0120-12-2943

平日:
土日祝:

9:00~18:00
9:00~17:00

イリーゼ日記一覧

新着情報

💄💆‍♀️皆様の至福のひととき…✨メイクレクリエーション開催しました〜‼️✨

2025年8月9日 イリーゼ調布

今回も大人気💖 メイクボランティア【MBL】様にお越しいただき、素敵な癒しの時間をご提供いただきました🌸 今回のメニューは… 🤲ハンドマッサージ 💆‍♂️背中のマッサージ この2本立て‼️✨ 優しいタッチでマッサージが始まると… 「はぁ〜〜気持ちいい〜😌💖」と、思わずうっとりする方続出✨ 「こんなに手がきれいになっちゃって大変だわ〜(笑)🤭💅」と、冗談まじりに笑う方や、 「おぉ〜こりゃ温泉みたいだね♨️」とご満悦の方も😍 中にはあまりにも気持ちよくて… そのままスヤスヤ💤夢の中へ…なんて方も(笑)😴💓 さらに、「今度はうちの妻も連れてくるから、一緒にやってくれよ〜😊」と、まるで常連さんのように予約(!?)を入れる方まで✨ 終わったあとは皆さんのお顔も手もツヤツヤ✨お肌も心もピカピカに💖 「いや〜最高だった‼️」 「また来てほしいなぁ〜😊」という声があちこちから聞こえ、会場全体が笑顔に包まれました🌈 💄やっぱり“癒し”と“美しさ”は元気の源ですね💓 MBL様、今回も本当にありがとうございました🙏✨ 次回の開催もどうぞお楽しみに〜‼️🌸
20
もっと見る

🎭中国伝統芸変面ショー🎭

2025年8月9日 イリーゼ八乙女

本日のイベント 中国伝統芸 『変面ショー』🎭 ※変面ショー、中国四川省に伝わる伝統芸能「川劇(せんげき)」の中でも特に有名な演目で、俳優がわずか一瞬で仮面の色や柄を次々と変える不思議な技です🎭 色とりどりの仮面🎭が、一瞬で次々と変わるたびに「わぁ!😮」と驚きの声があがりました😁 華やかな衣装と軽やかな動きで目が離せない楽しい時間となりました☺️ ChatGPT に質問する
20
もっと見る

イリーゼ岡谷 三連休初日

2025年8月9日 イリーゼ岡谷

イリーゼ岡谷 今日から三連休です。 お盆休みが九連休という方も多いそうですね。 連休は遠方のご家族も来てくださるので とても楽しみです。 ご家族に久しぶりに会えてうれしそうな入居者様の お顔を拝見できるのも幸せ。 私もご家族とお話ができて幸せ。
20
もっと見る

花笠作り

2025年8月9日 イリーゼ八千代村上

本日は花笠を作ってみました😄 カラフルなお花紙で折ったお花を 笠につけていき、 好みの花笠を作成しました。 『かわいい!』 『きれいだね!!』 『鮮やかだね💕』と、とても気に入られたご様子😆 8/24(日)開催の納涼祭🏮に使用します。 詳細はシークレット(笑) 楽しみにしていてください \^o^/
20
もっと見る

ネイルアート♡

2025年8月9日 イリーゼ八潮

先日、ネイルお試し体験会を行いました♡ おつめのひと 高野先生に来設頂き今回4名の方が施術を受けられました♪ 皆様はじめは 「ネイル・・・?」 「私でいいの?似合うかしら・・・?」 などなど、不安なご様子でしたが 高野先生の優しく楽しい会話で緊張もほぐれ 仕上がったご自身の爪に大満足!!! 瞳がキラッキラ♪ イリーゼ八潮の女子力がアップした1日でした♡ 今後もキラキラのお客様を掲載していきまーす(^▽^)/
20
もっと見る

フラダンスの練習🏵️

2025年8月9日 イリーゼ八千代村上

皆様こんにちは☺️ こちらはフラダンスの練習風景です。 来たる8/24(日)開催の【 納涼祭 】に 皆様と踊るフラダンスの練習をしているところです。 手の動き1つ1つに意味があり それをお話ししながら、ゆっくり練習しました。 職員が『私を見ながら楽しく踊ればOKです!』 『なんとなく踊れば大丈夫です💕』と説明すると・・ 男性のご入居者様が 『かんたん!かんたん!』と😄 なんとも頼もしい~✨✨ 皆様も安心したようにうなずいていらっしゃいました😉
20
もっと見る

🎆夏祭り👘

2025年8月9日 イリーゼ東札幌

こんには、東札幌です 今年の夏祭りは、東高校合唱部の皆さんがホームに爽やかな歌声を届けてくれました✨ ご入居者様と一緒に歌える曲や振り付けなど、とても楽しく素敵な時間が流れ 歌は世代を超えて心を繋ぐ橋だと改めて感じました。 高校生のみなさん、心温まる時間をありがとうございました!
20
もっと見る

七夕🎋

2025年8月9日 イリーゼあすみが丘

7月6日に七夕演奏会を開催致しました。 今回は木管アンサンブルグループの方にお越しいただき5重奏で色々な曲を披露して頂きました! それぞれの楽器によって音色が違い、それが合わさることによって音の深みが増したり、迫力が出たりと5重奏ならではの演奏会となりました! とても素敵な音色で、聞き馴染みのある曲を演奏していただき、時には手拍子で盛り上がったり、口ずさんだりしながら楽しめました☺ご入居者様の皆様も大満足でした! また、七夕と言えば笹の飾り付けですよね🎋あすみが丘では6月下旬ころから笹の飾りつけを始め、ご入居者様にも手伝って頂きながら立派な笹が完成しました! 「昔やったわ」「これ位でいいかしら」「仙台の七夕はもっとすごいわよ」など和気あいあいとした雰囲気のなか輪飾りなどを作って頂きました。作って頂いた飾りとともにご入居者様の願いを書いた短冊も下げて完成です!いろいろな願い事がありました。皆様の願い事がかないますように! ご入居者様のご家族のお子様の書いた願い事「みかんが1にち5こたべられますように」「○○(妹の名前)がやさしくなりますように」かなうといいね(^_-)-☆ イリーゼあすみが丘では、ご入居者様の生活がより豊かなものになるよう、日々のレクリエーションや季節の行事、演奏会などを充実させてまいります。
20
もっと見る

熱中症対策🎐

2025年8月9日 イリーゼ東札幌

こんにちは、東札幌です💛 毎日暑いですね💦💦 そこで熱中症対策として『キリンビバレッジ株式会社』様に来て頂き 水分補給や暑さ対策の基礎知識など、教えて頂きました。 その中で心に残った言葉は「心は温かく、身体は冷たく過ごしましょう」です。 お客様も職員も暑い中、頑張って暑い夏を乗り切ります✨✨
20
もっと見る

お花を楽しむ

2025年8月9日 イリーゼ狭山入曽はなれ

こんにちは♪ イリーゼ狭山入曽はなれ コンシェルジュの今田です。 8月に入り、厳しい暑さが続いておりますね☀ 園芸サークルでお作りいただいた寄せ植え達も、日差しに負けず、きれいなお花で皆様に元気を届けてくれております。 このような暑さでは、ご入居者様も室内からお花をご覧になるだけで、外でお花を愛でられたり、お手入れをなさることがなかなかできません。 その為、寄せ植えのお花で押し花にし、しおりとキーホルダーをお作りし、お客様へお渡しいたしました♪ 「この前植えた花がこんな風なるなんてびっくりです!」「嬉しいです♪ありがとう♪」「しおりがないから本を読むのに困っていました。嬉しい!」と、喜びのお声を、多くいただいております。 押し花は、初めての試みでしたので、次は、お客様とご一緒に数を多くお作りして、会員様以外にもお花がお好きなお客様、読書好きのお客様、ご家族様へお渡しできればと考えております♪ 狭山入曽はなれでは、ご入居者様の皆様の毎日が、ささやかな喜びと安らぎに満ちたものとなりますよう、心を込めてお手伝いさせていただいております。
20
もっと見る