イリーゼ日記 | 有料老人ホームをお探しならイリーゼ
4月の誕生会
@札幌屯田 2022年4月28日
3月の行事レクも、おいしかったです(笑)
@札幌中島公園 2022年4月28日
雪解けもすすみ、春がそこまで来ているようですね。イリーゼ札幌中島公園では、3月も皆さんがワクワクする行事レクを実施しました。
3月に欠かせないひな人形は2か所に飾りました。最近はあまり見かけなくなった7段飾りをながめながら、昔を懐かしむ方が多くみられました。2段飾りは孫に「買ってあげたい」と、じっくり見る方がいたり、立ち止まってお話されていました。
3月3日のひな祭りメニューは、桜ちらしとお刺身でした。
お声掛けすると、みなさん「おいしいよ!」「お刺身が嬉しいね」と笑顔で答えてくださいました。
3月15日は「お弁当レク」でした。4種類のお弁当から選んで頂いて、お好みのお弁当を昼食時に召し上がりました。
お寿司が好きな方は、ボリュームたっぷりの二段弁当。
こちらは、一番人気の生ちらし弁当です。普段食事量が少ない方でも、たくさん召し上がって頂きました。召し上がった後に「ごちそうさまでいた。とっても美味しかったから全部頂きました。」と丁寧に教えてくださいました。
いろいろなお刺身がきれいに並んでいるので、見た目も楽しいお弁当でした。「どこから食べようか…と迷うのも、幸せだね」と優しい笑顔も見せてくださいました。
お魚好きの方は、「銀鱈弁当」を選んでいました。大きな銀鱈を見て、「まあ!すごい!おいしそう」と喜んで頂けて良かったです。
3月27日は、大好評の「ケーキレク」でした。今回もワクワクしながら4種類の中から選んで頂きました。
色とりどりのケーキを前に、ゴキゲンです。
チョコレートケーキを食べて、「おいしくてビックリ!」
ピスタチオのケーキは「きれいね」としばらく眺めていました。
「ケーキには目がないの!」こんなにも喜んで頂けると、職員も嬉しくなりますね。
今後も楽しんでいただける行事レクを企画・実施予定です。
It′s お好み焼き
@東札幌 2022年4月26日
みなさん お待ちかねの
お好み焼きレク 開催で~す (^^)
準備!
キャベツを 細かく 刻みます。
粉と長いも・たまご・天かす・紅ショウガ~
隠し味の カツオの粉 !(^^)!
美味しくなぁ~れ! 美味しくなぁ~れ! と
呪文をかけて よく混ぜます。
焼きます!!!!
ふっくら焼くコツは 蓋をして あまり触りすぎない事~ じーーーっっと 待ちます (*^^*)
いただきまーす!
熱々 ふぅ~ふぅ~ 焼けどしないように。
美味しいね~ !(^^)!
おかわり しても いいですか?
職員は ひたすら ひたすら 焼きます!! 💪
ごちそうさまでした (^^)
お腹いっぱい~~~
美味しかった (*^^*)
また、 作ってね~。
以上、イリーゼ東札幌でした!
※食レクの為、一時的にマスクを外されています。
書道レク
@流山はついし 2022年4月26日
皆さんこんにちは。イリーゼ流山はついしです。今回は久しぶりの『書道』の様子をお伝えします。書道の先生にも来て頂き、『もっとこうした方が素敵です』等アドバイスを頂きながら皆さん書かれています。
皆さん真剣な眼差しで書道をされています。大筆と小筆を上手に使い分け、小さな字でもお構いなくスラスラ書かれています。いつも我々スタッフは感心させられてしまいます。
最後に施設内にお客様の作品を掲示した時の様子です。いつも施設見学される方は、必ず書道の作品をみて驚かれています。
暖かくなり、お客様の使用している布団も冬掛けから夏掛けに徐々に変更となってきています。温度管理・室温管理も我々スタッフの仕事の一つでもあるので、換気も含めて継続して行っていきたいと思います。今後ともよろしくお願い致します。
※撮影のため、一時マスクを外されています。
こんにちは! 平岡公園です。
@平岡公園 2022年4月26日
こんにちは!! 良いお天気が続きますね!
気持ちも晴れやかになります。♫ ♫
さて、先日 恒例のお誕生会がありました。
ささやかなメッセージカードですが、喜んでいただけて嬉しいです。💛
これからも、お元気で楽しい日々をお過ごしいただけるよう願っております。
風も少なく、気持ちの良い日となりました。
レク好きの担当者の頭の中は、どうやって今日を楽しもうかでいっぱいです😊
とりあえず、午前は新鮮な空気をた~くさん吸って・・・
午後のお茶会、やっぱりお茶菓子は必要よ、ネッ!! 😊
コミュニケーションは大事ですよね。 仲良く楽しく美しくそして美味しく💛
・・そして救出🌸 A 4月24日、開花宣言出されました。🌸🌸
可愛いでしょ!! 咲いてくれてありがとうです。 😊 (^^♪
大胆な枝ぶりの救出🌸 B つぼみがたくさん膨らんできています💛
🌸B もう少しで、咲きそうなつぼみ、見えますかー
救出🌸 C こちらは残念ながら,まだ実が堅そうです。 がんばって~Cー
介護十訓がエールを送ってくれそう~ (苦笑)
何気ない日常の、ささやかな充実感?
入居者様にも、感じ取って頂けるように、エイエイオー!! ♫
明日もよい日でありますように。💛
お花見のバーチャルツアー
@八千代緑が丘 2022年4月26日
新メンバー加入✨
@川越 2022年4月25日
毎週恒例のKEIROWさんによる集団リハビリです☺
毎回好評でみなさまいい笑顔です( *´艸`)
エアーでもとっても元気です(*´▽`*)
最近ご入居いただいたご夫婦様も
お2人そろってのご参加です。
「今日はいい汗かいたわ~」
「ついついムキになっちゃうね」
などご感想いただきました☺
※撮影のためマスクを外しています
****************************************
ひとのために。ひとの力で。ともに明日へ。
HITOWAケアサービス株式会社
イリーゼ川越
〒350-0015 埼玉県川越市今泉106-1
TEL:049-230-3031/FAX:049-230-3032
****************************************
即席テラス🌞
@川越 2022年4月25日
エントランス前に机といすを並べて、
なんだか入居者さんが指揮しているみたいですね( *´艸`)
希望された方々で、お外でティータイムを楽しんでいただきました☕
おやつの後はお花を見に行かれる方や
しばらくその場でぼんやりと風に当たっている方など
思い思いにお過ごしいただきました🍃
お外が気持ちよかったようで、
みなさんが引き上げても
しばらく「まだここにいる!」と粘っている方もいました( *´艸`)
気に入っていただけてよかったです。
たくさんの大きい机をせっせと運んでくださったスタッフの方々にも
感謝です♪
※撮影のため一時マスクを外しています。
****************************************
ひとのために。ひとの力で。ともに明日へ。
HITOWAケアサービス株式会社
イリーゼ川越
〒350-0015 埼玉県川越市今泉106-1
TEL:049-230-3031/FAX:049-230-3032
****************************************
🌞🎏 兜 登場 🗻
@たまプラーザ 2022年4月25日
イリーゼカフェ♪
@久喜 2022年4月25日
こんにちは(^^♪
イリーゼ久喜です。
毎回好評のイリーゼカフェでは、「オレンジのショートケーキ」でした。
珍しいオレンジのショートケーキは、見た目も鮮やかでおいしかったそうです。
次は何にしましょうか?
気になる点のご相談などお気軽にお電話ください。
0120-12-2943
受付時間 平日9:00~18:00 土日祝日9:00~17:00
なんでもご相談ください