イリーゼ日記一覧
新着情報
🎉すずめ踊り🐥ハンドベル🎉
2025年11月1日 イリーゼ八乙女
本日は聖和学園短期大学の学生さんによる
『すずめ踊り🎉』
『ハンドベル演奏🎉』
豪華二本立てのイベント😆😆
すずめ踊りは、名前の通りすずめのように軽やかで可愛らしい動きが特徴で、見ていると自然と笑顔になり😄
踊りの一つひとつに工夫が感じられ、観客を楽しませようという心が伝わってきました😁😁
こうした伝統芸能に触れることができて、とても幸せな気持ちになりました🥰🥰
ハンドベル演奏では、ハンドベルの澄んだ音色がとても美しく、心が落ち着くひとときでした😊😊
一つひとつの音が丁寧に響き、演奏者の皆さんの緊張と楽しさが伝わってきました🤗🤗
思わず微笑んでしまう瞬間もあり、とても温かい気持ちになりました😂😂
聖和学園短期大学の皆様素敵なお時間ありがとうございました😁😁
20
秋のミニ運動会
2025年11月1日 イリーゼ流山はついし
皆さんこんにちは。イリーゼ流山はついしです。今回は毎年この時期に行われる秋のミニ運動会の様子をお伝えします。
まずは紅組・白組それぞれの団長による選手宣誓がありました。堂々とした宣誓お見事でした。最初に玉入れを実施しました。皆さん近づいてくる箱めがけて投げていました。負けず嫌いなお客様も多数いらっしゃり、『もっとボールちょーだい!』と拾うスタッフは大変そうでした(笑)
次は代表者による『ツナ引き』です。魚に見立てどちらが最初に引っ張り上げるかの競技です。意外に難しいんです。
最後はスタッフによる仮装リレーとなります。手作りの衣装をまとい、『私は誰でしょう?』とクイズ形式の競技になります。皆さんはわかりますかね?正解は最後に発表します。
今回は白組が優勝となります。皆さん普段の運動不足を解消するかのように、競技に対して積極的に参加して下さいました。どらやきを皆さんで食べ運動会の思い出を振り返っていました。
☆本来、風船バレーとスタッフの綱引きがありましたが、動きが激しく写真が上手く撮れませんでした。申し訳ありません。
☆最後に仮装リレーの正解ですが、聖徳太子、坂本龍馬、タモリさんでした。スタッフよりお客様の方がよく御存じでした。
もうあっという間の11月、そして12月・年末となります。体調崩さないよう気を付けていきましょう。
20
みんなでぽっかぽか(#^.^#)
2025年11月1日 イリーゼ二子玉川ガーデン
身体を動かすことが好きな利用者様たちが集まり
ラジオ体操💪や唱歌♪を流し、歌いながら体操を行いました。
ゆっくりな曲には皆さん歌いながら
余裕に身体を動かされていました。
少し速い曲を流しながら体操を行うと、
リズムに合わせて動くの大変だなぁ(#^.^#)と
苦笑いされていました。頑張った体操もあっという間
利用者様たちは身体がぽっかぽかと
笑顔で話されていました。
20
ちびっこさんとのハロウィンパーティー🎃🧡
2025年10月31日 イリーゼ練馬石神井台
こんにちは!
本日はホームにとってもかわいいお客様がやってきました😊💜
小さな恐竜さんに小さなプリンセス、なんと小さなお医者さんにお巡りさんまで!!
ハロウィンの仮装をした子どもたちが、「トリックオアトリート~!」と元気に遊びに来てくれました🎃🎃
それぞれが思い思いの衣装で登場してくれて、会場は一気に明るくにぎやかな雰囲気に包まれました🫶
折り紙で作った素敵なお花もプレゼントしていただき、そのかわいらしい姿とやさしい気持ちに思わず涙ぐむ入居者様もいらっしゃりました🥹💙
子どもたちと一緒に歌を歌ったり、手を振ったり、写真を撮ったりして、あっという間の楽しい時間となり、笑い声と拍手でいっぱいの会場でした🙆
笑顔が止まらない温かいひとときに、皆さましっかりハロウィンの魔法にかかってしまったようです✨
20













