イリーゼ日記 | 有料老人ホームをお探しならイリーゼ
春の訪れ
@岡谷 2023年3月5日
イリーゼ岡谷 寒い岡谷にも
春がやってきました。
玄関脇の福寿草が咲き始めました!
毎年この時期楽しみにされている方も多く。
今年も出てきてくれるかなぁと心配して
見ていましたが。
無事いくつも芽が出ています。
夕方この写真を撮りましたが
福寿草のお花は夕方になると閉じるのですね。
日中は大きなお花が二つ咲いていました。
しばらくは皆様の目を楽しませてくれますね。
🌺~~★~~★~~★~~★~~★~~🌺
イリーゼ岡谷は長野県岡谷市山下町にある
介護付有料老人ホームです。
御神渡りで有名な諏訪湖近くの
諏訪地域内に位置する施設です。
お気軽にお問合せくださいませ。
We are elderly housing with care, IRISE-OKAYA,
located in Okaya-city, Nagano-pref.
Please contact us if you have any questions.
こんにちは ♫ 🌸
@平岡公園 2023年3月5日
こんにちは! 平岡公園です。
春らしくなったり、チラリと雪が降ったり、忙しいお空ですが、確実に春が近づいていますね。 ⛄ 🌸 ⛄ 🌸
皆さん いかがお過ごしですか? もう、お花見のプランなど練っていらっしゃるのでしょうか? 🌸 💛 🌸 💛
先日、柔らかな陽ざしと共に平岡公園にも 桃の節句がやってきました😊(^^♪(笑♫)
いい笑顔 頂きました 💛 ☆彡 💛 ☆彡
小粒でしたが、味の良い桜餅とお餅たち・・桃の炭酸もちよっぴり頂きました。
細やかではありましたが、気持ちはたっぷり込めさせて頂きました。 💛💛 喜んでいただけたでしょうか!! ✨✨
この季節、出会いと別れ、夢と希望が交差する時期です。
平岡公園でも、明るい出会いと楽しい行事に 夢 膨らませたいと思います ♫ 💛 ♫ 💛
以上 こんな平岡公園からでした。 ありがとうございました 🌸 🌸
※声を出す機会の少ない環境下においては、マスクの着用はご本人にお任せしています。
雛人形❓❔
@八王子 2023年3月5日
こちら八王子では、暖かい日が続いています。
今年も雛人形を飾りました!
👇介護施設ならではのお人形がいますが、お気づきでしょうか??
👇綿棒を持っています!
👇こちらは口腔ケア用のスポンジブラシです!
今年は少し変わった雛飾りにしてみました!
2月の誕生会
@札幌屯田 2023年3月5日
イリーゼ札幌屯田です!
2月26日に2月の誕生会をしました♪
皆さんおめでとうございます(*´▽`*)✨✨
※声を出す機会の少ない環境下においては、マスクの着用はご本人にお任せしています。
本日のお昼ごはん
@岡谷 2023年3月4日
イリーゼ岡谷 本日のお昼ごはんは
おひなまつりメニューです。
おいなりさんがとってもおいしそうです。
ひな祭りと言えばお寿司ですね。
エビ団子と筍の旨煮。
春の一皿ですね。
今日は楽しいひな祭り♪
🌺~~★~~★~~★~~★~~★~~🌺
イリーゼ岡谷は長野県岡谷市山下町にある
介護付有料老人ホームです。
御神渡りで有名な諏訪湖近くの
諏訪地域内に位置する施設です。
お気軽にお問合せくださいませ。
We are elderly housing with care, IRISE-OKAYA,
located in Okaya-city, Nagano-pref.
Please contact us if you have any questions.
イリーゼ神戸六甲:音楽療法!(^^)!
@神戸六甲 2023年3月4日
イリーゼ神戸六甲です。
去年から、毎月開催されている音楽療法のご様子です(・´з`・)
今回も先生のピアノに合わせて歌を歌いました。
素敵な音色が施設全体に広がっていました♬
楽器はタンバリンを使用し「タン・タン・タン♪」とリズムよく奏で
皆様、ニコッと笑いながら楽しんでおられました。
きっとプロ気分になられた方も多かったのではないでしょうか?
なんて思いながら皆様のご様子を見ていました☆
音楽はやっぱり聴いている方も、奏でている側も楽しめる最高のアイテムだと思います✌
※声を出す機会の少ない環境下においては、マスクの着用はご本人にお任せしています。
3月に入りました!!
@篠路デイ 2023年3月2日
桜の飾りつけをお手伝いしてくださいました!
@朝霞 2023年3月2日
職員にて、当ホームの玄関に置くために桜を用意していたところ、一人のご入居者様が飾りつけを手伝ってくださいました。
こちらの方はいつもホームにある庭の手入れを率先してお手伝いしてくださっており、植物に関してもとてもお詳しく今回はお花の魅せ方もスタッフへ伝授してくださいました。
「どの位置から見られることが多いか考えて置くときれいに見えるよ。」と教えてくださっています。ご自身でも念入りに見る角度を変えながらお花を活けていらっしゃいます。
完成したものがこちらのものになります。スタッフからはとてもきれいに仕上がっていると思っておりましたが、ご本人様からは「まだまだ改善はしないとだから、また後で別のやり方も試してみるよ。別の花もやるようだったら教えてよ。」と一言。
スタッフもやり方を教えていただきましたので、次回はお力添えができるようにまた一緒に取り組みたいと思います。
※声を出す機会の少ない環境下においては、マスクの着用はご本人にお任せしています。
大きなかき揚げ丼!
@仙台南光台 2023年3月2日
2月の特別メニューでは、「かき揚げ丼」をご提供させていただきました。
丼ぶりいっぱいのかき揚げに、温泉たまごをのせたボリュームのある一杯でした。ご入居者様からは、この量に驚きの声が聞かれました♪
サクサク揚げたてのかき揚げ丼は、とてもご好評をいただきました。「久しぶりにかき揚げを食べたわ」とのお話も聞かれました。
今後も、様々な特別メニューをご提案させていただきます。どうぞお楽しみに♪
もうすぐ春ですね
@かしわ豊四季 2023年3月1日
気になる点のご相談などお気軽にお電話ください。
0120-12-2943
受付時間 平日9:00~18:00 土日祝日9:00~17:00
なんでもご相談ください