イリーゼ日記一覧
新着情報
🍉夏の踊り🍉
2025年7月29日 イリーゼ八千代台デイサービスセンター
こんにちは♪八千代台デイサービスです٩(^‿^)۶
8月23日に八千代台のお祭りがあるので、その時皆様に踊って頂く「真っ赤な太陽」の踊りの練習を始めました!!
動画を見ながらで簡単な振り付けなのですが、手だけのダンスでも結構大変でした💦
真剣に取り組み、初めてなのに皆様完璧👍でした😄
楽しい夏祭りになりそうです🥰

夏の風物詩♪かき氷レク🧁
2025年7月29日 イリーゼ大宮櫛引
皆様、こんにちは!
イリーゼ大宮櫛引です☺️
天気予報では「今年一番の暑さになるかも」と言われていた本日・・・
まさに、かき氷日和でした!!!🌞🍧
暑さの中にも、涼を感じられるイベントとして開催した【かき氷レク】。
冷たいかき氷を頬ばるみなさんの笑顔が、会場いっぱいにあふれました♪
今回ご用意したフレーバーは・・・
メロン・いちご・ブルーハワイ・レモン・マンゴーの5種類!🍈🍓🌊🍋🥭
どの味もどこか懐かしさを感じる、フルーティーでやさしい甘さが特徴です。
「どれにしようかな〜?」と迷う姿も、楽しみのひとつですよね😊
「久しぶりに食べたけど、美味しいね〜♡」
「急いで食べたら頭がキーンってしたよ〜!」
そんな声が飛び交い、みなさんの笑い声が響くひとときに🥰
舌の色が変わったのを見せ合ったり、
「こんな色になっちゃった!」とベーっと見せてくださる場面もありました🍭
職員も一緒に「どの味が一番人気かな〜?」と話しながら味見に参加!
暑さを忘れてしまうほど、ひんやり・にこにこ・ほっこりな一日となりました😍

ice cream week🍨
2025年7月29日 イリーゼふじみ野・別邸
先日アイスクリームレクを開催しました🍨
バニラアイスの上に
チョコレート🍫
ストロベリー🍓
はちみつ🍯
の中からお好きな味を選んで召し上がりました。
「アイスなんていつぶりかしら。
久しぶりだから余計においしいわ✨」
「来年のアイスまでは生きていられないわあ~」
「・・・ホーム長さんには内緒だけどね、、
本当はいちごソースもう一周かけて欲しかったの( *´艸`)」
とっても盛り上がっていました( *´艸`)
夏を感じていただけてよかったです🍨

🌟イリーゼオンラインコンサート 北山 たけし さんのライブ開催🌟
2025年7月29日 イリーゼ八千代村上
本日はイリーゼオンラインコンサート🤩
【北山 たけし さんのライブ】🎤を開催しました。
【楽曲リスト】🎶
1曲目:津軽おとこ節
2曲目:函館の女
3曲目:上を向いて歩こう
4曲目:月うるる
5曲目:ふるさと ※みんなで歌おうコーナー
2曲目の北島三郎さんの歌【 函館の女 】や
3曲目の【 上を向いて歩こう 】
5曲目の【 ふるさと 】は皆様知っているご様子で
リズムをとりながら大合唱されていました😃
今回は全員で【盛り上がり賞】を受賞をしようと
うちわを持ったり、飾り付けなども頑張りましたが、
残念ながら、選ばれませんでした💦
(惜しかった🥲🥲)
さてさて次回は 8/4(月) 日野 美歌さんです。
次回予告の時、『この人知ってる』『この人わかる!!』と
お声が上がっていたそうです。
楽しみにしていてくださいね🥰

入居者様の過ごし方
2025年7月29日 イリーゼ久喜
こんにちは!イリーゼ久喜です🌻
皆様、熱中症対策はされていますか?
水分補給だけでは倒れてしまうので、水分と併せて塩分も取っていきましょう!
では、今回は久喜で過ごされている入居者様のご様子をお送りします📷
1枚目 トランプの会♠️
こちらは、午後に入居者様たちが自主的に集まってトランプを行われています。
「トランプやりましょう!」
「ほら、あなたも!」
と、入居者様が周りにいらっしゃる方々を呼んでテーブルを囲んで行われています🥰
トランプができないという方でも、周りでやられているご様子を見守られていたり😊ルールが分からなくて困っていると、隣に座られている方が教えてくださったりと、あたたかい会となっています👏
トランプを配るのも、トランプで何をするのかも決めるのも入居者様です!
スタッフは介入せず、遠くから見守っています🤗
(トラブルになりそうな時は介入させていただきます…💦)
2枚目 囲碁
「囲碁を教えるので、一緒にやりましょう!」という男性入居者様の一言から始まったお2人の囲碁の会。
ほぼ毎日15:30頃になると、居室でお2人で囲碁をされています。囲碁を全くやったことないという女性入居者様に、男性入居者様が優しく教えてくださっています👏
最初の頃、碁盤上は数少ない碁石でしたが、最近は碁石の範囲が広くなっており、お2人が集中されてやられている姿を目にします。
「優しく教えてくれたから、少しはできるようになったんだよ。感謝ですよ〜」と、女性入居者様は囲碁するのが楽しいと仰っておりました☺️
新しいことにチャレンジされてる姿が素晴らしいです!
3枚目 足漕ぎペダル
とある入居者様のお部屋にあります。
歩くための筋力維持のために毎日10〜20分、椅子に座りながら行われています👏
「歩けることがどんなに幸せかって思うと、毎日続けられるんだよ〜」と教えてくださりました。
こちらの入居者様は廊下を歩かれたり、(今は夏で行ってませんが)玄関前の駐車場を歩かれたりと、毎日欠かさず歩かれている姿をお見かけします!
毎日何かを継続できる姿、見習っていきたいです🙇💦
一部の入居者様の日頃の生活のご様子でした!
以上、手塚が担当致しました🙇
また次回の記事でお会いしましょう!

🍉季節の果物を食べよう🍉
2025年7月29日 イリーゼグループホーム小田原鴨宮
皆さまこんにちは。毎日暑い日が続いていますね☀️夏って感じがします!夏と言えば旬のトロピカルなフルーツを頂きました。さて今回は、おやつ行事として「フルーツパラダイス」と題しての行事を開催しました。
フルーツは、メロン🍈とパイナップル🍍とスイカ🍉です。
ご入居者様が「美味しいね。」「甘くて最高!」など皆さま口々フルーツについて話されていました。どのフルーツも瑞々しくて、果汁がこぼれそう🤤ご入居者様の皆さまもあっという間に完食されました。楽しい会話と美味しいフルーツで季節を感じていただくひと時になりました。最後まで読んでいただきありがとうございました😁✨
