イリーゼ日記 | 有料老人ホームをお探しならイリーゼ
♫餃子祭り♫開催(^0_0^)
@常盤平デイ 2016年11月11日
イリーゼ常盤平デイサービスセンターの富です!m(__)m
11月9日にご利用者様へ餃子を振る舞う、【餃子祭り】を開催いたしました!
振る舞うとは言っても、包むのは手伝っていただきながら楽しんでいただきました(^^)
フロアの中がとても良い匂いが充満してきました♫
昼食時に皆さんに、おかずとしてお出ししました(^^)
皆さん普段、なかなか召し上がれないのでとても喜ばれており、沢山おかわりしているご利用者様もいらっしゃりました(^^)v
今月もまた、イベントを開催予定ですのでブログでご報告させて頂きます♫
運動会!!
@相模原矢部 2016年11月8日
こんにちは!
11月に入りめっきり寒くなってきました。
また空気も乾燥しており、当施設では加湿器や濡れタオルなどを使用して湿度をあげて、お客様の健康維持に努めています。
今回は10月に実施しました運動会のご様子をお伝えします!
10月の運動会シーズンに合わせて、当施設でも運動会を開催しました!
職員が一か月前から準備を行い、昨年より充実した内容になりました。
職員が音頭を取って中心になり、紅組白組に分かれて、様々な競技に挑戦しました!
実施したのは、紐通し、玉入れ、パン食い競争!!
玉入れはお手玉を使い、軽くて投げやすいように工夫しました。
パン食い競争は菓子パンを使用し、よりお客様が楽しめる内容になりました。
どの競技も皆様楽しく取り組まれており、充実したイベントになりました!!
参加されたお客様からは、「とても楽しかった!」「久しぶりにいい汗をかいた!」などのうれしい感想を頂きました!
今月は文化祭、来月はクリスマス会を予定しており、楽しいイベントになるよう今から職員が準備しております!
秋の味覚 第三弾「ジンギスカン」レク開催
@札幌中島公園 2016年11月7日
10月30日(日)秋の味覚 第三弾「ジンギスカン」レク開催しました。
ジューシーなお肉と大盛り野菜
アツアツのジンギスカンは食べ放題!
ノンアルコールのビールもでました。
みなさまご満足されたご様子で好評でした・・・食べ過ぎには注意しましょう!
☆10月のレク報告☆
@誉田 2016年11月7日
皆さんこんにちは!イリーゼ誉田のぐんまちゃんこと、瀧澤です!
だんだんと冬に近づいてまいりました。
10月、イリーゼ誉田では秋と言えば運動の秋、芸術の秋と言うことで
室内レクでは運動会、
外出レクでは三陽メディアフラワーミュージアムに行ってきました!(^^)!
☆秋の運動会☆
種目はパンくい競争と玉入れです!
みなさまパンを頑張って取ろうと奮闘中)^o^(
玉入れはかごの中に皆さん玉を入れて頂きました。
☆三陽メディアフラワーミュージアム☆
私も一緒に行ってまいりまし)^o^(
まずはお食事。園内にあるお食事処へ。
皆さん食べっぷりがいいです( ^)o(^ )!
なんとピザ一枚ぺろりと召し上がりました(驚き
更にデザートもぺろり
わたくしめでもおなか一杯でしたが、皆様すごい・・・(^0_0^)
お食事終わりまして、今回メインのお花を見に行きます❀
10月半ばでこの咲きっぷりお見事です
10月ということで入居者様と仮装してわたくし浮かれております(笑)
最後に皆さんと記念撮影です☆
来月の室内レクは映画鑑賞会予定です!おたのしみに!
♪外出して、喫茶、買い物を楽しみました♪
@篠路 2016年11月6日
こんにちは。
イリーゼ篠路です。
ホームでの外出レクで、イオンまでお出かけしてきました。
合間の時間で衣類を見たり、買い物を楽しみました。
季節の果物が並んでいます。
たい焼き屋さんに来ましたが、改装中だったため、急きょドーナツ屋さんへ変更で~す。。
「西洋のお菓子なんて、久しぶりに食べましたね」との声が聞かれていました。
・・・さて、本日の札幌は雪が降っております。
イリーゼ洗足池デイサービスセンターです♪
@洗足池デイ 2016年11月6日
こんにちは!
イリーゼ洗足池デイサービスセンターです☆
先日、10月31日は、世の中では「ハロウィーン」でしたね~!!
渋谷では、仮装した人たちでごった返していたとか・・・。
ここ数年で一気に浸透し、認知度の上がった大人気のイベントですね☆
洗足池でも、もちろん流行りにのっかり、ハロウィンイベントを行いましたよ~!
ハロウィンおなじみのカボチャにちなんで、おやつに手作りかぼちゃスープを・・・☆
そして、お一人ずつ持って帰れる、手作りハロウィン飾りを皆で作りました~☆
(皆さんが見たいかは「別」として、スタッフの仮装タイムも!!!)
その様子はこちら・・・・・♪
おかわり希望者続出だった、手作り絶品かぼちゃスープ♪
お料理上手なスタッフがパパパっと作ってくれました♪
そして、スタッフの仮装タイムですが・・・・スタッフはまんざらでもない様子で、けっこうノリノリで着ぐるみを着ていました♪
しかし残念ながら、仮装の写真は1枚だけ☆
さて、このかぼちゃマンに扮しているのは一体、誰でしょう???
皆さまはどの様なハロウィンを過ごされましたか??
以上、洗足池デイサービスセンターより・・・ハッピーハロウィンの様子でした♪
寒くなってきましたが。。
@よしかわ 2016年11月6日
こんにちは。イリーゼよしかわです。
めっきり寒くなってきましたが、よしかわの写真を見て頂ければ熱気を感じて
頂けれると思います。日々利用者様に喜んで頂けるよう、様々なレクレーションを企画しております。
。
ちょっと豪華に外出したとき。。
こんなお出かけツアーもあります。
秋の運動会シーズン到来!
@船橋塚田 2016年11月6日
皆様こんにちは!!
イリーゼ船橋塚田の保永です(^^)
だんだんと寒い日が増えてきて、冬が近づいてきましたね~♪
衣替えはしっかり行いましたか?
私は先日、やっと重い腰を上げて整理整頓行いました。
インフルエンザも流行りはじめているので、皆様お気を付けあれ(・▽・)/
さてさて、今回は10月に行われた運動会のご様子をお送りいたします。
デイフロアに国旗を飾って、応援用のぽんぽんを作成。
赤、白組に分かれたら、準備完了です!!
開会の挨拶から始まり、準備体操、玉入れ、マシュマロ食い競争、借り物競争、パン食い競争を行いました。
運動会はお好きな方が多く、毎回とっても盛り上がります(もちろん今回もとっても盛り上がりましたよw)
スタッフが一番驚いたのが皆さんの足の速さです!!
いつもはゆっくりまったり歩いている方がこの時ばかりは全力疾走☆
普段の様子はなんだったんだと聞きたいくらいに素早い動きをされていました(・Д・)」
協議の中でも一番人気はパン食い競争!
アンパンを小袋に入れて上からつるします。
やっぱり食べ物が絡むと皆さん目の色が変わり。
パンに向ける真剣なまなざし・・・☆
転倒しないかとハラハラしているスタッフなどお構いなしにパンに食らいつきます。
いくつになっても勝負の世界では一等を取りたいものですよね(*^^*)
とっても活気ある2日間でした☆☆☆
11月度フラワーアレンジメント
@市川・別邸 2016年11月5日
イリーゼ市川・別邸のブログ担当です(^^)
イリーゼ市川・別邸のブログへようこそ
本日は、今月度のフラワーアレンジメントの様子を
お届けします‼
皆さん、真剣にやっています。
完成‼
皆さん、見事な腕前です。
また、来月‼
納涼祭
@よしかわ 2016年11月5日
こんにちは イリーゼよしかわです。
8月21日に毎年恒例の納涼祭を行いました。
今年は、やぐらはお休みをさせて頂き・・・職員手作りの御神輿が登場!!
お客様も一緒に担いで頂きました。
また、職員によるフラダンスやソーラン節を披露。
フラダンスの衣装を着た職員に対して、「綺麗ねー、いいわねー」とお客様より・・・。
屋台風の軽食を食べて頂きながら、カラオケ等も行い、皆様楽しまれていました。
気になる点のご相談などお気軽にお電話ください。
0120-12-2943
受付時間 平日9:00~18:00 土日祝日9:00~17:00
なんでもご相談ください