イリーゼ日記一覧
新着情報
㊗️敬老会
2025年9月14日 イリーゼ八千代村上
皆様、敬老の日 おめでとうございます。😄
本日は職員より感謝の気持ちを込め、敬老会を開催し
ご入居者様のご健康とご長寿をお祝いしました㊗️
午前中から『今日、敬老会あるんでしょ?』と
皆様、楽しみにされていたご様子。
14時になり、スタートです。
最初の余興は、皿回しです。
職員がこの日の為に猛特訓してきました✌🏻
衣装を着た職員(女芸人😆)の登場と共に笑いが起こり
皆様のお顔がニコニコに!!😁😁
ホーム長も応援 参加し、またまた爆笑😆
さあお皿を回していきます。
三人揃って成功し、ポージング!!
歓声が沸き上がりました。
お次は南京玉すだれ
『アさて、アさて、アさて、さて、さて、さて、
さては 南京玉すだれ🎶』とすだれで形を作っていきます。
皆様も一緒になって掛け声をかけていらっしゃいました。
途中ですだれが絡まり職員がてまどると、
『ちょっと待ってね、ちょっと待ってね』と掛け声が・・😆
それがまた、可笑しくて、、(笑笑)
焦っている職員の表情もまた可愛らしくて(笑笑)
大盛り上がりでした。
最後は万博クイズ Q&A
大阪・関西万博の公式キャラクターは何でしょう?
答え:ミャクミャク
世界で初めて万博が開催された国は?
答え:イギリス
皆様、うーん・・と考えて
答えを選んでいらっしゃいました。
『万博に行ったことがあるのよ』と
おっしゃる方もいて、とても盛り上がりました。
皆様、いつも私たちを支えてくださりありがとうございます。
体に気を付けて、いつまでもお元気でいてください。
※撮影のため職員は一次マスクを外しています。
20
里見浩太郎さんのオンラインコンサート🎉
2025年9月14日 イリーゼ橋本中央
みなさんこにちは、橋本中央です。
9月に入っても残暑厳しいですがみなんお変わりないですか?
早く秋が来ないか、待ち遠しいブログ担当者です🙂
今回はオンラインコンサートのご様子をご覧頂きたいのですが、今回はな、なんと
里見浩太朗さんのオンラインコンサートでした😂そして、対話施設にも選ばれビックリ!!
対話施設に選ばれると2点程の質問を歌手の方へ質問するコーナーがあるので、ご入居者様にも
ご協力を頂きました。
そのコーナーに協力頂いた入居者様は里見さんを昔は映画で見ていたこと、現在でも大河ドラマでも
見ていると楽しそうに仰っていました。
いざ、本番は緊張されているご様子でしたが、上手く里見さんと対話されていました👏
大役お疲れ様でしたと声を掛けると、ニッコリ笑顔が見られていました。
本当にありがとうございました😄
今回オンラインコンサートに参加頂いた多くの入居者様も笑顔があり楽しまれているご様子でした。
次回のイリーゼ日記をお楽しみに😄
20








