イリーゼ日記一覧
新着情報
🪻フラワーアレンジメント重陽の節句🪻
2025年9月6日 イリーゼ八乙女
本日はフラワーアレンジメントを行いました🪻
皆さま色とりどりの花を手に取り、思い思いの配置を考えながら作品作りに取り組まれていました😆
花の向きや色合いを工夫する姿からは、集中して取り組まれる楽しさや生き生きとした表情が伝わり、職員も一緒に心温まる時間を過ごすことができました🤣
花に触れることで心が和み、達成感を感じて頂けたようです😊
完成した作品はどれも個性豊かで、見ているだけで心が明るくなるような仕上がりでした😁
フラワーアレンジメントを通して、ご入居者様の皆さまが自分の手で何かを作り上げる喜びや、花に触れる楽しさを改めて感じていただけたことが嬉しく思い、今後も四季折々の花や自然に触れる活動を通して、日々の生活に彩りと笑顔をお届けしてまいります🌺

9月のレクのご案内です♪
2025年9月5日 イリーゼ旭川3条通
こんにちは、旭川3条通です( *´艸`)
9月のレクが決まりましたのでご案内いたします♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
7日(日) ・「第10回 イリーゼ旭川3条通 夏祭り」
12日(金) ・「イリーゼ喫茶」(ハーゲンダッツ付)
14日(日) ・外出レク「常磐公園」(マックシェイク付)
20日(土) ・ドッグセラピー
21日(日) ・外出レク「上野ファーム」(昼食:はま寿司付)
24日(水) ・「イリーゼ喫茶」(マンゴーラッシー付)
28日(日) ・工作レク「お月見 壁飾り」 & お誕生日会 (ミニフルーツロールケーキ付)
【イリーゼ オンラインコンサート】
・12日(金) 「里美 浩太郎 さん」
・24日(水) 「松原 のぶえ さん」
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
参加は自由です。参加費につきましては変動がある場合がございますので
予めご了承ください。宜しくお願い致します。

🥰理学療法士による相談会🥰
2025年9月5日 イリーゼ八乙女
本日は理学療法士の先生と身体のお悩み体操を行いました🤸🤸
先生が一人ひとりの体調や動きに合わせて丁寧に声かけしてくれるので、安心して取り組むことができ😆
肩や腰、足首など普段あまり意識しない部分もゆっくり動かすことで、体全体がじんわり温かくなり、血の巡りが良くなるのを感じ、椅子に座ったままでもしっかり筋肉を使えるのが驚きで、無理なく体力を維持できる事を実感しました🤣
体操を終えた後は、体だけでなく気分もすっきりと前向きになり、毎日の生活に取り入れたいと思いました😃
こうした時間を通して、健康を意識する楽しさや、自分の体と向き合う大切さを改めて感じることができたイベントでした😆

オンラインレク 【 笑顔自慢コンテスト😁 】
2025年9月5日 イリーゼ八千代村上
皆様こんにちは!!
こちらは先日開催したオンラインレクのご様子です。
(今回は笑顔自慢コンテストを行いました😁)
最初はKEIROWマッサージさんによる準備体操🤸🏻です。
先生がお手本となり
皆様、それと同じように
腕を広げたり伸ばしたりして体をほぐしました。
お次は歌のコーナーです。今月の歌は【 虫の声🦗 】です。
あれ松虫が鳴いている~~🎶っと
スクリーンに出る歌詞を見て
手拍子をしながら歌っていらっしゃいました。
さぁメインプログラムのスタートです😉
問題① 写真を撮る時の掛け声は?
答え 昭和・平成は、ハイチーズ😃
令和は、はい、撮~~るよ!
問題② 写真を撮る時のポーズは?
答え 昔は、ピース✌🏻
今は、指ハート、ハート🩷
皆様考えながらポーズをとったりされていらっしゃいました😁
最後に笑顔コンテストが行われました。
事前に応募していたご入居者様の笑顔の写真から
1~3位が表彰されましたが・・、
村上は惜しくも入賞ならず・・😓
しかし、応募した写真が多数スクリーンに映し出される度に
『あっ、〇〇さん!!😃』
『あっ、今度は〇〇さんですよー!!😃』っと
大騒ぎでした \^o^/
次回は9/17(水)です。
楽しみにしていてください。
