イリーゼ日記一覧
新着情報
🏳️🌈🔥✨イリーゼ調布「大運動会」開催しました‼️✨🔥🏳️🌈
2025年10月16日 イリーゼ調布
今年もやってまいりました〜‼️
年に一度のビッグイベント🎉🎉
\イリーゼ調布★大運動会〜‼️/💪😆
昨年に続き、今年も超・大・盛・り・上・が・り‼️✨
ご入居者様ほぼ全員が参加してくださいました👏👏
紅組❤️と白組🤍に分かれて、笑顔と真剣勝負の始まりです🔥
💃まずは準備運動🎵
みんなでおなじみのラジオ体操🙌✨
職員が前に立って元気に号令💪
「いちっ、にっ、さんっ、しっ‼️」
体をしっかり動かして、準備万端です😆🌞
🎈第一種目:「風船バレーリレー」🎈
円形に座った皆さんが、風船を落とさずリレーでパス🎈💨
職員が中央でドタバタしながら受け渡し🤣✨
「がんばれ〜‼️」「あっ、落ちた〜💦」と歓声が飛び交いました🎉
勝者は……🤍✨白組‼️✨
幸先よく1ポイント獲得です👏🌟
🏓第二種目:「ピンポンリレー」🏓
小さなコップにピンポン玉を入れて、隣の方へパス🎯
これがまた難しい😆💦
「落としちゃった〜🤣」「あらら〜手が震えちゃう〜💦」と笑い声が絶えません💕
見事にリズム良く繋げた紅組❤️が勝利✨
これで紅組❤️・白組🤍、まさかの同点🔥🔥
🥎最終決戦‼️「玉入れ大会〜‼️🏆✨」
職員がカゴを持ち、ご入居者様が一斉にボールを投げます‼️
「ヨーイ、スタート‼️🎌」
ボールが宙を舞い、まるで雪のよう🤣✨
中央のスタッフは次々と玉が命中💥笑
下に落ちた玉を拾って戻すスタッフは汗だく💦💦
もはや一番の運動量でした(笑)😂
そして気になる結果は……
🥁ドラムロール🥁
🎉白組の勝利〜‼️🏆✨
結果は2対1で白組の優勝✨🤍✨
会場中に拍手と歓声が響き渡りました👏👏👏
「楽しかった〜‼️」「来年も頑張るぞ‼️💪」
そんな声と笑顔があふれる、最高の一日になりました😊🌈
🌟皆さま、今年も本当にお疲れさまでした!
来年も元気いっぱいで、笑顔あふれる運動会を一緒に楽しみましょうね✨🥰
20
秋の大運動会開催2日目!
2025年10月16日 イリーゼ船橋塚田デイサービスセンター
秋の大運動会2日目が開催されました。
2日目も激しい競技が繰り広げられました。
中には2日間連続で参加されたお客様もいて、ごくろうさまでした。
「玉入れ」や「借り物競争」、「テープつな引き」で盛り上がりました。
20
🫡落語🫡
2025年10月16日 イリーゼ八乙女
今回の落語では、古典から現代まで幅広い演目が披露され、話芸の奥深さを改めて感じる時間となりました🤗
一人で何役も演じ分けながら、表情や声色だけで情景を浮かび上がらせる技に、会場中が引き込まれていきました😆
笑いの中にも人情や温かさがあり、聞き終えた後にはどこか懐かしい気持ちになる、そんな心地よい余韻が残りました😊
観客の笑い声や拍手が自然と広がり、会場全体が一体となり落語の魅力は、言葉だけで人の心を動かすところにあると改めて感じました🤗
日常の中で忘れがちな“人とのつながり”や“笑うことの大切さ”を教えてくれる、素敵なひとときでした✨
20
🌈私の大好きな場所🌈
2025年10月15日 イリーゼ船橋塚田
こんにちは!! 星野です☆彡
今回は私がリーダーをさせて頂いているシルバーリビングのお客様たちの日頃の光景をお届けします🌹
一枚目の写真は、外を通行する方々の様子をいつも心配して見守ってくれている優しい心のお客様(*^_^*)
このお客様は落ちているゴミも拾ってくれる綺麗好きです✨
二枚目はいつもどんな時も笑顔が素敵なお客様(*^_^*)
この方がデイサービスなどで日中いないと寂しい限りです・・・
三枚目は何をするのも一生懸命に取り組み、またとても器用なお客様(*^_^*)
この写真も色を塗る前にシュミレーションしていて真剣さが伺えます☺
四枚目は自分でなんでもやらないとできなくなっちゃうからとしっかりとした意志を持つ努力家!!
このお手玉も実は昔は出来てたのにと何度も何度も挑戦されていました(^^♪
五枚目は周りのお客様の事をいつも気にかけてくれるお客様(*^_^*)
少しでも元気が無かったり、体調が悪くて食堂に出てこないお客様がいるといつも心配して職員に聞いてきてくれます😢
また、職員に対してもすごく優しい✨✨
今回は一部しか書けなくて残念ですが、色々なお客様や職員で毎日賑やか・楽しく過ごしていければと思っていますので前を通った時に笑い声聞こえたらこのブログを思い出してくださればと思います☆
それでは次回のブログもお楽しみに\(^^)/
【星野のひとこと】
前を通ったら笑い声がと書きましたが、もしかしたら私星野の笑い声かも・・・
☆やっぱり星野はこの仕事が大好きみたいです☆
20



















