0120-12-2943

平日:
土日祝:

9:00~18:00
9:00~17:00

イリーゼ日記一覧

新着情報

金曜日メンバー仲良し大作戦

2025年6月6日 イリーゼ船橋塚田デイサービスセンター

金曜日メンバーのさらなる仲良し絆を深めるため「仲良し大作戦」のレクリエーション活動を実施いたしました。 「借り物競争」ならぬ「借り人競争」です。 目の前のカードを一枚選んで、お題に合った方を指名してフリートークをしてからの写真撮影との流れです。 普段席が遠くて話をしていない方々がお話をしたり、「はじめまして」と挨拶を交わしたり・・・ 仲良しの輪がひろがりましたよ。 お題は、「話したかった人」「メガネの人」「車イスの人」「時計をつけている人」等々さまざまなお題がありました。
20
もっと見る

カレンダー作成✏️

2025年6月6日 イリーゼ八千代村上

皆様こんにちは!! 本日は6月のカレンダーを作成しました😊 数種類の中からお好きな絵のカレンダーを選び 色を塗って完成です。✏️ バラの絵柄を選んだご入居者様が 『バラは何色で塗ったらいいのかな?』と悩まれていました。 なので・・京成バラ園でお土産で購入したバラを持ってきて 見ながら塗っていただきました。 とてもきれいに塗れて満足されていらっしゃいました🌹
20
もっと見る

消防訓練を行いました

2025年6月6日 イリーゼ南流山

イリーゼ南流山では、先日、消防訓練を実施しました。 火災が発生した際に、初期消火から避難誘導まで迅速に行動できるように入居者様と一緒に真剣に取り組みました。 避難経路を定期的に確認するのも大切ですね。 水消火器での消火訓練も行いました。 万が一の際、あわてず行動できるように、今後も定期的に訓練を実施していきたいと思います。
20
もっと見る

イリーゼの花々

2025年6月6日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター

今朝ウッドデッキのサボテンが花を咲かせていました!このところ毎年見事な花を咲かせてくれるサボテン🌵。まだまだ他にもつぼみが伸びてきており、今後もサボテンの花を楽しめそうです♫ サボテンの花は1日でしぼんでしまいますが、本日のご利用者さまで「サボテンの花を見たことがなかったよ~」「こんな見事な花を咲かせるのは難しいんじゃないの?」と笑顔で記念撮影に応じて頂けました(^^♪ またウッドデッキのイリーゼ農園では、ナス🍆の花も次々に開花しています。6月に入り夏のような暑い日が続いていますが、イリーゼ川越南古谷デイーサービスでは、夏らしい花々を楽しめています。
20
もっと見る

みんなでせっせと...

2025年6月6日 イリーゼさぎぬま

今日は七夕様に備えてみんなでせっせと飾り物の色塗り頑張りました!!綺麗に塗ってくれてありがとうございました(^^)/
20
もっと見る

習字レク

2025年6月6日 イリーゼグループホーム浦和さいど

先日の習字レクのご様子です! 皆様とてもお上手で集中して書かれておりました! 時々行うと気分転換にもなりますし、指の運動や心身の刺激にもなりますね! お洋服に墨汁が付かないようにだけ注意が必要ですね(笑)
20
もっと見る

マジックショー

2025年6月6日 イリーゼ川越・別邸

こんにちは。川越別邸です。 5月はボランティア様による マジックショーを開催しました。 間近で見るマジックに皆様、大きな拍手で盛り上がりました。 今後も様々なボランティア様がお越しになる予定です。
20
もっと見る

ケイロウスペシャルデー

2025年6月6日 イリーゼ月寒

こんにちは🎵イリーゼ月寒です🌈 今月1回目のオンラインレクは『ケイロウスペシャルデー』でした!! マッサージのケイロウさんの指導の下、上半身の体操から始まり→足腰の体操→嚥下の体操をして、最後はグーチョキパーと手を動かす脳トレと盛り沢山の内容でした✨ 皆さん体を動かしてリフレッシュできたようです😊
20
もっと見る

梅シロップ

2025年6月5日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター

今年も6月に入って、イリーゼでも《梅仕事》の時期がやってきました! 今年で4年目…手慣れた様子のご利用者さまもいらして、1つ1つ丁寧に水分を拭きとりながらヘタをあっという間に取り除いて頂きました(^^)v 次はいよいよ瓶詰。氷砂糖と梅を交互に詰めていきます。 最後には皆さまの♡愛情♡を注入して、仕込み完了。 明日からは来所の度に「美味しくなれ~美味しくなあれ~」のおまじないと共に瓶をゆらゆら揺らしていただく事をお約束しました♫
20
もっと見る

ついつい、、、

2025年6月5日 イリーゼさぎぬま

頭の体操🤓手指の体操、、、 いや、カードを持つご婦人たちの表情は、、、ついつい血が騒ぐ😈😈😈
20
もっと見る