川口デイ 三ツ葉会&福笑い
@川口デイ 2018年01月19日

皆さんこんにちは!川口デイサービスセンターです♪

 

肌寒い1月ですが、川口デイは今月も元気いっぱいで皆さんを

楽しませております(´∀`)

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

まず最初はおなじみ!「三ツ葉会様演奏会・民謡教室」です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地元埼玉の民謡もですが、秋田や北海道など様々な民謡を歌ってくださりました。

 

尺八と三味線の生演奏。迫力満点です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一通りの演目を聴き終えたのちは「民謡教室」が開かれます!

今回は「ソーラン節」でした。みなさん民謡を歌い楽しいひとときを過ごす

ことができました♪

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

 

 

次は1年に一度のこの季節ならではのイベント「福笑い」です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

懐かしいですね~(´Д` )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「もうちょっと右右!」

「もう少し下のほうよ~」

 

楽しい応援の声に目隠しのお客様もがんばっていました。

いざ目隠しをとったあとの顔に皆さん大笑いの楽しいレクリエーションでした♪

 

まだまだイベント盛りだくさんの川口デイ!書ききれないので次回に続きます♥

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イリーゼ日記一覧へ