0120-12-2943

平日:
土日祝:

9:00~18:00
9:00~17:00

イリーゼ日記一覧

新着情報

氾濫していない野川を眺める…

2025年9月30日 イリーゼ三鷹深大寺

三鷹深大寺、中の人です。 写真でも分かるようにすっかり秋の空になっていますね! 暑さも控えめになってきましたので、久しぶりに外に出かけてみております。敷地内ですが、 久々の外気に皆さん喜んでおりました! 施設の隣の野川は、少し前に雨が続いていた時は水量が増え、荒々しくなっておりましたが いつも通りの穏やかな流れになっております。 ※よく質問がありますが、水害に対して心配されるご家族様がおりますが、施設の2階以上の区域は 行政にも認可されている水害避難区域となっておりますので、万が一の時はフロアを移動して 避難しますのでご安心ください!
20
もっと見る

【9月28日】外出レク! 北鎮記念館

2025年9月30日 イリーゼ旭川9条通

こんにちは!旭川9条通です(;´・ω・) 9月28日に旭川市北鎮記念館に行ってきました。 北鎮記念館は、かつて軍都として栄えたころの旭川をしのばせる、屯田兵と師団に関する資料が展示されている記念館です。陸上自衛隊第二師団の旭川駐屯地内に建てられているこの北鎮記念館には、明治8年から同32年までの25年間で約4万人の兵員と家族が移住した屯田兵による開拓時代のものから、明治29年から昭和20年までの50年間にわたって旭川に設置されていた旧陸軍第七師団の歩みなど、北海道の開拓と防衛の歴史を物語る大変貴重な資料約2,500点が収蔵・展示されています。 また、第二次大戦中に活躍した旭川出身の加藤隼戦闘隊長に関する資料なども展示されている記念館です。(@_@) 入居者様は昔を思い出す展示品の数々に、「なつかしいね~」「これ、うちにもあったわ~」など若かれし頃を思い出されていました。 また館内には軍服を着て記念写真が撮れるコーナーもありました、皆さん恥ずかしいので帽子のみ被らせていただき記念写真を撮りました(^_^)v この記念写真がこの日一番盛り上がりました!! 思い出はいつまでも記憶に残るもので、今日の思い出も入居者様の楽しい思い出の1ページになることを職員は願います(^_-) 次の外出レクは10月5日に【旭川市緑の相談所】に行きますのでお楽しみに!
20
もっと見る

イリーゼ岡谷 四階からの眺望

2025年9月30日 イリーゼ岡谷

イリーゼ岡谷 四階からの眺めです。 晴れているときは八ヶ岳がきれいに見えます。 (今日は晴れているけどなぜか雲の中。) 諏訪湖も見え癒しの眺望です。 ソファーでゆっくりとくつろいでいただけますし マッサージチェアもあります。 どなたさまもご利用いただけます。
20
もっと見る

外出レクリエーション ~聖天宮🐉~その②

2025年9月30日 イリーゼ鶴ヶ島

こんにちは! イリーゼ鶴ヶ島です!🐉 外出レクリエーション ~聖天宮~その②になります!😁 とにかく天気が良くて外出には最高の日になりました!🌞 室内には休憩所もあって、みんなでお茶を飲んで休憩しています!☕ 台湾のお菓子や飲み物の自動販売機もありました! 館内には建物や歴史などを解説をしてくれる職員さんもいました! とても楽しい外出になり、職員も一緒に楽しみました!✨ 10月も外出レクリエーションを頑張ります!
20
もっと見る

外出レクリエーション ~聖天宮🐉~その①

2025年9月30日 イリーゼ鶴ヶ島

こんにちは! イリーゼ鶴ヶ島です!🐉 最近テレビでも取り上げられている埼玉県坂戸市にある 聖天宮(せいてんきゅう)に行ってきました!😆 春にも行ってきたのですが、行けなかった方を今回は参加してもらいました! 天気にも恵まれて、気候も穏やかで気持ちよく周ることができました! 作りがすごくて、みなさん上を見上げて見入っていました💦 台湾式のおみくじも楽しみました!!🐉 ※撮影のため職員は一次マスクを外しています。
20
もっと見る

ほっこり秋の工作レク!個性豊かな「毛糸のミノムシ」が誕生しました!

2025年9月30日 イリーゼ八千代緑が丘

秋も深まり、朝晩の肌寒さが増してきた今日この頃。 本日午後のレクリエーションでは、季節の風物詩であるミノムシをテーマに、 毛糸を使ったほっこり可愛い工作を行いました! 🧶 くるくる巻いて、指先運動! 今回のミノムシは、土台に毛糸をぐるぐると巻きつけて「蓑(みの)」を作るのがポイント。 この「巻く」作業が、まさに最高の指先運動になります。 皆さん、集中して毛糸の色を選び、思い思いのミノムシ作りに夢中になっていらっしゃいました。 途中で「もうちょっと茶色を足そうかな」「この赤をアクセントにしてみよう」と、 色の組み合わせを楽しまれる姿も✨ 毛糸の感触を楽しみながら、皆さん熱心に手を動かしてくださり、 あっという間に時間が過ぎていきました。 😊 表情豊かで、愛らしい仕上がりに 完成したミノムシたちは、まさに十人十色! 色とりどりの毛糸を使ったカラフルな子、落ち着いた茶系でまとめた渋い子、毛糸をたっぷり巻いたふっくらした子まで、個性豊かなミノムシたちがずらりと並びました。 最後に目を貼ると、「あら、かわいい顔になったわね」「こっちを見てるみたい!」と、皆さんの笑顔も満開に😊 一つとして同じものがない、世界に一つだけの愛らしいミノムシたち。 「私のミノムシ、なんだか賢そうに見えるわ」「これは孫に見せてあげるんだ」と、ご自身の作品を愛おしそうに見つめる皆さんの姿に、私たちスタッフも胸が温かくなりました。 🍁 秋の壁を彩ります この可愛らしい毛糸のミノムシたちは、早速施設内の壁飾りとして飾らせていただきました。色とりどりのミノムシの様子は、目にするたびに心を和ませてくれます。 これからも、季節を感じられる楽しいレクリエーションを企画していきますので、どうぞお楽しみに!
20
もっと見る

10月のレクのご案内です♪

2025年9月30日 イリーゼ旭川3条通

こんにちは、旭川3条通です('ω')ノ 10月のレクが決まりましたのでご案内いたします♪ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 5日(日) ・外出レク「神居古潭」(昼食:旬鮮かぐら) 6日(月) ・「イリーゼ喫茶」(モリモト太陽いっぱいゼリー付) 10日(金) ・昼食レク「秋の中華ランチ」 12日(日) ・外出レク「北彩都ガーデン」(お昼ねプリン付) 18日(土) ・ドッグセラピー 19日(日) ・外出レク「北鎮記念館」(レアチーズケーキ) 22日(水) ・「イリーゼ喫茶」(京極の名水 珈琲ゼリー付) 26日(日) ・習字レク & お誕生日会 (たこ焼き付) 【イリーゼ オンラインコンサート】 ・ 6日(月) 「麻丘 めぐみ さん」 ・22日(水) 「尾藤 イサオ さん」 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 参加は自由です。参加費につきましては変動がある場合がございますので予めご了承ください。宜しくお願い致します。
20
もっと見る

【8月31日】外出レク「上富良野フラワーランド」

2025年9月29日 イリーゼ旭川3条通

こんにちは、旭川3条通です(*^^)v 8月31日(日)に上富良野にある「フラワーランドかみふらの」へ行ってきました♪ 当施設から車で約45分ほどにある【フラワーランドかみふらの】は雄大な十勝岳を背景に、広大な花畑にたくさんのお花が色とりどりに咲き誇る美しい風景を楽しめます。人気のトラクターバスに乗って、花々の香りと北海道の素晴らしい大自然を思う存分に体験できます。 そんな皆さまにもトラクターバスに乗車していただきました! 良い景色が見られるポイントを効率的にまわってくれる遊覧バス♪ 園内をその時々に咲いている花々を素敵なコースで周遊してくれました! 約10分間の優雅な旅でした🚌)) そして売店では甘くてジューシーなカットメロンを頂きました🍈✨ 食べごたえがあり、味が濃く濃厚な甘さでした(*´з`)💓 皆さま、ペロリと完食です(笑) 昼食は移動し、東神楽町にあるショッピングモールの【アルティモール】内に入っている【蕎麦 雪屋】へ。 豪勢に天ぷらそばやかき揚げそばを注文しました! こんなにボリューミーながら、こちらもペロリと皆さま完食されておりました! 食べる喜びや食事を通してのコミュニケーションが心身共に健康を支える元気の源ですね(#^^#)
20
もっと見る

お買い物イベント🎁

2025年9月29日 イリーゼ石神井公園

「お買い物イベント」が開催されました! 会場にはお菓子やお洋服等販売があり。利用者の皆さんは「これにしようかな?」「あ、こっちもいいな」と目を輝かせながら品定めされていました。普段はなかなか買い物に行けない方も、こうしてゆっくり商品を手に取りながら選べるのは、とても特別な時間です。
20
もっと見る

恐竜、オウム、カタツムリの折り紙

2025年9月29日 イリーゼ八千代村上

ご入居者様より折り紙で折った 恐竜🦕、オウム🦜、カタツムリ🐌他 可愛らしい作品の数々をプレゼントしていただきました。 受付のカウンターにこんな感じで 飾ってくださって・・(感謝感謝😭) ありがとうございました😊 とても華やかになりました。
20
もっと見る