イリーゼ日記 | 有料老人ホームをお探しならイリーゼ
こんにちは🌈イリーゼ四街道です☺
@四街道 2022年5月15日
こんにちは(✿✪‿✪。)
イリーゼ四街道です。
皆様お元気でお過ごしでしょうか。
新緑の美しい季節となり、鳥のさえずりが聞こえる中、皆様でお散歩に出かけて
みました。
途中、背の高いタケノコを見つけ皆様の笑顔も見られ、気持ちの良い季節の風を
感じながら、穏やかな時間を過ごす事ができました♡♡♡
母の日に「ありがとう」
@武蔵藤沢 2022年5月15日
母の日に「ありがとうの会」を開催しました。
ご入居者様へ青春の懐かしい曲をお届けしながら、感謝の気持ちをこめまして、
「ブーケと手作りのありがとうカード」を贈らせていただきました。
ネイルマニキュアとお化粧をさせていただくと、優しい表情を見せてくださいました。
お綺麗ですね🎵
※撮影のためマスクを外されている方もいます。
皐月を楽しみましょう
@武蔵藤沢 2022年5月15日
新緑がまずしい季節になりました。
狭山のお茶畑の葉がキラキラ★と輝いています。
5月2日 八十八夜の新茶を飲むと、健康で長生きできると言われています。
この日みなさんに新茶を召し上がっていただきました。
「美味しいわ」とたいへん喜んでいただきました。
5月5日 端午の節句 菖蒲湯
菖蒲湯で温泉気分🎵
厄払い!!
リラックス作用や血行促進・肩こりや腰痛予防に効果がありますように
みなさまの健康を願いながら、心も体も温まってくださいませ。
雨模様です
@岡谷 2022年5月14日
イリーゼ岡谷 本日は
午後から雨がしとしと降ってきました。
新緑が雨で洗われるように
キラキラと輝いています。
岡谷市は明日も雨の予報です。
皆様体調を崩されることなどありませんように。
🌺~~★~~★~~★~~★~~★~~🌺
イリーゼ岡谷は長野県岡谷市山下町にある
介護付有料老人ホームです。
御神渡りで有名な諏訪湖近くの
諏訪地域内に位置しています。
お気軽にお問合せくださいませ。
We are elderly housing with care, IRISE-OKAYA,
located in Okaya-city, Nagano-pref.
Please contact us if you have any questions.
5月の曜日対抗レクリエーション
@川越南古谷デイ 2022年5月14日
毎月恒例の曜日対抗レクリエーションは
椅子に座って頂き、おもりのついた羽を片手で投げていただき、
できるだけ遠くに飛ばすというものです。
飛んだ距離で点数がつくように床に点数シートを貼っています。
曜日対抗戦なので、皆様、いつもより張り切って取り組んでくださいます。
1週間後に、各曜日の合計点数が発表されることも楽しみにされています。
本日のお昼ごはん
@岡谷 2022年5月13日
イリーゼ岡谷 本日のお昼ごはんは
お肉中心の和定食です。
豚肉の塩こうじ焼き。
塩こうじのうまみでおいしく食べられますね。
付け合わせも小鉢もお野菜たっぷりで
体思いのメニューです。
皆様しっかり召し上がって
午後も元気にお過ごしくださいませ。
🌺~~★~~★~~★~~★~~★~~🌺
イリーゼ岡谷は長野県岡谷市山下町にある
介護付有料老人ホームです。
御神渡りで有名な諏訪湖近くの
諏訪地域内に位置しています。
お気軽にお問合せくださいませ。
We are elderly housing with care, IRISE-OKAYA,
located in Okaya-city, Nagano-pref.
Please contact us if you have any questions.
こころを許しているのです
@川越 2022年5月13日
面会制限は緩まっていますが、今月も
ご家族さまへのお写真と近況報告のお手紙は続けさせていただいています。
「わたし(娘様)の前だと、いっつも険しい顔をしていたので、
施設でももちろん、ずっとそうなのかなって思っていたんですけど、
こんなににこにこしながらレクに参加するんですね!
安心しました☺」
というお話もいただきました。
ご家族様へは、気を許しているからこそ、どうしても訴えたい事や不満など
が多く出てしまうのかもしれませんが、
施設のみなさまにしか見せない顔というものも
あるのかもしれないですね。
こちらは別の入居者さんですが、1枚目撮影して
お見せすると、
「うんん」と首を横に振られ、「もう1回( 一一)」とのことで、
めがね無しがいいようです。
それでも、「うんん、うんん。 もう1回」と、
こちらでご納得いただけました!
こちらも毎月楽しませていただいています( *´艸`)
※撮影のため、一時マスクを外しています。
****************************************
ひとのために。ひとの力で。ともに明日へ。
HITOWAケアサービス株式会社
イリーゼ川越
〒350-0015 埼玉県川越市今泉106-1
TEL:049-230-3031/FAX:049-230-3032
****************************************
バラのレクレーション
@岡谷 2022年5月12日
イリーゼ岡谷 本日は
バラをいけていただくレクレーションをいたしました。
これは見本に事前に作ったもの。
気軽に楽しめるアレンジメントとして
短めの丈に切って自由に差していただくようご用意いたしました。
皆様真剣でございます。
同じお花を同じ本数ご用意しても
皆様お一人お一人のセンスで
全然違う仕上がりになりました。
最後はお花と一緒に記念撮影。にっこり!
皆様お花を眺めてやさしいお顔になります。
生けたお花はお部屋に持って帰っていただき
咲き終わるまで楽しんで頂きます。
今夜はゆったりした気持ちでお休み頂けそうですね。
(今回は有料レクレーションです。)
🌺~~★~~★~~★~~★~~★~~🌺
イリーゼ岡谷は長野県岡谷市山下町にある
介護付有料老人ホームです。
御神渡りで有名な諏訪湖近くの
諏訪地域内に位置しています。
お気軽にお問合せくださいませ。
We are elderly housing with care, IRISE-OKAYA,
located in Okaya-city, Nagano-pref.
Please contact us if you have any questions.
菖蒲湯
@誉田 2022年5月12日
皆さんこんにちは!イリーゼ誉田レク係です。
イリーゼ誉田では、5月の3日から8日にかけて菖蒲湯を実施しました。
一般浴には菖蒲湯を、機械浴には入浴剤を入れることで
いつもと違う入浴を楽しんで頂きました!
お風呂にあまり興味を示さない利用者様も、喜んで入浴されていました!
花見レク!
@誉田 2022年5月12日
皆さんこんにちは!イリーゼ誉田レク係です。
イリーゼ誉田では、4月の3日から6日にかけて花見レクを行いました!
イリーゼ誉田の近くには、誉田さくら公園という花見にぴったりな公園があり、
今年も桜が満開でした。利用者の皆様もきれいな桜に感動されていました!
少し肌寒い中でしたが、綺麗な桜を観れた花見レクでした。
気になる点のご相談などお気軽にお電話ください。
0120-12-2943
受付時間 平日9:00~18:00 土日祝日9:00~17:00
なんでもご相談ください