イリーゼ日記一覧
新着情報
イリーゼかさい 節分
2025年2月3日 イリーゼかさい
2月3日に節分といたしまして豆まきに倣ったボール投げで鬼を撃退していただきました。
節分=2月3日と思っておりましたが、今年は2月2日が節分ということでびっくりしました。立春の日の前日が節分なのでズレることもあるということなんですね。驚きです。
ご入居者様はボールを投げては「鬼は外」ばかり叫ばれておりましたが、もう少し「福は内」と言ってほしかったですね(笑)
皆様コントロールが良いので8球全てを当ててきた方もいらっしゃいました。見事に撃退されてしまいました。
これからもご入居者様が楽しんでいただける催し物を色々と考えて実施していきたいと思います。

節分の会を開催しました。
2025年2月3日 イリーゼ船橋塚田デイサービスセンター
今年の節分は2月2日でしたが、日曜日でしたので船橋塚田デイサービスセンターでは本日節分の会を開催しました。
悪い鬼の登場に縁起の良い紅白の豆に見立てた紅白玉を投げて鬼退治をしました。
すっかり改心した鬼たち!!良い鬼になって再登場。皆様と一緒に記念撮影に応じていました。
そのあと改心した良い鬼たちは、黙々と鬼のような仕事量を働いていました。鬼さん、ご苦労様でした!!

🌟イリーゼオンラインコンサート 大江 裕 さんのライブ開催🌟
2025年2月3日 イリーゼ八千代村上
皆様こんにちは!!
本日は1/30(木)に開催したイリーゼオンラインコンサート🤩
【大江 裕 さんのライブ】の様子をお届けいたします。
今回はコンサートホールからのお届けとなっております🎤
【楽曲】🎶
・のろま大将 → 大江さんが歌い始めると『知ってる、知ってる~』っと声が上がりました😁
・舟唄
・北海ながれ歌
・ふるさと(みんなで歌おうのコーナー)
サックス生演奏と共に尺八の演奏もあり、
『いつもと雰囲気が違っていいね❤』とお客様同士でお話しされていました🎷
大江裕さん・・、とても気さくでいい方で、
歌やパフォーマンスも全体的に良かったとお客様よりお声を頂戴しました✨
次回は2/12(水)神野美伽さんのライブです。
どうぞ楽しみにしていてください🎀

👹豆まき👹
2025年2月3日 イリーゼ八千代台デイサービスセンター
こんにちは!八千代台デイサービスです(^o^)/
2月1日に豆まきをしたので、皆様にご報告したいと思います🫘
今年は例年より早い節分でしたね。春の始まりを表す立春の前日が「節分の日」といい、地球の公転周期を調整するために4年に1度、2月2日になるそうです🧐
ちなみに冬至、春分、立春は国立天文台が決めているそうです。
そしてデイサービスにも鬼がやってきたので「鬼は外!福は内!」と大きな声をあげて厄払いをしていただきました!皆様、とても優しいタッチで投げてくれたので鬼もなかなか帰らず暴れておりました😅
鬼なのに、笑顔で迎えてくれて楽しいひと時でした😄
厄が払えて、福が来てくれるといいですね!!

鬼は外~福は内~
2025年2月3日 イリーゼ多摩はるひ野
今日は節分レクでした♪工作レクで作成したお面をつけて鬼退治をしました。
豆に見立てて折り紙で作ったボールを鬼にぶつけた後に「いっぱい投げちゃってごめんねぇ」と謝ってくださるご入居者様もいらっしゃいました。

節分メニューをご紹介☆彡
2025年2月3日 イリーゼ八千代緑が丘
こんにちは!
イリーゼ八千代緑が丘です!
春が待ち遠しい今日この頃、皆さまお変わりなくお過ごしのことと存じます。
本日2月3日のお昼は節分メニューでしたのでご紹介いたします☆
▼節分メニュー
・大豆入りひじきご飯
・けんちん汁
・いわしの生姜煮
・茶碗蒸し
・春菊のピーナツ和え
皆さんと一緒に美味しく鬼退治をおこないました!
