イリーゼ日記一覧
新着情報
🌷フラワーアレンジメント笑顔で撮影会🌷
2025年8月16日 イリーゼ八乙女
本日のイベント
『フラワーアレンジメント🌷』
今回はバラの花メインのお花を用意しました🌷
お花を見た瞬間
『綺麗なバラ🌷』
『どうやって生けようかしら😊』
フラワーアレンジメントも徐々に慣れてきており皆さんどの様にアレンジメント
を行うか考えており😁
『このお花はもっと上の方に飾り付けした方がいいのかな😊』
『あなたのお花素敵じゃない✨』
会話も弾み楽しんで頂けました😍
職員が写真を撮っていると、入居者様から
『私にも撮らせて😆』
ニコニコしながら写真を撮り始める入居者様方😁
フラワーアレンジメントの写真を撮りながら
この作品の名前は『バラ色の人生』にしよう😊
皆さんで作品名を決め、終始笑顔が絶えないイベントでした🤗

またまたカワイイ子たちが来てくれました!
2025年8月16日 イリーゼ鶴舞
「次はいつ?」
大好評の初回ドッグセラピー。待ちに待った2回目を8月10日に開催しました。
「ウトちゃーーーーーん!」
の掛け声とともに、相談室(笑)より走って登場!
まさに走る”肉の塊” ”転がるチャーシュー”
「うわ~~~~~~~~~💗」
皆さんの歓声がフロアーにこだまします。一足早くお盆に孫が帰って来たような気分(笑)
ふだん不穏で帰宅願望の強いご利用者様も楽しんでいただけました。
今回は盛り上がりすぎて時間を延長。
おまけに当日99歳のお誕生日だったK村さんにウトちゃんアムちゃんとともに、
♪はっぴば~すで~つ~ゆ~~♪
を合掌、いや合唱しお開きとなったのでした。
あ~楽しかった。また来てねーー!

【7月13日・20日】外出レク「上野ファーム」
2025年8月15日 イリーゼ旭川3条通
こんにちは旭川3条通です('ω')ノ
7月13日(日)・20日(日)の午前と午後の二回を二週に渡り、外出レクで【上野ファーム】へ行ってきました!
当施設から車でおよそ18分の近場にある、この上野ファームは【季節によって魔法のように変化するドラマチックガーデン】なんですよ(*´з`)♪
北国ならではの開花期や鮮やかな花の色など、北国の気候風土で育つ植物がつくりだす庭を「北海道ガーデン」と考え、四季折々に開花する宿根草を中心に庭づくりをしているガーデンなんです♪
また、ガーデンから登ることができる射的山の斜面には野原のような庭が広がり、頂上から田園風景が見渡せるそうですよ!
様々な綺麗な草花が沢山咲いており、「綺麗だね~」と皆様見惚れておりました♪
綺麗なお花を見ると自然と笑顔になりますね🌻✨
青空の下でみんなでソフトクリームを頂きました♪
暑い日差しの中で食べるミルクが濃厚なソフトクリームは格別ですね!!

【7月6日】昼食レク「イタリアン ランチ」
2025年8月15日 イリーゼ旭川3条通
こんにちは、旭川3条通です(*^▽^*)
7月6日(日)にイベント食にて「イタリアンランチ」をご提供いたしました!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
メニューはこちら↓↓↓
・夏野菜のリゾット
・枝豆の冷静スープ
・ミートボールのトマト煮
・パンナコッタ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
リゾットとはイタリア発祥の米料理で、お米をバターやオリーブオイルで炒め、ブイヨンや白ワインなどで煮て作る料理です♪
日本の炊き込みご飯や雑炊とは異なり、お米に芯を残したアルデンテの状態で仕上げるのが特徴です。
日本ではリゾットはパスタ料理と並んでイタリア料理の定番として親しまれています( *´艸`)
そして一番人気だった、デザートの【パンナコッタ】♪
イタリア発祥の洋菓子の一種で、【パンナ】=生クリーム、【コッタ】=焼いた、という意味です。
日本でも90年代に一大ブームとなり知名度をあげました♪
どの料理も「美味しい!」と好評でしたが、デザートのパンナコッタが甘くて濃厚で大変好評でしたよ(#^^#)♡
また、皆様に喜んでいただけるイベント食を企画して参りますので、お楽しみに(*^^)v
