イリーゼ日記一覧
新着情報
IRISE★RECREATION
2025年3月1日 イリーゼ大宮櫛引
皆様、こんにちは!
イリーゼ大宮櫛引です😊
毎月4回開催される「IRISE★RECREATION」の様子を皆様にお届けするために玄関の模様替えを行いました✨
【IRISE★RECREATION】・・・とは?
参加型のオンラインコンサートや運動系のプランが特徴の楽しい活動です。オンラインコンサートでは、音楽を通じて心を豊かにし、運動系プランでは体を動かすことで健康を促進し、心身ともに元気になれる内容が満載です。参加者の皆様は、楽しみながらも積極的に参加し、毎回素晴らしい笑顔と共に楽しい時間を過ごしています😋
そして、当施設は1月に「IRISE★RECREATION 盛り上がり大賞」を受賞しました🥰
な、な、なんと、2月にも受賞することができました♪
(こちらはまだサインが届いていないので届き次第掲載させていただきます!)
数ある施設の中でこのような栄誉ある賞をいただき、大変うれしく思います♡
参加者の皆様の熱心な取り組みや、スタッフ一同の協力が実を結んだ結果だと感じています。
これからも【IRISE★RECREATION】通じて皆様の心身の健康をサポートし更なる活気と笑顔が溢れる施設を目指していきたいと思います🤗

~2月誕生日会~
2025年3月1日 イリーゼ流山はついし
皆さんこんにちは。イリーゼ流山はついしです。今回は2月の誕生日会の様子をお伝えします。
今回は5名のお客様が誕生日を迎えられました。ベリーのケーキを厨房スタッフに作って頂きました。飾り付けもきれいです。テレビにもデコレーションされています(笑)
皆さん笑顔でケーキをペロリと召し上がっていました。普段なかなかお話しすることがないお客様同士で談笑されていました。こっそりと雛人形も掲載されています。昔あった大きな雛人形は新規施設に寄付し、現在はこちらの雛人形となっています。女性のお客様は興味があり見に来る方もたくさんいらっしゃいます。
日中と朝方に気温差がかなりあります。花粉症も増えてきており、体調崩される方も出やすい時期となっています。温度調整・衣類調整を行い、細めな水分補給を心掛けましょう。

段々と暖かく
2025年3月1日 イリーゼグループホーム小田原鴨宮
皆さんこんにちは。小田原は梅の花もだんだん咲き始めてきました。
さて小田原鴨宮の2月の行ったイベントを紹介いたします。
2月といえば、節分👹 バレンタインデー🍫
鬼は外♪ 福は内♬ 大きな声が飛び交いました。
鬼退治した後は歳の数ほど食べれませんが、甘納豆を皆さんで召し上がり、笑顔の福がいっぱい入ってきました!!
バレンタインの大きなハートは頑張って作成しました💛 チョコも職員のお手製🍫 注意!食べることはできません(>_<) おやつはお菓子のつかみ取り!! こんなにとれた~と喜ばれていました☺
風邪などひかないように!手洗い、うがい、消毒を忘れずに!!
3月は雛祭り🌸の予定を!あとはお楽しみに(笑) 小田原鴨宮の様子をお届けしていきます!!!

雛人形を飾りました
2025年2月28日 イリーゼ福生
ブログ担当のTです(*´з`)
この前、年が明けたと思ったらもう2月も終わりですね、ここ数日は寒さも落ち着き暖かい日が続いています。( *´艸`)
噂によると3/4は寒の戻りがあり、雪が降るんじゃないかとちらほらと聞こえています('Д')
皆様、体調には十分にお気をつけください
さて、毎年恒例のひな人形の季節が来ましたね(^^)/
去年はお内裏様とお雛様のみでしたが今年は全員集合していただきました( *´艸`)
倉庫から出して来たのは良いものの、ひな人形を飾った事がなかったのでホーム長と介護リーダーと3人がガリでひな壇を組み立てました(*´з`)
組み立てた後に途方にくれていたら数名の利用者様が来てくださったのでチャ~ンスと思い手伝っていただきました(*'ω'*)
「これはここじゃないかしら」
「3人官女はここよ」など皆様とても楽しそうに飾られていました( *´艸`)
終わった後はみんなで写真を撮りました📷
ひな人形は3月末まで飾る予定ですので面会の際にご覧ください(*´з`)
