0120-12-2943

平日:
土日祝:

9:00~18:00
9:00~17:00

イリーゼ日記一覧

新着情報

~✨✨七夕✨✨~短冊に願いを込めて

2025年7月7日 イリーゼ戸塚

今日は7月7日、七夕ですね! イリーゼ戸塚では七夕飾りを入居者の皆さまと一緒に作りました。 色とりどりの短冊に皆さまの願いを書いて笹の葉に飾り付け、 短冊に願いを書く表情、笹の葉へ飾る姿は真剣そのものでした。 昔を懐かしみながら七夕の思い出話をされたり、 短冊のユニークなお願いに笑いがあふれる場面も見られました。 織姫と彦星は年に1度だけ会う事をゆるされていると言われています。 皆さまの願いもきっと天に届くことでしょう✨✨✨
20
もっと見る

笹の葉さらさら~🎵

2025年7月7日 イリーゼさぎぬま

七夕の行事食、そして七夕会、、、 そうです!本日はR7.7.7、スリーセブンです😋 何か良い事 起きないかなぁ~😘
20
もっと見る

🎨アート🎨

2025年7月7日 イリーゼ相模大野

本日のレクリエーションで、アート作品を作りました! スポンジに絵具を染みこませて、ポンポンとスタンプのようにして色をつけていきます。 すると!きれいな花火ができあがりました🎆❣ みなさんセンスがとてもよく、色々な花火ができあがりました! 準備が出来次第、施設に掲示していきますので、お楽しみに✨
20
もっと見る

葛飾菖蒲まつり

2025年7月7日 イリーゼ葛飾水元

葛飾区の初夏を彩る風物詩 「葛飾菖蒲まつり」 水元公園の広大な敷地と水辺の景観に、 紫、青、白、ピンクと 多様な品種をお楽しみいただけます。 今回のツアーでは、菖蒲田の中で 一生懸命お母さんの後ろを追いかける かるがもの赤ちゃんを見ることができました。 季節によって違った風景を見せてくれる水元公園ツアーは イリーゼ葛飾水元の名物イベントです。 ※撮影のため職員は一次マスクを外しています。
20
もっと見る

七夕---- 願いを込めて・・・

2025年7月7日 イリーゼ川越はなれ

今日は年に一度の七夕です。 皆さん、短冊に色々と願いを込めて書きました。 吹き流しのデコレーション作りも皆さんで数日前から頑張りました!!! 願いが叶うといいですね♬
20
もっと見る

七夕メニュー🌠

2025年7月7日 イリーゼ座間

本日の昼食は七夕ちらし!! 星形の具材や色鮮やかなランチにみなさま目からも楽しまれていました🎋
20
もっと見る

サックス生演奏に合わせて熱唱!

2025年7月7日 イリーゼ葛飾水元

サックスプレイヤーが来てくれました! 「君といつまでも」 「明日があるさ」 「涙そうそう」 などなど、 生演奏に合わせて みなさま大熱唱! サックスの音色がとても心地よく、 大きな声も出せて、みなさまご満悦でした!
20
もっと見る

地域交流!ミニデイ塚田に参加しました!!

2025年7月7日 イリーゼ船橋塚田デイサービスセンター

ご覧いただきありがとうございます。 イリーゼ船橋塚田デイサービスセンターです。 本日は、地域交流の一環でお声掛けいただき、「ミニデイ塚田」に参加してきました。 定期的に開催されているとの事で、スタッフ合わせて、なんと総勢約40名!! 元気な高齢者が集って、和気あいあいと過ごされていました。 私たちは看護師を含む3名のスタッフでお邪魔し、普段のデイサービスで行っている、 個別機能訓練の体操や、脳トレ問題、口腔体操を行いました。 また、看護師ならではの熱中症についての質問等にお答えしたりしました。 皆さん、元気に身体を動かし、笑いながら取り組んでくださいました。 今回は、私たちがどんなことを行っているかを知っていただけるいい機会を頂きました。 地域の方とこれからも繋がって、元気な塚田を盛り上げていきたいものです。 興味ある方はいつでも見学にもいらしてくださいね!
20
もっと見る

月一度のお楽しみ「フラワーセラピー」

2025年7月7日 イリーゼ葛飾水元

花で心を癒す(フラワーセラピー)とは、 五感(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚)使って、 季節や行事のお花と接することで、 脳を刺激して活性化する効果があるそうです。 同じお花を使っていても みなさまそれぞれのセンスで まったく違うアレンジが出来上がります。 アレンジされたお花は お部屋に飾られ、 しばらくお楽しみいただいています。
20
もっと見る

七夕

2025年7月7日 イリーゼ多摩はるひ野

多摩はるひ野も七夕かざりでロビーが夏仕様になっています♪ ご入居者様はもちろんご家族様にも短冊を書いていただきました。 ホーム長もしっかり願いを込めていました。
20
もっと見る