イリーゼ日記 | 有料老人ホームをお探しならイリーゼ
紅葉レク
@よしかわ 2012年12月10日
こんにちは(*^_^*)かつよです。
風が冷たく、もうすっかり冬ですね。
あまり天気は良くなかったですが、草加公園に紅葉を見に行きました。
公園内は、落ち葉だらけ・・・
公園内の池には、たくさんのカモがいました。
餌やりをするとたくさんのカモが寄ってきて・・・
皆さま、カモの餌やりを楽しみました。
その後は、皆さまもおまんじゅうとお茶で一息)^o^(
お土産に、赤く色づいたもみじや桜の葉を
持ち帰りました。
残念ながら、気温が上がらず寒い一日でしたが
皆さま、楽しんで頂けたようです(*^_^*)
ぽかぽか温か・さ・い
@かさい 2012年12月8日
皆様こんにちは
かさいのケメたんです。まふまふです。
ま)あ~クリスマスの季節になりましたね。
ケ)街はクリスマスのイルミネーションがきれいですね。
ま)かさいは一足お先に12/9(日)クリスマス会を開催致します。
ケ)今年は誰がトナカイさんになるの?サンタさんになるの?
ま)きゃっ!私がなっていいのかしら~
ケ)誰もあなたがなるなんて聞いていませんわよ
実は入居者様と職員の方にサンタとトナカイになっていただき
写真を撮りました。厳しい審査の結果サンタさんはやっぱりあの方で
トナカイさんは あの人で決まりでしょう。
ま) クリスマス会の様子は次回のブログで皆様にご報告・・・?
でも次回は2013年ですね。初詣のご報告にしましょうか
かさいの職員がお休みの日にコツコツとクリスマスの飾りを
作成してくれました。全て手作りです。
掲示するポスターも別の職員がその場でサササと書いてく
れます。
寒い寒い冬がやってきてもイリーゼかさいは温もりでいっぱいです。
❤心の癒し❤
@川口デイ 2012年12月7日
こんにちは!!
ご無沙汰しております。イリーゼ川口のカモミールです♪
今回はイリーゼ川口周辺の素敵な心の癒しを紹介します!!
イリーゼ川口ではお天気の良い日には毎日お散歩に出かけています!!
近くには花の栽培農家や自然がたくさんあるので季節ごとにいろんな花や景色が楽しめます!!
9月は鶏頭の花が満開(´∀`)
10月はダリア畑とキンモクセイ!!
ダリア畑の写真…撮るの忘れちゃった(TДT )
11月は紅葉がキレイです☆
玄関にはいつもキレイで豪華な花が飾ってあります!!
半月に1回のペースで新しいお花に変わるので毎回楽しみです❤
12月はクリスマス!!現在準備中です。。
飾り付けがんばりまぁす!!
12月になりました☆
@千葉新宿 2012年12月6日
寒い寒い季節となりました。
ついに12月に突入し今年も残すところあと1か月ですね。
街のあちらこちらにイルミネーションが見られるようになってきましたので、千葉新宿でも
クリスマスツリーを飾りました。
始めは皆様物珍しさからか遠目で見ていらっしゃいましたが、おひとりづつ飾りをお渡しするとだんだんと
飾りつけをして下さるようになりました。
バランスを見てくださる方が出てきて、「こっちにその飾りをつけよう」「ここが少し寂しいな」 などと
指示を出してくださり、素敵なツリーが完成しました☆
デイのフロアでは圧迫感があり場所が狭いので、エントランスに飾らせていただきました。
クリスマスまで皆様の目を楽しませてくれるでしょう☆
千葉新宿 今回の担当はなぁでした~。
秋も深まってきました!!
@あざみ野 2012年12月5日
お久しぶりです。あざみ野のしゅうへいです。
日に日に寒さ厳しくなってきております。12月に入ってからは一層寒さが厳しくなってきたように感じています。
幸いな事に、ご入居者皆様は大病も無く、元気に毎日を過ごされております。
上の写真は、現在フロアの方に飾らせていただいているクリスマスの飾りです!
少し気が早いような気もしますが、ご入居者様が大変喜ばれている姿を拝見し、胸が暖かくなっております。
そんな中先週は、紅葉を見にドライブへ出かけました!
ここあざみ野は、山を切り拓いて作られた街です。そのため、キレイな紅葉のスポットがいくつかあります。
車の外には出ませんでしたので、少し見にくいかとは思いますが、あざみ野自慢の紅葉をご覧ください!!
あざみ野では12月25日にクリスマス会を行う予定です。
ご興味ある方は、是非ご覧になりに来ていただければありがたいです!!
菊花展に行ってきました。
@町田井の花デイ 2012年12月5日
こんにちは。町田のじゅんじです。
12月に入って急に寒さが増してまいりましたが皆様体調など崩されていませんか?
今回は先月開催されました菊花展へ外出した時の様子をご紹介します。
町田市の菊花展は今年で19回目ということで、昨年も見学に行きましたが、今年は菊の展示スペースが拡張されるなど、回を増すごとにパワーアップしているようです。
今回は、午前中と午後の2グループに分かれて見学に行きました。
会場に到着すると菊花展最終日ではありましたが、多くの方が来場されていました。
見ごたえのある菊に皆さん釘づけになっていました。
また、会場の薬師池公園には、敷地内にお茶屋さんがあり、皆さんでお茶を楽しみました。
このお茶屋さんのあんみつとお汁粉がまた絶品で、皆さん大変喜ばれていました。
久しぶりの外出企画でしたが、午前と午後両方参加される方や、「今度は買い物に行きたいわね。」という声も聞かれました。
普段は、お家の中や、限られた範囲でしか行動されていない皆さんですが、公園をゆっくりと1周散歩してもピンピンされている姿を見て、僕は今後も外に出るべきだと感じました。
外に行くために筋力を鍛えるのではなく、外に行ってみて楽しかった!!また行きたい!!という気持ちが芽生えて、体を鍛える、もしくは近所を散歩してみるなどの行動につながりやすいからです。
そこで今月からイリーゼ町田井の花デイサービスセンターでは毎週木曜日限定で「外出しよう!!」という企画が始まります。
今週の6日は近所のお寿司屋さん(回転しません)に行くことが決まっております。
また次回、お知らせできればと思います。
イリーゼ上板橋!イオンで買い物レク!!
@上板橋デイ 2012年12月3日
こんにちは、上板橋デイサービスのダイスケといいます。
最近、寒くなりましたね。
皆様体調の方はいかがですか?
風邪などはひかないように体調には十分注意してくださいね。
さて、今回上板橋デイサービスでは11月15・16・22日と、東武練馬イオンで買い物レクを行いました。
流れと致しましては
①ショッピングを楽しんでいただく!
②食事を楽しんでいただく!!(おいしいお寿司!!)
③3Fのペットショップ「可愛い動物を観ていただく!!」
を、行いました!!!
お客様の笑顔が見れて、スタッフ一同最高に幸です!!
今後も上板橋デイサービスはお客様の笑顔を大切にし、頑張っていきたいと思っております!
又、来月12月は、上板橋デイサービスのクリスマス会を行います!!
皆さん楽しんでいただけるよう、スタッフ一同頑張っていきますので、お楽しみに!!!
懐かしの「歌声喫茶」を再現してみました。
@市川市南行徳デイ 2012年12月2日
こんにちは、南行徳のサチコです。
今月は懐かしの「歌声喫茶」を再現してみた様子をご紹介します。
職員のギターにあわせて歌いました。
東京カンカン娘の扮装もしてみました。
今月はフラダンスのボランティア来所されました。
☆おやつ作りとクリスマス会に向けて☆
@赤羽デイ 2012年12月1日
みなさんこんにちは、イリーゼ赤羽デイサービスセンター 生活相談員の古屋です(^^)
寒さも増してきましたが、みなさん元気にお過ごしですか?
早速ですが、最近のイリーゼ赤羽デイサービスセンターの様子をご紹介させていただきます♪
午後のレクリエーションの時間にいろいろなことを企画しているのですが、
今日ご紹介するのは男性・女性の方に人気なおやつ作りです!
みなさん一生懸命参加してくださいます(^^)
何を作ったかといいますと・・・生地をのばして・・・あんこと生クリームをのせて・・クルクル丸めて・・・
ジャン!!
『あん巻きロール』です☆
生地を混ぜるのも結構力がいるのですが、みなさん手際よく作っていました。とてもいい香り♪
おいしかった~と言っていらっしゃいました(^^)
さてさて、もうすぐ12月ですね・・・12月のイベントといえば 〝クリスマス〟 です☆
クリスマス会に向けてスタッフも一生懸命準備をしています☆
次回もお楽しみにしてください(^^)
第1回『園芸』&『体操』クラブ♫
@ふじみの 2012年11月30日
皆様こんにちは。イリーゼふじみののミユキです!!
秋季もいよいよ深まり、朝夕冷え込む季節になりました。
ふじみのでは先月から新たな取り組みとして『クラブ活動』を始めました。
前回は、料理クラブで「お麩のラスク」を作り大好評でした♡
続きまして今回は、『園芸』と『体操』をご紹介します(*^_^*)
『園芸』
第一回目は、パンジーとビオラ❀イチゴの苗などを植えました。
普段レクに参加されないご入居者様も積極的に花壇への植え込みを手伝ってくださり、笑顔もたくさん見られました。
イチゴは実がなったら料理クラブで使用したいなぁ☆と夢も膨らみます。
『体操』
体操はリハビリ目的も兼ねた楽しい体操!!というコンセプトで『梅干し体操』を行いました。
DVD「うめぼしの唄」は皆様初めてでしたが、簡単でとても分かりやすい体操なので自然と体を動かされ表情も明るく楽しそうなご様子でした。
うめぼしの唄の詞がとっても味わいのある可愛い詞なので、後々皆様に歌も覚えて頂き口ずさみながら体操ができればと思っています(*^^)v
皆様風邪をひかないよう元気にお過ごし下さい(*^_^*)
気になる点のご相談などお気軽にお電話ください。
0120-12-2943
受付時間 平日9:00~18:00 土日祝日9:00~17:00
なんでもご相談ください