イリーゼ日記一覧
新着情報
フラワーアレンジメント教室
2025年5月24日 イリーゼさぎぬま・新館
こんにちは さぎぬま・新館です🌸
本日、第4土曜日は大人気のレクリエーション
「フラワーアレンジメント教室」の日でした!!
今回は、アンスリウム(白色の大きい花)やカンパニュラ(紫色の花)などを生けました🌻

🎣イリーゼ東岩槻の日常🎣
2025年5月24日 イリーゼ東岩槻
みなさんこんにちは😊
今月も
イリーゼ東岩槻の日常をお伝えします🎣
今回は魚釣りや紙コップタワー
魚釣りゲームは🎣
3人で競い合いだれが多く取れるか‼️
みなさん僅差の勝負で白熱した戦い🔥🔥
別のチームでは
1匹1匹慎重に釣っている方やとれたことが嬉しくて満面の笑顔の方もいました😊✌🏻
紙コップタワーでは🗼🗼
慎重に積み上げていく方や小さいタワーを作り喜んでいる方や
高く高く積み上げ完成してニッコリ笑顔でピースしている方や
ほかの方と協力して積み重ねていました
※写真同意いただいています
ご覧いただきありがとうございます😊

施設周辺は季節があふれてます☆
2025年5月24日 イリーゼ八千代緑が丘
こんにちは!
イリーゼ八千代緑が丘です!
今日は施設周辺の様子をご紹介しますね。
施設敷地内に植えてあるヤブデマリ(合ってますかね?)が満開です🌸
梅の樹もあり、実が大きくなるように育てているところ。
「いい梅がとれそうだね~、梅酒を作りたくなるね~」
「成長がたのしみだわ~、大きくなったら梅酒にするのがいいんじゃない?」
皆さん梅の成長を楽しんでらっしゃいます♪( *´艸`)
また、施設の近くには池があり、
黄色の菖蒲が咲き、
野鳥がゆっくりした動きで魚を取ろうとしていましたよ🐟🐦
自然豊かで季節あふれる当施設に是非ご来館くださいませ(*‘ω‘ *)

ハイエース!!
2025年5月24日 イリーゼ西岡
みなさん、こんにちは。
イリーゼ西岡です。
本日は、大盛り上がり!&無事故で終了!
お花見シャトルバス、後半戦の様子です。
西岡には車イスのお客様が同時に2台乗れるハイエースという車があります。
車イス2台+座席が8席、最大でお客様8名、職員2名の10名でのお出掛けが可能。
レク、通院、入居時の引っ越しなど大活躍してくれています。
実はこのハイエース2代目です。
初代は20万kmで引退したので、現在のハイエースと合わせると、
なんと走行距離240000km!!!
地球6周分走っております。
このお花見レクでついに地球7週目に突入、皆様の笑顔を乗せて今日も走ります!
定員10名、思い出の積載量は無限大!!
西岡のラブワゴン、永遠にヨロシクぅ!!!

ご当地レク【 山形県産 米沢牛メンチカツ・コロッケ】②
2025年5月23日 イリーゼ八千代村上
つづきより・・
お客様にはメンチカツ・コロッケのどちらかを選んでいただきました。
メンチカツは外はサクサク、中はジューシーで肉肉しく美味しかったとのこと。
コロッケはお肉の油が甘くうまみがあり、とても美味しかったとお声頂戴しました。
各種お飲み物もご用意しました。
人気なのはコーラ👍(揚げ物には炭酸でしょ😆)
以外にオーダーあったのは・・ノンアルコールビール🍺
男性のお客様はもちろん、女性のお客様からの要望もありました🍻
同じテーブルの方同士で【 かんぱ~い 】🍻する姿も見受けられました。
皆様からは
『とても楽しかった』
『1個食べられるかな?と思ったけど、ぺろりでした!!』
『またやってほしい』と嬉しいお言葉頂きました。
次回はだれかの故郷かも??
楽しみにしていてくださいね😉
