白く、歌えば圧巻の歌唱力。
最高の一言でした(^^)/
セットリストがこちら!
1曲目:味噌汁の詩
2曲目:星影のワルツ
3曲目:津軽平野
4曲目:夕焼け雲
5曲目:みんなで歌おうコーナー「北国の春」
最後は高齢者施設で一大ムーブメントを巻き起こしている
「北国の春」を皆で大合唱☆
毎日の体操曲でもお馴染み(^^)/
大盛り上がりでした!
次回は山本譲二さんです☆
以上、上福岡でした<m(__)m>

🌸お花見🌸
2025年4月8日 イリーゼ八千代台デイサービスセンター
こんにちは!八千代台デイサービスです٩(^‿^)۶
とても暖かい日が続いて桜が満開ですね。桜が散る前にお花見イベントに行ってまいりました😊
八千代市の村上に図書館や野球場や新川があり広々として気持ちよく、桜が咲いている場所があるので行ってきました🍀
平日なのに、家族連れも多くお勧めお花見ポイントです!!
皆様、「桜が綺麗で本当に良かったわ🥰」と言ってくださり気持ちの良い時間が過ごせました🌸
とても楽しかったですね😉

機能訓練
2025年4月8日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター
デイサービスでの機能訓練のご様子です。お体の状況や痛みなど日々の調子をお聞きしながら、各ご利用者の方々に合った、また必要な運動を機能訓練指導員が一緒に行っています!
時にはその意欲的な機能訓練に取り組まれる姿を見た別のご利用者さまがご自身の運動とは別に飛び入り参加される事も。
「家で1人ではなかなか運動する気も起きない…」との話も出て、デイサービスで交流を持ちながらの機能訓練は楽しみの1つにもなっているようです(^^)v
