おおたかの森デイサービス初投稿♪ イリーゼおおたかの森デイサービスセンター 2014年08月28日
残暑厳しいこの季節、みなさま如何お過ごしでしょうか?
この度、遅ればせながら「イリーゼ日記」に初投稿致します。
おおたかの森デイサービスはつくばエクスプレスと東武野田線「流山おおたかの森駅」より徒歩3分にあります。
後ろにある高層マンションには有名芸能人一家の所有する部屋があるとか無いとか・・・
それはさておき、開所から現在までの約8ヵ月の軌跡を巻き巻きでご紹介させて頂きます!!昭和30年代レトロな内装のデイサービスとしてデビューしました。
流山市総合運動公園にて「お花見会」開催
少し肌寒い日でしたが、みなさん満開の桜を満喫されていました。
この後、大きな桜の下で「お茶会」を開きました。
【第二弾】
流山新撰組陣屋跡地散策ツアー開催
幕末、幕府軍とともに戦った新選組は、慶応4年(1868年)4月1日夜、総勢200余名で流山へ移動した。流山では、醸造家長岡屋を本陣として、光明院、流山寺などに分宿していたが、4月3日情報を得た西軍の先鋒隊に包囲されてしまう。近藤勇は、大久保大和と名乗り出頭し、幕府公認の治安隊であると主張したが、板橋へ連行されることとなる。その後、新選組の近藤勇であることが露見し、4月25日に板橋にて処刑された。この地は、近藤勇と土方歳三の最後の別れの地となったのだそうです。。。
ボランティアのガイドさんの説明にみなさん真剣に聞き入っていました。
陣屋前にて記念撮影
【第三弾】 柏あけぼの山公園バーベキュー場にてバーベキューパーティー開催絶好のバーベキュー日和!快晴のなか、みなさま食欲旺盛でお肉の追加オーダーが次々と出ていました。
お腹いっぱいになったところで記念撮影!!
また来たいのリクエストが多く聞かれました。また企画致しますね。
おおたかの森では、外出レクを企画する前にみなさんからこんなところに行ってみたいとか、あそこへ食べに行きたい等々リクエストをお聞きしてさらに吟味して決定しています。主役はみなさまですから・・・
では今回はこのへんで失礼いたします。
今後も順次更新してまいりますので”おおたかの森デイサービス”をどうぞよろしくお願い致します。