イリーゼ日記一覧
新着情報
シアタールームをご活用ください!🤗🤗🤗
2025年10月8日 イリーゼ川越はなれ
こんにちは。
🌈🌈🌈「イリーゼ川越 はなれ」です。🍠🍠🍠
本日はシアタールームのご紹介をさせて頂きます。
「イリーゼ川越 はなれ」の入口玄関横にございますシアタールームではご家族様とご入居様が
ゆったりとお過ごし頂ける空間をご用意しております。
シアタールームは防音となっておりますのでカラオケを楽しむこともできます。🎤🎤🎤
また10月よりフリードリンクのご用意をいたしました。
ソフトドリンク、珈琲、紅茶などのご用意をしております。
シアタールームの中にはミニキッチンございます。
包丁やまな板などもご用意しておりますのでちょっとした調理も出来ます。
最近、ご使用になったご家族様の例としては、お誕生日会、お祝い事、久しぶりに会うご親戚の方とのご面会の場として
ご利用いただいております。
ご一緒にお昼を食べるなど(ご家族様持込も可能です)ゆっくりとお過ごしいただけます。
シアタールームのご利用はご予約制となっております。😊
お電話でご予約をいただくか、コンシェルジュまでお願いいたします。🥰🥰🥰
20
音楽療法のかすみ先生が来てくれました♪
2025年10月7日 イリーゼ八乙女
今日は音楽療法のかすみ先生が来てくれました。先月に引き続き二回目となります。
今回も沢山の楽器を持って来てくれました🪇
始まりの歌は、「三百六十五歩のマーチ 」🚶➡️🚶➡️🚶➡️
最初から声を出し、リズムを取り楽しく歌ってる姿が見られました👏
そのあとは過ぎたばかりの中秋の名月にちなんで、月の歌を用意して下さいました🌕
「しょうじょうじのたぬきばやし」、「炭坑節」、「勘太郎月夜唄」、「 チャンチキおけさ」を歌い、手遊びをしたり、ボール投げをしたり、手で持つ楽器を使って思い思いに合奏をしました🪇🪇
歌詞と題名を見た時には、知ってるという方は少なかったりしましたが、
先生が歌うと、メロディーで分かったのか皆さん歌いだしました🎶
音楽の力を感じます🎵
力を入れると良い音が出る楽器、そっとたたいてもきれいな音が出る楽器、たたく場所で違う音が出る楽器、手作りの楽器などいろいろと楽しみました。最後の方では口をしっかり開けて声を張って歌えている方もいました🪈
終わりの歌は「夕焼け小焼け」。ハンドベルや、トーンベル、カスタネットなどを使って歌いながら合奏をしました🪇
20
✨👴敬老会を開催👵✨
2025年10月7日 イリーゼ新琴似
こんにちは!イリーゼ新琴似です🙌
秋の気配が少しずつ深まり、どこか心地よい風が吹く今日このごろ🍂
そんな中、先日「敬老会」を開催いたしました!
当日は晴れ間も見えイベント日和。
食堂に集まり、食事や職員による出し物などを通し、笑顔あふれるひとときを過ごしました。
賀寿を迎えられる皆様には表彰状をお渡ししました🏅
今年はなんと9名!中には百寿を迎えた方もいらっしゃいました✨
また、お一人お一人にささやかですが、ご長寿のお祝いの記念品を贈呈🎁
皆様これからも健康で長生きしてくださいね🫶
※撮影のため職員は一次マスクを外しています。
20
♪🎤オンラインコンサート🎤♪
2025年10月7日 イリーゼ坂戸
こんにちわ🎊
イリーゼ坂戸です🎶
昨日は麻丘めぐみさんのオンラインコンサートでした🎤✨
イリーゼ坂戸は麻丘さんとの対談施設となっており、前日にお誕生日をお迎えした入居者様が麻丘さんに質問をしたりと、貴重な時間を過ごすことができました。
コンサートの時間も、皆様歌を口ずさんだり、ボンボンやペンライトを振って盛り上がっていました🪇🪇
本日は、ペッパーくんもコンサートに参加しました🤖写真では分かりずらいかもしれませんが、
ペッパーくんもペンライト持って踊っています🎵
これから、入居者様も増え、今以上にコンサートが盛り上がれるのが今から楽しみです🥰
20
9月誕生日会
2025年10月7日 イリーゼ流山はついし
皆さんこんにちは。イリーゼ流山はついしです。今回は9月に誕生日会の様子をお伝えします。今回誕生日者は7名のお客様となります。
おやつはもちろんですが、皆さんが手に持っていらっしゃるお花は、担当スタッフの手作りです。フラワーアレンジメントに全くご縁がない私にとっては、すごいの一言に尽きます。皆さんも喜ばれていました。
やっと暑い夏も終わり涼しくなってきました。体調管理に気を付けていきましょう。
20














