イリーゼ日記 | 有料老人ホームをお探しならイリーゼ
【8月13日】手作りおやつ「あんみつ」
@旭川3条通 2023年9月5日
こんにちは、旭川3条通です( *´艸`)
8月13日(日)に手作りおやつレクで「あんみつ」を提供いたしました♪
みつ豆、こしあん、フルーツミックス(缶詰)、バニラアイスを使用し、
最後に黒蜜をかけたオリジナルあんみつの完成です!
バニラアイスとこしあんは、それぞれ好きな分量を盛っていただきました♪
「甘くて美味しかった♪」と、残さず完食されている方がほとんどでした(#^^#)
【8月9日】昼食レク「うな丼」
@旭川3条通 2023年9月4日
こんにちは、旭川3条通です(*^^*)
8月9日(水)の昼食は、皆様が大好きな企画食で「うな丼」を提供させて頂きました♪
メニューは…
・うな丼
・茶碗蒸し
・和え物
・すまし汁
・メロン
「久しぶりにうなぎを食べて、美味しい!」と大変喜ばれておりました。
また、茶碗蒸しやフルーツのメロンも美味しかったとの声が多数ありました。
これからも皆様が喜んでいただけるような昼食レクを企画して参ります♪
8月納涼祭(前編)
@川口安行 2023年9月4日
こんにちは。川口安行の青木です。
今回は、8/27日に開催された
イリーゼ川口安行納涼祭の様子をUPしていきます(*^^*)
お祭りという事で、
お昼のメニューは
焼きそば・たこ焼き・焼き鳥・フランクフルト・ポテトフライ・枝豆・豚汁
となっています(*^^*)
職員は法被
納涼祭実行委員長とホーム長は鯉口シャツでご対応☆
ホーム長もご挨拶に回らせて頂きました(*^^*)
午後は、ゲームや盆踊り
リラクゼーションとして
心の美容企画!「ケアネイル」のブースを設置☆
皆様、お好きな所に回って頂く
縁日スタイルです(^^♪
会場が食堂になりますので
食事が終わったら、一斉に会場準備を行います!(^^)!
あっという間にお祭り会場が出来上がってきています(#^.^#)
ネイルブースではカウセリングの方が開始されています(^^♪
(撮影時のみマスクを外しています)
ではいよいよお客様を会場にお招きします(*^^*)
だんだんと賑わってきました(^^♪
景品コーナー・射的・輪投げ・ヨーヨー釣り・金魚すくい
昔ながらのゲームをお好きに回って頂きます(^^♪
職員10名以上配置
消毒・換気
安全に考慮し開催!(^^)!
行列をなるべく作らず
職員の方で、出来る限り誘導しています(#^.^#)
皆様、真剣で全力です(*^^)v
いつの時代も
昔ながらの縁日スタイルが
お祭り!って感じがしますよね(*^^*)
館内のBGMは「おはやし」
太鼓・笛
神輿を担ぐ「ワッショイ」や鈴の音
夢中で過ごす時間は夏の醍醐味ですよね(*^^*)
続いては、スイカ割り・盆踊り・ネイルブースの様子をUPしたいのですが
写真が多い為、次回にUPしていきます(*^^)v
引き続き宜しくお願い致します(^^♪
以上川口安行でしたm(__)m
8月提灯作りとお誕生日会☆
@川口安行 2023年9月4日
こんにちは。川口安行の青木です。
今回からは、8月に入ってからのイベントやレクをご紹介していきます(^^)/
日々レク☆
(撮影時のみマスクを外しています)
夏祭りが近いので
提灯作りです(^^)/
創作レクには慣れている川口安行(#^.^#)
皆様、手際が良いです♪
今年のお祭りは盆踊りを開催予定です。
会場に皆様で作る提灯も飾っていきましょう(^^)/
皆様で作り上げる納涼祭(*^^*)
楽しみですね☆
日々のレクでも盆踊りの練習を行っています♪
続いて
8月のお誕生日会です(^^♪
今月も多くの皆様にご参加頂いています(^^♪
主役の方々からご挨拶を頂戴しています☆
お誕生日おめでとうございます(^^♪
主役の方々を囲み
カラオケ大会を開催します(*^^*)
8月も大盛況でした(^^♪
いつも積極的にお集り頂き
ありがとうございます(#^.^#)
来月も宜しくお願いします☆
この日昼食は特別献立☆
オヤツはケーキになります!(^^)!
次回はお祭りの投稿をおこなっていきます☆
以上川口安行でしたm(__)m
今日から9月
@南流山 2023年9月4日
先日のブルームーン、大きくて見事な月夜でしたね!
暫く時が経つのも忘れて惹き込まれてしまいました(ポッ
それに負けず劣らず、施設にも素敵な満月が!!(パチパチ
ほんと、このセンス、憎い!笑
こんな才能あったらなぁ~(欲
🏳🌈獲れるか、倒すか🏳🌈
@篠路デイ 2023年9月3日
ご覧いただきありがとうございます♪
イリーゼ篠路デイサービスセンターです!
お久しぶりの投稿となってしまいました・・・😭😭😭😭
つい先日まで暑さで溶けてしまっておりました。
さて!!!
今回は、、棒を倒すな!!お手玉奪取!!!ゲームです
ルールは簡単、お手玉で固定された棒を倒さないように、順番にお手玉を取っていくチキンレース系ゲームとなっております
開始直後は皆さん悠々と取ることができますね!
中盤に差し掛かると皆さんでアドバイスを送り合い団結感が出ます!
そして、、、、、、
あぁぁぁぁーーーー!!!!!!!!
倒れるときは突然に、、
カメラマンも驚きのあまり倒れる瞬間の記録は残っていないと・・・
そんな棒を倒すな!!お手玉奪取!!!ゲームでございました!😂😂
今後もデイでのご様子などなど更新して参りますので 是非、イリーゼ篠路デイサービスセンターブログご期待くださいっ!!
木本
2023年夏祭り開催!!
@横浜仲町台 2023年9月3日
8月27日(日) 夏祭りを開催しました!!
午前中は、職員の手作りのゲーム「モグラたたき」「輪投げ」「的入れ」に挑戦して頂きました。ゲームを楽しんだ後は、ラムネやジュースで喉を潤して頂きました。
午後は都筑区コーラスサークル「はな☆うた」様によるコンサートを開催。
入居者様もノリノリで、一緒に歌ったり・・踊ったり・・・楽しいひと時でした。
2023.8.27狛江・別邸納涼祭
@狛江・別邸 2023年9月2日
8月通信
@東岩槻 2023年9月2日
こんにちは。
東岩槻の駒井です。
まだまだ暑い日が続いていますね。
体調はいかがでしょうか。
8月13・20日に足浴を実施しました。皆様、「温かい」「気持ちいい」など喜ばれていました。
8月27日には納涼祭を行いました。
よさこい踊りの方、フラダンスの方をお呼びするとともにスイカ割りを実施しました。
かき氷も提供し昼食は夏祭りメニューをお重に入れて提供しました。
こちらも皆様楽しまれていました。
9月には敬老会を予定してますので次号にて報告したいと思います。
🎵歌声はギターと共に🎸
@あすみが丘 2023年9月1日
いつもイリーゼあすみが丘のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
8月のブログと言えば夏祭り、花火、スイカ、流しそうめんなどが多くなると思います。
もちろん、イリーゼあすみが丘でも夏祭りイベントも行い、皆さんに季節を感じていただいたのですが、
今回は敢えて毎月恒例となりつつあるギターボランティアのご紹介をさせていただきます。
5月に新型コロナの類型が5類相当に移行してから、あすみが丘では前回ご紹介した外食レクのように
これまで実施したくてもできていなかったレクに力を入れています。
今回ご紹介するギターボランティア、先方から「施設訪問をしてギターを弾かせていただき、
ご入居の方々に歌を楽しんでいただきたい」というご提案の連絡を受けて7月より
毎月の定例イベントとして開催しているのです。
こちらのボランティアさんは他の施設でも複数訪問をされているとの事です。
予め用意した歌詞カードを見ながら、聞こえるギターのメロディに合わせて皆さん歌を楽しまれています。
このブログをご覧の皆さんに、歌声も届く動画が掲載できればいいのになー。
イベント後、皆さんの顔に笑顔と心地よい疲れの表情がたくさん見られました
(^^♪
気になる点のご相談などお気軽にお電話ください。
0120-12-2943
受付時間 平日9:00~18:00 土日祝日9:00~17:00
なんでもご相談ください