0120-12-2943

平日:
土日祝:

9:00~18:00
9:00~17:00

イリーゼ日記一覧

新着情報

トランプ占い♣♥ 数字遊び123

2025年5月28日 イリーゼ八千代村上

皆様こんにちは😄 さて こちらは、2階のラウンジで職員によるトランプ占いをしているところです。 占い結果はどうだったのかな?? 真剣に結果を聞いていらっしゃるご入居者様、なんだか微笑ましかったです(‾◡◝) 他にも数字合わせやトランプゲームなど集まった皆様で遊んでいらっしゃいました🤗
20
もっと見る

イリーゼ用賀フラダンス講座開催!

2025年5月28日 イリーゼ用賀

アロハ~🌸 先日、先生をお招きしてフラダンス講座を開催致しました🌊 先生の演武を拝見したり、一緒に踊ったり一つ一つの動きに意味があることを学びさせて頂きました。 私自身も楽しく踊ってしまいました!!
20
もっと見る

母の日💗💐💗

2025年5月28日 イリーゼ浦和大門

こんにちは!! 「イリーゼ浦和大門」です(^^)/ 母の日会を行いました💐 日頃の感謝を込めて🥰 カーネーションと共にパシャリ📷⚡ そしてお好きな香りを選んでいただきアロマの香りに包まれながらハンドマッサージを行いました⭐🌼 アロマの香りと心地よいマッサーシで皆様ニコニコです😊💕
20
もっと見る

風邪が気持ち良いねえ(^^)

2025年5月28日 イリーゼさぎぬま

今日はお天気も良く穏やかな風も吹いていたので施設周りをお散歩しました。タイトルは外に出た際にお客様の口からでたお言葉です。 満面の笑みで仰られてとても気持ち良さそうでした。花壇ですくすくと育っているひまわりやお花、空を見上げたりして楽しくお散歩されました。 今日は特別食やオヤツレクもあるのでいつも以上に楽しんでいただけると思います。
20
もっと見る

イリーゼ岡谷 本日のお昼ごはん

2025年5月27日 イリーゼ岡谷

イリーゼ岡谷 本日のお昼ごはんは みんな大好きカレーです。 具がたっぷりのチキンカレー。 野菜もお肉もごろごろ入って おいしそうです。 福神漬けは絶対ですね。
20
もっと見る

【 消防訓練 】を実施しましたヾ(•ω•`)o

2025年5月27日 イリーゼ八千代村上

本日、消防訓練を実施しました。 (車椅子を想定した避難のシュミレーションを行いました) 災害時に階段から車椅子を降ろすのが いかに大変で時間がかかるのか体験できました。
20
もっと見る

🎉 誕生日会 🎉

2025年5月27日 イリーゼ東岩槻

みなさんこんにちは😊 毎月開催されている 誕生日会🎉 毎月さまざまな誕生日カードをご用意し みなさんでハッピーバースデーのうたを合唱します🎶🎶 その月の方は すごくうれしそうに「ありがとう」と言っています😊 ※写真同意いただいています ご覧いただきありがとうございます
20
もっと見る

💐母の日💐

2025年5月27日 イリーゼ新琴似

こんにちは!イリーゼ新琴似です(#^.^#) 今年もこの日がやってきました♪ 新琴似のお母さまに「大好き💓」を伝えるこの日です。 いつも優しく声をかけてくれる「お母さま」に感謝です。 みなさんの言葉が私たちのやる気💪🏽を引き出してくれます(笑) 母の日のシンボルである「カーネーション」💓 職員は一応カーネーション💐に変装しています、、、が 正解を見失っていますね(笑)
20
もっと見る

早めの梅雨入り☔

2025年5月27日 イリーゼ市川

イリーゼ市川の玄関は、はやめの梅雨入りをしました☂ そろそろあじさいの季節ですね❁
20
もっと見る

5月の皆様♪

2025年5月26日 イリーゼ戸田

こんにちは!イリーゼ戸田でございます。  青空に元気に泳ぐこいのぼり、な~んて歌ってみました。最近は諸事情でお庭にこいのぼりを上げるお家は少なくなりましたね。私の小さい頃はどこを歩いてもこいのぼりがあり、リアルな鯉が少し怖かったのを思い出しました。 当施設も皆さんで作ったこいのぼりと兜を飾り、そして仕舞うのを手伝って下さる優しい入居者様もいて、こどもの日が終わりました。 ★5月7日オンラインレク  書道家の栗原五踊先生によるオンラインレクをおこないました。お手本の「春」を見ながら、いつになく真剣な趣で筆を滑らせておりました。施設に展示してあるので是非見に来てください(*^^*) ★5月11日お誕生日会+母の日  今月は4名の方がお誕生日を迎えました。今月のケーキは「チョコレートケーキ」甘さ控えめで美味しかったそうです。今回は味見もできず、指を咥えて見ていました(>_<) 母の日も一緒にお祝いしたので、女性の方にはカーネーションの花をプレゼント♪お花を見ながら微笑む顔が優しさに溢れ、何か昔を思い出したかの様に感じました。 ★5月14日オンラインコンサート「徳永ゆうきさん」  この方は鉄道オタクで有名ですよね。車内アナウンスなんか最高に上手!!ちょっと鼻にかかった声が特徴的ですよね。  5月30日は「美川憲一さん」この方は歌謡界の王御所!!月末開催なのでまだ聴いていませ~ん(:_;)ですが「さそり座の女」のヒット曲で今でも時々耳にします。さそり座の私としては、あまりいい思いはしていませんが、まあまあ、昔のことは忘れましょう(笑) ★イリーゼ戸田にも幸せが来るかも?  皆さんは「幸福の木」をご存じですか?この木は、なんと5年~10年に一度しか咲かないうえに、夜に白い花を咲かせ昼は閉じることが多い花なんです。香りも強く健康管理室に置いていたのですが、あまりにも香りが強いのでエントランスに移動したくらいです(笑) こんな珍しい花をお目にかかれたので私にも幸せが来ますように♡(花に手を合わせても困りますよね~) ~ちょっとスタッフに聞いちゃいました!第一弾「ホーム長」編~  今月より始まりましたこのコーナー。スタッフの素顔を知りたい、とインタビューをしました(^O^)/まずはホーム長にインタビュー♪ Q1.最近ラッキーと思ったことは? A.尾瀬に行ったとき早朝に見た日暈(ひがさ)を見れたこと。この現象は滅多に起きないことで、感動して自然と涙が出たそうです。(鬼の目にも・・・あちゃ~、怒られそう) Q2.以前は銀行にお勤めと伺いましたが、なぜ介護業界に? A.早期退職制度で退職し、さて次はと考えた時、やはり人と接する仕事が好きと改めて思い、以前より気になっていた介護業界に飛び込みました。 Q3.この業界に入って嬉しかったことは? A.以前いた施設の話ですが、週刊誌のアンケートで首都圏の有料老人ホーム第3位の評価をいただけた事です。 とのこと。戸田でもこの本領を発揮してほしいものです(´▽`) 今後毎月インタビューを掲載する予定ですので、入居者様の様子だけでなくお楽しみ頂けたらと思います!戸田の職員さんたち、ご協力よろしくお願いします♡
20
もっと見る