イリーゼ日記一覧
新着情報
🏫🌟多摩川小学校3年生がやってきた‼️\元気いっぱいの交流会、大盛り上がり〜‼️🎉✨/
2025年10月11日 イリーゼ調布
10月10日(金)、イリーゼ調布に多摩川小学校の3年生のみなさんが来てくれました👦👧💕
ご入居者様もこの日をとっても楽しみにしてくださっていて、会場は始まる前から笑顔がいっぱい😊✨
まずは元気な声で「多摩川小学校 校歌」を熱唱🎶✨
そのあとも「ふじのやま」や「むしのこえ」を合唱してくれました🐛🎵
ご入居者様はまるでお孫さんを見るような優しいまなざしで聴き入り、思わず手拍子をする方も👏💓
そしてお楽しみの「ふれあいタイム」では、みんなでコマを回したり、質問タイムがあったりと交流がスタート🎯✨
「どんな給食が好き?🍛」
「勉強たいへん?」
といった可愛いやり取りに、ご入居者様も思わずニッコリ☺️💖
さらに‼️
サプライズで「カラオケタイム🎤🎶」が始まりました‼️✨
まずは男の子が「いきものがかり」の『YELL』を熱唱🌟
その後、女の子2人組が登場して……なんと!
「まんが日本昔ばなし」の『にんげんっていいな』を披露🐶🍙✨
これはご入居者様も大喜びで、「懐かしいねぇ〜😊」「私も歌えるよ〜🎵」と一緒に口ずさむ方もいました💕
子どもたちの元気な歌声と笑顔に、会場はまさに“癒しと活気”の空間🌈✨
ご入居者様も「かわいいねぇ」「また来てほしいね☺️」と感動のひとときでした。
🌸多摩川小学校3年生のみんな、素敵な時間を本当にありがとう‼️🌸
皆さんからいただいた若さとエネルギー💪✨を胸に、私たちももっと元気に頑張れそうです😊💕
またぜひ遊びに来てくださいね🎶🎈
20
シニアリンクデパート
2025年10月11日 イリーゼ八乙女
本日は出張衣類販売のシニアリンクデパートさんが来て下さいました。
秋物、冬物を中心にサイズも特長も皆さんに似合いそうな、
カーディガンやシャツ、パジャマにズボンなどなど、それに大事な下着や靴下。
かわいいぬいぐるみまでありました。
おススメの靴「あゆみ」は明るい色の履きやすそうで、転びにくいそうです。
各サイズがあったようですが、売り切れてしまったサイズはお取り寄せも可能だそうです。
ご家族様も一緒にお買い物されている方もちらほら、
皆さん、楽しそうに試着したりお買い物をしていました。
最終的に買わなかった方もいらっしゃいましたが、
色々見る楽しみが味わえたのではないでしょうか?
購入に関してはご家族様から、購入可や予算の確認を頂いてから購入しております。
これで、冬の準備もばっちりです。
今後、半年に一度来ていただく事になると思いますので、次回は春でしょうか?
次回も楽しみにしています。
20
祝100歳!敬老の日!!
2025年10月11日 イリーゼ西岡
みなさん、こんにちは!
イリーゼ西岡です。
また、この季節がやってまいりました。
毎年、皆様楽しみにされている敬老の日!
通常の誕生会も、もちろん盛り上がるのですが敬老の日にはかないません!!
米寿のお客様は「8年待ってました!」と傘寿の日から指折り数えて待っていたりするのです(#^.^#)
そんな中、今年も西岡には百寿のお客様が1名!!
内閣総理大臣から大きな賞状、銀杯。
札幌市長からは今治タオルセットが届きました。
内閣総理大臣と札幌市長の代わりにホーム長から贈呈式です。
「意外に似合うから無所属で出馬すればいいじゃないですか。」
と介護職員にからかわれているホーム長なのでした。
皆さん、今年も1年健康で過ごしてください。
それでは、また~
20
さざんかの会~いざ全国大会へ~
2025年10月11日 イリーゼ西岡
みなさんこんにちは
イリーゼ西岡です。
本日はさざんかの会の活動報告です。
創部から1年、女性のお客様を中心に毎週火・土曜日に活動、当初は5名だったメンバーも今では15名に増えました。
そんなある日、会のメンバーから職員さんに
「ホーム長を呼んでください、お話があります。」とのこと。
慌ててお話を聞きに行くと
「絵のコンクールに出展したいっ!!」との提案が。
『りぼん』や『なかよし』に出てくる少女漫画の主人公のようなキラキラした目で訴えられては、こちらもそれに答えるしかありません!
そして全国大会の塗り絵のコンクールに出展することになったのです。
今回の写真は、大会の実行委員会から届いた受賞の賞品贈呈の様子です。
新しくもらった色鉛筆と塗り絵セットで本日も素敵な作品が完成!
作品と一緒に、記念撮影!!
新入部員募集中のさざんかの会でした(^_-)-☆
20








