0120-12-2943

平日:
土日祝:

9:00~18:00
9:00~17:00

イリーゼ日記一覧

新着情報

祭りだ!ワッショイ!!

2025年10月5日 イリーゼさぎぬま

今日は、地元のお祭りで当施設の前をお神輿が通ることになっており皆さん楽しみにしておりまして、昼が過ぎおやつ前の時間に・・・やって来ました♪お神輿惨状!!! 祭りばやしの音楽と元気な掛け声とともに現れました!最初は子供神輿の登場!!小さい子らが元気な掛け声で神輿を担ぎ、中には手を振ってくれるお子さんもいて、お客様も手を振るといった事がありました。小さいお子さんは可愛いですもんね(^^) 更にその後には気合の入った掛け声とともに大きな神輿が登場!!!皆さん見入ってました。そんな中、忙しい中写真撮影にお祭り関係者の方が写真撮影に協力してくれまして、お客様にとても喜ばれました。 その後は恒例のカラオケ大会で盛り上がったようです(^^♪今日は催し盛沢山で満足していただけて良かったです(^^)それでは(^^)/
20
もっと見る

フラダンスPART2

2025年10月5日 イリーゼさぎぬま

写真が前回、いまいちのものしかありませんでした。そこでお客様が撮影した写真を提供していただけましたので掲載します! お楽しみください(^^)/
20
もっと見る

敬老会で大笑い! よしもと札幌笑劇団さん来訪

2025年10月4日 イリーゼ宮の森

こんにちは イリーゼ宮の森です。 先月の敬老会の様子をお届けします。 毎年恒例の札幌よしもと笑劇団「すずらん」「スキンヘッドカメラ」「コロネケン」の皆さんをお招きしました! 会場は笑い声が絶えず、職員も入居者様も大盛り上がり✨ 軽快なトークとコミカルな演技に、皆さんの表情も自然とほころびます。 すっかり施設の秋の風物詩となりました。笑いの力で心が元気になる、そんな素敵なひとときでした😊
20
もっと見る

🌸日頃の感謝を込めまして🌸

2025年10月4日 イリーゼ船橋塚田

こんにちは! 星野です☆彡 今回のブログは日頃の感謝の気持ちを込めて【敬老会】のご様子を♪ 今年は限られた時間の中ビンゴ大会・カラオケ大会を行いました! この時の為にHリーダーがお客様の事を思いながら準備をしてくれました。 プログラム1 ホーム長からの挨拶 軽~いお菓子とジュースを召し上がりつつ皆さん食い入るように聞き耳を立てていました。 とてもありがたいお言葉でした!! やはり上に立つお方は違いますなあ( ̄▽ ̄) プログラム2 ビンゴ大会 10種類の当たり景品と全員分の参加賞を用意しました! 最初は全然ビンゴが出なくて時間が押すかと焦りましたが、進むにつれてまとめてビンゴが出るんで景品足りるかという違う焦りが出てきました💦 最後の最後はとある番号が出たら景品1個しかないのに5人ビンゴになる悪魔の番号が・・・ まあそこは回避できたので結果大成功でした!! プログラム3 カラオケ🎤 こちらは希望者参加型! 他の方や職員は聞き入ったり盛り上げに徹したり♪ 日頃デイサービスでも歌っている方たちなのでとても上手! また聞きたい(*^_^*) ラストは塚田で恒例とさせていただいているSというケーキ屋さんのプリンをみんなで🍮 私の分はなかったけど・・・ いつも働いていて皆さんの笑顔や感謝の言葉などにとても励まされ、助けられているので 少しでも楽しんでいただき恩返しができていたら嬉しいです(^^♪ また10月も楽しいことをブログにできればと思いますので お楽しみに\(^^)/ 【星野のひとこと】 今度個人的にプリン買って食べてやる!! 🍮奥さんと娘2人の分も🍮
20
もっと見る

秋の壁画作り

2025年10月4日 イリーゼ八千代村上

皆様こんにちは😄 こちらはご入居者様と【 秋の壁画 】を作成しているところです。 はじめにイチョウや、もみじのパーツを作っていきます。 職員が用意したイチョウ、もみじ(カット済)を 切り絵風にするために黒い紙に貼っていきます。 その後、黒い枠ができるように カットして出来上がりです。 (沢山作りました✌🏻) さぁ、パーツが出来たら大きな紙に貼っていきます。 『イチョウが、かたまらない様にね😊』 『ここが、もみじばかりだよ😥』と バランスよく貼るために、皆様話し合っていらっしゃいます。 【 秋の壁画 】が完成したら、ご紹介しますね🍂 楽しみにしていてください \^o^/
20
もっと見る

デイサービスでの過ごし方🎵

2025年10月4日 イリーゼ篠路デイサービスセンター

デイサービスでは塗り絵や点つなぎをされたり みんなでゲームを楽しんだり 一緒にカラオケを唄ったりと色々な事をしながら過ごして頂いております😊 ラジオ体操やお食事前の口腔体操も行ったり エアロバイクを漕がれている方もいらっしゃいます😊 温泉も身体が温まると喜んで頂いております😊 寒くなって参りましたが みなさんに元気に過ごして頂けるよう少しでもお手伝い出来たら嬉しいです🥰
20
もっと見る

数字のカードを使って・・

2025年10月4日 イリーゼ八千代村上

皆様こんにちは!! こちらはグループに分かれて、 数字の計算をしているところです。 足すと30になるように 数字の書かれたカードを選んでいきます。 皆様、早く選んでいらっしゃいました💯 お次は・・ 足すと10になるようにしてみましょう😉 『簡単、簡単😁』と! スムーズに進んでいきます。 では次は・・ 3つのカードで足すと25になるようにしましょう🤔 途端に悩まれて『むずかしいなぁ』 『3枚っていうのがむずかしんだよなぁ』と おっしゃり周りの方々とお話ししながら 『これは違う』 『これはダメだ』と考えていらっしゃいました😄
20
もっと見る

歌とフラダンスの集い

2025年10月4日 イリーゼさぎぬま

今日は歌とフラダンスの催し物がありました。リコプアロゼの皆さんにお越しいただき踊りと歌を披露していただきました。歌や踊りは勿論の事、クイズをしたり10月の誕生日をバースデーソングで祝っていただいたり、スタッフも着替えて一緒にフラダンスを踊ったりとお客様にとても楽しんでいただけました。中には一緒に踊ってくれるお客様もおりました。あっという間の1時間でした。次回もご期待くださいね(^^)/
20
もっと見る

イリーゼ誉田 職員紹介 第1弾!

2025年10月4日 イリーゼ誉田

こんにちは!イリーゼ誉田です。 今回のブログはイリーゼ誉田の職員を紹介したいと思います。第1弾は介護リーダーの高橋君です。 高橋君は新卒からイリーゼ誉田で働き去年から介護リーダーとして頑張っております。 責任感が強く、入居者様からの信頼も厚い職員です。 そんな頼もしいリーダーがいるイリーゼ誉田です。
20
もっと見る

あたたかいお手紙

2025年10月4日 イリーゼ西国分寺

先日、入居者様からあたたかいお手紙をいただきました! ご紹介させていただきます。 私は、毎日フロアの廊下を散歩しております。 その度に嬉しく思うことは、廊下に落ちている「ゴミ」が以前にくらべて格段に少なくなっていることです。 清掃ご担当者さんの日毎の努力のおかげと思っています。 外部の方々が、このホームに来られた際に好印象をもたれると思います。 事務所の方々にお願いします。 「清掃ご担当者さんに(ありがとう)の声をかけて下さい。」 以上です!いかがでしょうか?非常にあたたかい気持ちになり施設職員の一員として誇らしく思いました。 益々、業務に身が入る次第です。これからもよろしくお願いいたします。
20
もっと見る