0120-12-2943

平日:
土日祝:

9:00~18:00
9:00~17:00

イリーゼ日記一覧

新着情報

イリーゼ岡谷 オンラインレクレーション

2025年10月3日 イリーゼ岡谷

イリーゼ岡谷 来週はいよいよ オンラインコンサート麻丘めぐみさんです。 幅広い世代の方のアイドル。 楽しみですね。
20
もっと見る

【10月1日】日々のレク(^_^)v

2025年10月2日 イリーゼ旭川9条通

こんにちは!旭川9条通です(^_-)-☆ 当施設も8月1日の開設から早くも2ヵ月が経ちました。 入居者様も日々増えており施設内もにぎやかになってきた感じがします!! 日々行っているレクリエーションも入居者様それぞれが興味のあることや、好きなことを行っていただいています。 この日は、オセロ・トランプ・塗り絵など様々です(*^-^*) 毎日レクの内容にも違いを持たせ、数人や個人でできるレクの日や入居者様皆さんで楽しめるレクの日など内容に工夫をこらし日々楽しんでいただいております。 毎日、入居者様の笑顔を見ると職員も心が癒されます(#^.^#)
20
もっと見る

避難訓練

2025年10月2日 イリーゼ多摩はるひ野

防災訓練をおこないました。 消化器訓練にご参加いただき避難経路の確認もしました。
20
もっと見る

フラワーアレンジメントレク♪

2025年10月2日 イリーゼ多摩はるひ野

9月もフラワーレクがおこなわれました。 りんどうや吾亦紅など秋のお花のアレンジメントでした。 お互いの作品を見て「ここが素敵ですね~」「あなたのここ上手!」と会話も弾んでいました。 「お花を見ると心が和んでホッとするから嬉しい」というお声もいただいています。 ご参加ありがとうございました!
20
もっと見る

🍂落語:時そば🍂

2025年10月2日 イリーゼ八乙女

本日の落語は『時そば』 江戸の庶民の暮らしぶりや人情がユーモラスに描かれていて、笑いながらも温かい気持ちになれる一席でした😊 そばを食べるという何気ない場面の中に、間の取り方や声色の工夫が随所に盛り込まれ、思わず引き込まれてしまい特に、そばをすする音や数を数える場面は、聴いているこちらまで一緒にそばを味わっているような臨場感がありました😄 また、登場人物の軽妙なやり取りには江戸っ子らしい気風が感じられ、昔の人々の暮らしが身近に思えるのも魅力のひとつでした✨ 時間の数え間違いを利用した“そば代のだまし”という落ちがありながらも、決して嫌な気持ちにならず、むしろ人のしたたかさや生活の知恵を面白おかしく描いている点が印象的でした😁 落語は言葉だけで情景を浮かび上がらせる芸ですが、『時そば』では、夜更けの屋台の灯りや、湯気の立つそばの香りまで目に見えるようで、想像力を大いにかき立てられました😆 笑いの中に人情味と生活感があり、古典落語の奥深さをあらためて感じられる素晴らしいイベントでした🙌🙌
20
もっと見る

ミニ運動会

2025年10月2日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター

10月のレクリエーションで《ミニ運動会》を開催しました! 赤組・白組に分かれ、ハチマキをしめると皆さま気合十分です!(^^)! 聖火リレーに始まり、うちわで玉送り、紙玉を自分で作るところから競う玉入れ 短い30分という時間でしたが、楽しい運動会の雰囲気満点・笑顔がいっぱいの時間となりました♪ 今月末には、イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター毎年恒例の【ハロウィン運動会】も予定しています。
20
もっと見る

納涼祭2025 屋台編

2025年10月2日 イリーゼ葛飾水元

今年の納涼祭の屋台は盛りだくさん! ヨーヨー釣りとボールゲームは全神経集中。 ゲットした際は大喜びで 素敵な笑顔を見せてくださいました。 なかには大事そうにヨーヨーを握りしめたまま ベッドで お昼寝される方も(笑) かき氷のシロップは、 イチゴ、メロンの定番の他、 カルピスのオレンジ、ラフランス味など バリエーションが豊富です。 今年は初めて綿あめもご用意いたしました。 甘~い綿あめを口に入れた瞬間のお客様の笑顔。 介護士冥利に尽きるというものです(^^♪
20
もっと見る

秋祭り

2025年10月2日 イリーゼ・セントベル諏訪湖

今年は今までになくとても猛暑でしたがここ2.3日は朝晩はすっかり涼しくなり日中も秋を感じさせる風に変わってきました。そんな中地域の皆さんが長持ちを披露しに施設に来てくださいました。昔ご自分も長持ちを担がれた方もいて懐かしく思い出されていました。長持ちを担がれる地域の方の掛け声に圧倒されていました。 地域の皆さんと一緒に写真を撮りご家族様にお渡しました。大変喜んでいただきました。!(^^)!
20
もっと見る

秋ナス🍆の収穫

2025年10月2日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター

朝晩は涼しい日もあり、少しずつ季節変わっているようです。 そんな中、イリーゼ農園では秋ナスがすくすくと育ち、初収穫の日を迎えました。 収穫前には鉢を玄関先に移動し、皆さまのご到着をつやつや美味しそうなナス🍆がお出迎え! 「いつの間にこんなに育ってたの(^^)/」「今日のお昼に食べれるのかな?」と皆さまナスを見つけて話されていました。 代表のご利用者さまに収穫して頂き、お昼のお味噌汁に入れ皆さまで美味しくいただきました。 花をいっぱいつけ始めているので、今秋も🍆🍆🍆を皆さまで沢山味わえそうです♫
20
もっと見る

今月の壁画🎃

2025年10月2日 イリーゼ浦和大門

こんにちは!! 「イリーゼ浦和大門」です(^^)/ 今月の壁画はハロウィン🎃です😊 館内もハロウィンの飾りがあり華やかになっています⭐ イベントも開催予定です!! お楽しみに🥰
20
もっと見る