0120-12-2943

平日:
土日祝:

9:00~18:00
9:00~17:00

イリーゼ日記一覧

新着情報

お神輿🪭

2025年8月11日 イリーゼ八千代村上

何年も受け継がれている 職員手作りの【 お神輿 】🪭 今年も部分的に修理してみました。 これからも大切にしていきたいと思います。 8/24(日)の納涼祭当日まで 玄関先に飾ってありますので ぜひご覧くださいませ🎗️
20
もっと見る

🏵️アロマテラピー🏵️

2025年8月11日 イリーゼ八乙女

本日のイベント 🏵️アロマテラピー🏵️ アロマのやさしい香りに包まれ、入居者様の心が穏やかになり自然と笑顔で満ち溢れておりました☺️ 終わった後 『気持ちいいね~😄』 『次はいつやるの😁?』 大好評に終わったアロマテラピーでした😝
20
もっと見る

お囃子の演舞鑑賞&体験🥁

2025年8月11日 イリーゼ座間

隣の市のボランティアさんが来て演舞を披露して下さいました♪ 若きホープも大人の演者さんにまじり華麗なるたたき姿を披露!観客のみなさまもくぎ付けになっていました👀 炭坑節では踊り手さんのお手本を真似て皆さまで一緒に踊りました 最後には太鼓をたたいたり、鳴子などの楽器を持たせていただき皆さまで演奏会!! とても笑顔多く賑やかな演奏会になりました💕
20
もっと見る

池と金魚🪷

2025年8月11日 イリーゼ浦和大門

こんにちは!! 「イリーゼ浦和大門」です(^^)/ 今回はイリーゼ浦和大門自慢の池をご紹介します(*^^*) 実は施設の入り口前には大きな池があります!! ご近所の方や小さなお子様が池を覗いて行かれ、小さな観光スポット📷⚡ 池には金魚が暮らしているんです🥰 金魚が大きくなりよくよく見ると子供を産み、小さな金魚がいる時もあります。 緑が多く残る地域の為お散歩するにもとても気持ちがよく、気候のいい時期には皆様と外気良くに出る事もあります。 是非、緑豊かな大門へいらして下さい!!
20
もっと見る

夏!盆踊り!踊る!

2025年8月11日 イリーゼ相模大野

こんにちは!イリーゼ相模大野です。 さて、8月と言えば、納涼祭、そして・・・盆踊り。(笑) 今年は、イリーゼ全施設をオンラインでむすんで、  「イリーゼ盆踊り2025夏」が開催されました。 練習で踊り、笑って、そして本番 踊る! すべてのイリーゼの中で一番盛り上がって、ましたよー! 素敵です!
20
もっと見る

今年もツバメがやってきた!

2025年8月11日 イリーゼグループホーム小田原鴨宮

今年も温かい春の訪れとともに、皆様が暮らすこの家の玄関先にツバメがやってきました。(もう8月ですが) 毎年、春になるとどこからともなく飛んでくるツバメたち。泥やワラをせっせと運び、一生懸命に巣を作っている姿は、見ている私たちの心を和ませてくれます。 巣が完成すると、次はかわいい卵を温めるお母さんツバメ。そして、卵からかえったひな鳥たちの「ピィピィ」という元気な鳴き声が聞こえてきます。 今年は春から夏にかけて、玄関の軒下でツバメの家族の成長を温かく見守ってきました。職員が通りかかると、親ツバメが警戒して私たちを威嚇したり、私たちもひな鳥たちの様子をそっと見守ったりと、交流が生まれることも。 そして今年は、なんと5組ものツバメの家族が巣立ちました! 最後の家族が巣立っていったのは、夏の暑さが本格化する7月中旬のこと。最初は小さかったひな鳥たちが、親ツバメが運んでくるエサをたくさん食べて、どんどん大きくなっていきます。巣が手狭になってくると、巣のふちで羽ばたきの練習を始めます。そしてある日突然、巣から飛び立っていくのです。 新しい世界へ飛び立つツバメたちを見送るのは、ちょっぴり寂しい気持ちもありますが、それ以上に温かい気持ちになります。 今年もツバメたちが私たちにたくさんの笑顔と感動を届けてくれました。来年もまた、元気な姿を見せてくれることを楽しみに待っています。
20
もっと見る

流しそうめんレクリエーション

2025年8月10日 イリーゼ町田図師の丘

こんにちは、町田図師の丘ブログ担当です。 今月は施設玄関にて、流しそうめんレクリエーションを行いました。 皆様とても嬉しそうに、笑顔でそうめんを召し上がっておられました。 来月もお願いとの声もいただき、大変嬉しく感じました!! 今後も皆様に喜んでいただけるレクリエーションを考案し、提供させていただきます。
20
もっと見る

夏と言えば🍉スイカですね~

2025年8月10日 イリーゼ札幌中島公園

こんにちは イリーゼ札幌中島公園です。 夏の風物詩として親しまれる🍉スイカ💛 日曜日の午後、スイカを囲んで楽しいひとときを過ごしました。 甘くて冷たいスイカは、暑い日には格別です。 笑顔があふれる、素敵な時間でしたよ💖
20
もっと見る

🖊️書道教室🖊️

2025年8月10日 イリーゼ八乙女

本日のイベント 書道教室🖊️ なんと😮 書道の先生が直々に来てくれ書道の楽しさを教えに来て下さいました😆 書道やった事がない😅 上手く書けるかな😣 心配の声が、、、 始めてみたら先生のサポートにより気付けば笑顔でもっとやりたいとのお声が☺️ 是非次回も開催させて頂きます‼️‼️ 次は皆さんどんな字を書いてくれるか楽しみです😆
20
もっと見る

すごろく体操☆

2025年8月10日 イリーゼ上福岡

こんにちは。上福岡の青木です。 今回は、ロビーで行われるコミュニティ俱楽部から新たな試みです。「すごろく体操」!すごろくゲーム形式で様々なプログラムに挑戦して頂きました(^^♪ ペンギンチームと河童チームに分かれて、どちらが先にゴールするか!(^^)!サイコロを振って出たマスのプログラムを皆様で楽しみます☆ 「早口言葉」「春の七草と言えば?」「しりとり」「当道府県を言ってください」「お魚の名前」「国の名前を言ってください」「発生練習」「足踏み」「グーパー体操」「職員のお名前言えますか?」等。思い出話をしながら賑やかなレクとなりました(^^♪ 勝ったのはペンギンチーム☆ プログラムを変えてまた実施したいと思います(^^)/ 最後に また、世間的にコロナが流行り始めているようです(;O;) お盆で人の動きも多くなると思います。 ご面会時は、お部屋で過ごされる際もマスク着用のご協力を宜しくお願い致します。 ホーム内でも、換気・消毒を徹底し、対策を強化してまいります。 安全かつ活動的に。 以上、上福岡でした<m(__)m>
20
もっと見る