0120-12-2943

平日:
土日祝:

9:00~18:00
9:00~17:00

イリーゼ日記一覧

新着情報

🍴イベント食🍴シャインマスカットとWメロンのパフェ🍈

2025年9月28日 イリーゼ八乙女

今月のイベント食🍴として、シャインマスカットとメロンのパフェ🍈をご用意しました😆 みずみずしいシャインマスカットと、香り豊かなメロン🍈をたっぷり使用し、クリームやゼリーと合わせた贅沢な一品です👏👏 色鮮やかで見た目も華やか✨、まるで果実の宝石箱💎のようです😆 召し上がった入居者の皆さまからは、 『果物が甘くてジューシーで、とてもおいしかった😍』 『見た目もきれいで、食べるのがもったいないくらい🥰』 笑顔でお声をいただきました😆😆 季節の味覚を感じながら、楽しいひとときをお過ごしいただけたようです🤣🤣
20
もっと見る

やちよ彼岸花まつり

2025年9月28日 イリーゼ八千代村上

近隣で開催されている【やちよ彼岸花まつり】に 行ってきました。 本日、最終日!! (9/20~9/28 に村上緑地公園で開催) 木立のなかに真っ赤に咲き誇る彼岸花、 神秘的な美しさがありました。 秋の彼岸の時期に咲き、 「曼珠沙華」(まんじゅしゃげ)とも呼ばれているそうです。
20
もっと見る

昼食【 ひれかつカレー 】🍛

2025年9月28日 イリーゼ八千代村上

本日の昼食のご紹介です。 ひれかつカレー コンソメスープ カリフラワーのサラダ フルーツ (※写真:食事形態一口大) いいにおいが食堂に広がります。 カレーの日は皆様自然と笑顔😊になります。
20
もっと見る

🎉イリーゼ明大前 Anniversary RAKUGO Event 🎉

2025年9月28日 イリーゼ明大前

イリーゼ明大前の開設を記念して、特別な落語会を開催いたしました。 今回の高座を務めてくださったのは、古今亭志ん輔師匠の真打である 古今亭伝輔師匠 (Kokontei Densuke)。 伝輔師匠は2009年に入門し、2014年に二ツ目、2024年に真打へと昇進。以前は「古今亭始(はじめ)」の名でご活躍されており、福祉の世界でも注目される存在です。元介護職という経歴をお持ちだからこそ、私たちの業界にも深いご縁を感じます。 個人的には、サッカーもされていたとのこともあり、まさにご縁です。(笑) 当日、会場は大きな笑い声と拍手に包まれました。 あるごお客様は、 「涙が出るほど笑ったのは本当に久しぶり。今日は忘れられない一日です」 と、終演後にスタッフへ感謝を伝えてくださいました。 また、ご家族様からは、 “Laughter is the best medicine.” ― 笑いは最高のお薬ですね。母があんなに楽しそうに笑う姿を見て、本当にうれしかったです。 という温かなお言葉をいただきました。 高座での華やかな芸はもちろんのこと、休憩中にはお客様に気さくに声をかけてくださったり、スタッフを気遣うひと言をいただいたり…。 その姿に「スターなのにとても身近に感じられた」と、多くのお客様が感動されていました。 1周年を迎えたイリーゼ明大前に、伝輔師匠をお招きできたことは、私たちにとって大きな喜びです。 落語の技と介護で培った思いやりを併せ持つ伝輔師匠だからこそ、お客様一人ひとりが「自分に向けられた話」と感じられる高座になりました。 スタッフにとっても、お客様個々に寄り添う姿勢を学ぶ場となりました。 迎えた落語会は、イリーゼ明大前の新しい一年のスタートにふさわしい、笑顔と感動にあふれる一日となりました。 お客様、ご家族様、そしてスタッフが共に笑い、心を通わせた時間。まさに “Shared joy is double joy.” ― 喜びは分かち合うことで倍になる を実感できたひとときでした。 今後ともイリーゼ明大前をどうぞよろしくお願いいたします。
20
もっと見る

🎂9月お誕生日会🎂

2025年9月28日 イリーゼ月寒

こんにちは🎵イリーゼ月寒です🌈 今日は9月生まれさんのお誕生日会をしましたよ✨ ささやかなプレゼント🎁と皆さんからのハッピーバースデイのお歌🎵 とっても喜んでいただけたようです😊 S様、I様、I様、おめでとうございます💗
20
もっと見る

落語の会 初開催!

2025年9月28日 イリーゼ練馬中村橋

イリーゼ練馬中村橋で初めて落語の会を開催しました。 皆さん、真剣に聞いていらっしゃいましたが、時には笑い声も☺ 3人の方の様々な落語を聞いて楽しい午後の時間になりました。 笑顔は健康の源!次回もたくさん笑っていただけたら嬉しいですね!
20
もっと見る

🏏ベースボールシアター🏏

2025年9月28日 イリーゼ八乙女

本日のベースボールシアター楽天イーグルスの試合は、胸が高鳴る迫力でした‼️ 大画面に映る選手たちの一挙手一投足に目が釘付けになり、好プレーが飛び出すたびに、思わず立ち上がって歓声をあげてしまいました😊 周りの皆さんも笑顔と声援で応え、まるで球場のスタンドにいるかのような臨場感が施設全体に広がりました😆 選手たちの躍動する姿に心を打たれ、歓声📣や拍手👏で一体感が生まれる瞬間は、まさにスポーツ観戦の醍醐味そのもの🔥 普段は静かな時間も、今日は笑顔😊と熱気🔥に包まれ、皆さんと一緒に試合を楽しめたことに心から充実感を感じました👏👏👏
20
もっと見る

納涼祭 パートⅡ

2025年9月28日 イリーゼ南柏

こんにちは 本日は、納涼祭パートⅡをご報告させて頂きます。 午後は、『青森ねぶたファンクラブ』のボランティアさんが来て頂き ねぶたのお囃子を聞かせて頂きました。 思った以上の迫力でした。 後半は、職員総出で「ラッセラー・ラッセラー」の掛け声で踊りました。 私は、もうくたくたで1回踊っただけでギブアップ致しました。 お客様もお祭りの雰囲気を楽しんで頂けました。 おやつは、暑く盛り上がったのでアイスクリームを召上って頂きました。 いくつになってもアイスクリームは皆さん大好きな様です。 次回は、何をご紹介いたしましょうか・・・
20
もっと見る

イリーゼ岡谷 日曜日です

2025年9月28日 イリーゼ岡谷

イリーゼ岡谷 さわやかな秋晴れの朝を迎えています。 本日は日曜日。 皆様のご来設をお待ちしております。 まだまだ暑い日が多いですが 紅葉も少しずつ始まってきました。 今年桜の木はすでに葉っぱが茶色くなって 落ちてしまっています。 暑すぎるので木も熱中症対策ですね。
20
もっと見る

🍁フラワーアレンジメント秋彩(しゅうさい)🍁

2025年9月27日 イリーゼ八乙女

今回の🍁フラワーアレンジメント🍁 は色とりどりのお花🌺を使用し見ているだけで心が和みました🏵️ お花を一つ一つ丁寧に生けながら、自然と気持ちが穏やかになっていくのを感じ✨ 深い青色のリンドウ🪻と落ち着いた赤のお花🌹が全体を引き締めそこにピンクの花🌺を加えると一気に優しさが広がってきました🥰 実際に手お動かしながらお花の位置を工夫する時間はとても楽しく、完成した作品を眺めた時には達成感と喜びがありました😊 鮮やかな色合いは見ている方に元気を、やさしい花は心に安らぎを与えてくれますね🥰 施設の中に季節の彩りが加わることで、入居者様にとって心温まるひとときを過ごしていただけるアレンジメントになりました👏
20
もっと見る