0120-12-2943

平日:
土日祝:

9:00~18:00
9:00~17:00

イリーゼ日記一覧

新着情報

ミニコンサート🎵

2025年4月9日 イリーゼ鶴舞

本日は、イリーゼ鶴舞㏌ミニコンサートが開催されました。 入居者様の奥様がドイツに留学をされ、学ばれた歌をご披露して下さいました。 皆様、目を輝かせて中には口ずさむかたも🎶 素敵な歌声と素敵な時間を感じながら、非日常のひと時に感謝いたします💐
20
もっと見る

お花見🌸

2025年4月9日 イリーゼ千葉新宿

今月のレクはお花見🌸ということで、 午前中近くの公園までお散歩に行き、桜を見てきました🌸 雨予報でしたが雨降る前に見に行くことができ、みなさんに春を感じていただけてよかったです! 午後はDSフロアでカラオケと麻雀を楽しんで頂きました☻ みなさんに楽しんで頂けて良かったです☻
20
もっと見る

多摩はるひ野の枝垂れ桜もきれいに咲いています

2025年4月9日 イリーゼ多摩はるひ野

1Fのデッキから見える枝垂れ桜です。 今年もキレイに咲きました♪
20
もっと見る

レクリエーション活動

2025年4月9日 イリーゼ久喜

本日のレクリエーション活動の様子です
20
もっと見る

お手伝い

2025年4月9日 イリーゼ久喜

ご利用者様からの「助け船」 日曜日に行われるウクレレ演奏会の歌詞カードのホチキス止めを依頼 あっという間に58部ホチキス止めをしてくださいました また新しく購入した足ふきマットも名前を書いてくださいました 感謝感謝です
20
もっと見る

2025年4月9日 イリーゼ久喜

桜の花びらが舞い散る中 駐車場を歩く運動をしているご利用者様です 気持ちよいよ~と 表情も明るく足取りも軽いご利用者様でした
20
もっと見る

早口言葉 👄

2025年4月9日 イリーゼ八千代村上

ご入居者様と【 早口言葉 】をしてみました😃 代表的な・・ ・生麦生米生卵 ・隣の客はよく柿食う客だ ・東京特許許可局 ・かえるぴょこぴょこ など 何回か練習した後・・ 皆様順番に1人ずつ発表していきます(ドキドキ) 東京特許許可局(とうきょうとっきょきょかきょく) が難しいご様子で、『東京 きょっきゃきょく』 と何度もおっしゃって、笑いがおきていました🤣
20
もっと見る

輪投げゲーム⭕

2025年4月9日 イリーゼ八千代村上

皆様こんにちは!! こちらは本日のレクリエーションのご様子です😄 最初は軽く準備体操🤸‍♀️ → じゃんけん → 輪投げゲーム で楽しみました。 じゃんけんゲームは 気分の改善や認知症の予防、認知機能の維持向上などの効果が期待でき、脳のトレーニングになります。
20
もっと見る

お花見

2025年4月9日 イリーゼ八潮

こんにちは(^▽^) 春を感じる季節になりましたね♡ イリーゼ八潮ではお花見レクを開催中です♪ 桜も満開を迎え、お客様も大変喜んでおられました☆ ※撮影のため職員は一次マスクを外しています。
20
もっと見る

千昌夫さんオンラインコンサート☆

2025年4月8日 イリーゼ上福岡

こんにちは。上福岡の青木です。 今回は、千昌夫さんオンラインコンサートの様子をUPします(^^♪ 今日は何の日?にちなんだクイズも毎回好評です☆ 4月7日は「音健の日」 「音健」とは、音楽で健康になるということ。 「農林水産省創立記念日」 お米の生産量が日本一は? 小麦の生産量・消費量日本一は? あっと驚く答えに盛り上がっています(*^-^*) 本番のコンサートは 流石は大御所のアーティスト様です( ;∀;) トークは面白く、歌えば圧巻の歌唱力。 最高の一言でした(^^)/ セットリストがこちら! 1曲目:味噌汁の詩 2曲目:星影のワルツ 3曲目:津軽平野 4曲目:夕焼け雲 5曲目:みんなで歌おうコーナー「北国の春」  最後は高齢者施設で一大ムーブメントを巻き起こしている 「北国の春」を皆で大合唱☆ 毎日の体操曲でもお馴染み(^^)/ 大盛り上がりでした! 次回は山本譲二さんです☆ 以上、上福岡でした<m(__)m>
20
もっと見る