0120-12-2943

平日:
土日祝:

9:00~18:00
9:00~17:00

イリーゼ日記一覧

新着情報

🙌落語:ちりとてちん🙌

2025年10月9日 イリーゼ八乙女

落語:ちりとてちん👏 古典落語の中でも人気の高い一席で、登場人物の掛け合いや食べ物をめぐるおかしなやり取りに、会場は笑いに包まれました😆 落語家の巧みな話術と表情豊かな語り口に、皆さんぐっと引き込まれ 『あんな味なのかな😮』 『昔はそんな人いたね☺️』 言葉のテンポや間の取り方、ちょっとした身振りひとつで情景が浮かび上がり、まるで舞台の上にいるような臨場感でした😁 笑いの中にも人間らしさや温かみがあり、昔ながらの日本の情緒を感じ終演後 『また聞きたいね😊』 声が多く上がり、皆さんの表情もとても明るく、楽しい時間となりました😂
20
もっと見る

折り紙レク かぼちゃ

2025年10月9日 イリーゼ八千代村上

皆様こんにちは!! 本日はハロウィンに向けて かぼちゃの飾りを作ってみましたよ😄 まずは、カラフルな色柄の折り紙から お好きなものを8枚選んでいただきます。 折り紙の柄がポップなものから和柄まで、 色も沢山あるため・・ 『選ぶのが難しいね』となかなか選べないご様子😁 好みの折り紙を選んだあとは、 8個の風船を折っていきます。 細かく折るところもあって、 皆様 教えあったり、助け合いながら 作っていきます。 折りあがった風船にふうっと息を吹き込むところで うまく空気が入らず、なかなか膨らまなくて 少々苦戦していらっしゃいました😥 最後に、できた風船をつなぎ合わせてかぼちゃの完成です🎉 最後の写真をご覧ください。 とても可愛らしいかぼちゃが出来ました。 皆様、出来上がりに大変満足されて お持ち帰りになられていました😄
20
もっと見る

🎊アクティブリビングイベント情報🎊

2025年10月8日 イリーゼ八乙女

こんにちは☺️☺️ イリーゼ八乙女アクティブリビング先週のイベントをご紹介させていただきます🎶🎶 月曜日 『🎸アコースティックギター🎸』 やさしいギター🎸の音色が会場に広がり、心安らぐひとときを過ごすことができました🤣🤣 奏でられるメロディ🎵はどれも懐かしく、耳に👂に馴染みのある曲が流れると自然に口ずさむ方や、リズム🎵に合わせて手拍子👏をされる方の姿が見られました😆 柔らかで温かみのある音色は、時に力強く、時に繊細で、聴く人それぞれの思い出を呼び起こしているようでした😊 火曜日 『🦉ペーパークラフト🦉』 カラフルな紙を広げるところから始まり、折ったり、糊で貼り合わせたりと、一つひとつの工程に集中しながら取り組まれる姿がみられました😊 最初は 『細かくてできるかしら😮』 と不安そうなお声も聞かれましたが、いざ手を動かしてみると自然と笑顔😆になり、 隣の方と 『ここはこうしたらきれいにできるよ😊』 と声を掛け合いながら、和やかな雰囲気の中で作業が進みました🤣 水曜日 『🎻バイオリン演奏会🎻』 バイオリン演奏会では、奏者の美しい音色に施設全体が包まれ、まるで静かな森の中にいるかのような、穏やかで優雅な時間が流れました☺️ 最初の一音が響いた瞬間から、利用者の皆さんの表情が自然と柔らかくなり、目を閉じて音楽に聴き入る方や、微笑みながら手を動かす方もいらっしゃいました😁 木曜日 『🍂落語:時そば🍂』 そばを食べるという何気ない場面の中に、間の取り方や声色の工夫が随所に盛り込まれ、思わず引き込まれてしまい特に、そばをすする音や数を数える場面は、聴いているこちらまで一緒にそばを味わっているような臨場感がありました😄 金曜日 『🤷‍♂️お悩み相談会&身体を動かす会🤷‍♂️』 まずは軽いストレッチや深呼吸で体をほぐし、無理のない範囲でゆったりと体を動かしました😄 皆様の掛け声に合わせて体を動かすうちに、自然と笑顔が広がり、 『体を動かすと気持ちまで軽くなるね😊』 と笑顔で話される皆様😆 後半は、日常生活の中で感じている不安や悩みをお話しいただく“お悩み相談”😏 健康のこと、これからの生活への思いなど、さまざまなお話を伺うことができました😁😁 土曜日 『🌌フラワーアレンジメント月夜のきらめき🌌』 秋の花々を使ったフラワーアレンジメント🍂を行いました😁 ススキや菊、リンドウなど、秋🍂を感じる草花を前に皆さま真剣な表情で花材を手に取り、色合いや高さのバランスを考えながら丁寧に活けていらっしゃいました😄 日曜日 『🧢⚾🏟️ベースボールシアター🧢⚾🏟️』 選手たちの力強い投球⚾や正確なバットのスイングに、観客席からは自然と歓声が上がり、皆さんの目は真剣そのもの🤨 皆様の応援で 『まるで本物の試合みたいだね😲』 と興奮気味に話され 『今のプレー、すごいわ✨』 手を叩いて👏喜んでいました😆 来週のイベントもお楽しみに🤩🤩
20
もっと見る

イリーゼ岡谷・シェフの手作りデザートを楽しむ午後のひととき

2025年10月8日 イリーゼ岡谷

イリーゼ岡谷 本日午後は シェフの手作りデザートを楽しむ午後のひとときでございました。 今回は「焼きりんごとバニラアイスクリーム イタリア風」 です。 イタリア風はカリカリパン粉とスパイスがのること、とのことです。 今日は完成したデザートの写真を撮り忘れてしまいました。 写真はシェフの仕事ぶりを摂ろうと思った 途中でして この上にまあるいバニラアイスがのっているところを ご想像くださいませ。
20
もっと見る

イリーゼ岡谷・準備中。シェフの手作りデザートを楽しむ午後のひととき

2025年10月8日 イリーゼ岡谷

イリーゼ岡谷 本日の午後は シェフの手作りデザートを楽しむ午後のひとときで ございます、 ただ今絶賛準備中。 今回は秋の花をご用意しました。
20
もっと見る

イリーゼ岡谷 本日のお昼ごはん

2025年10月8日 イリーゼ岡谷

イリーゼ岡谷 本日のお昼ごはんは 豚肉のグリルです。 やわらかな豚肉がたくさん入っていて ボリューム満点です。 今日はまた暑くなるそうで 日々の寒暖差が大きいすね。 しっかりお食事を召し上がって元気に お過ごしくださいませ。
20
もっと見る

イリーゼ所沢西 敬老会🎌

2025年10月8日 イリーゼ所沢西

先日開催した敬老会でのお写真です。 ボランティアの方によるマジックショーは「面白かった~」と大変喜ばれました! また、長寿祝いのご利用者様へ、これまでのご尽力への感謝の気持ちやこれからの健康とご多幸を願い、職員手作りのリボン胸章をプレゼントさせていただきました。 ご利用者様お一人おひとりが、これからも安心して、笑顔で毎日を過ごせますよう、職員一同、サポートに努めてまいります。
20
もっと見る

クレイフラワー作り

2025年10月8日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター

今回の創作レクリエーションは【クレイフラワー】紙粘土でバラを作成しました。 花びら1枚1枚紙粘土を丸め伸ばしながら形を作り、軸に巻きつけていくとても繊細な作業。 皆さま、花のバランスを見ながら真剣に取り組まれていました! 出来上がりは、とても紙粘土で出来たとは思えない素敵なバラ🌹 完成したバラ🌹を手に、皆さまも素敵な笑顔で写真撮影に応じていただいています📸
20
もっと見る

かわいい子供たち✨

2025年10月8日 イリーゼ札幌屯田

屯田南保育園の子どもたちが お散歩で寄ってくれました🥰 素敵なプレゼントも頂き、 最後にはハイタッチも( *´艸`) 皆さん可愛い子供たちに夢中になっていました✨
20
もっと見る

ケーキレク

2025年10月8日 イリーゼ札幌屯田

9月28日のおやつはベリーのケーキでした(^◇^) なかなかのボリューム感✨ 見た目も味もとても好評でした😊
20
もっと見る