イリーゼ日記一覧
新着情報
お月見だんご
2024年9月18日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター
十五夜のお月見の日のおやつは、お月見だんごをご用意
ご利用者の方の中には「毎年お月見にはお団子を買って食べてるけど、今日は買い物に行けないから、ここで月見だんごを食べられて良かった!」との声も聞かれました。
今年のお月見だんごは、カボチャを練り込んだ満月のような団子に餡子とセンター長がお得意の生クリーム絞りで飾りつけしたスペシャルなお月見だんごとなりました(^^)v
皆さま夜は満月🌕見れましたか~?

敬老会 第2弾(サザエさん現る)
2024年9月18日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター
デイサービスでは曜日ごとにご利用の皆さまが違うので、敬老会もより多くの方にご参加いただけるように2日間開催いたしました。
第2弾となった日は、イリーゼ南古谷デイサービスセンターの最高齢の99歳のご利用者の方がいらっしゃる日でした!
コミュニケーションロボット・パルロ君の自己紹介も兼ねた挨拶から始まり、お得意の歌や踊りで場の雰囲気を盛り上げていただいた後、職員によるお祝いの気持ちを込めた踊りを披露させて頂きました(^^♪
踊りは誰もが知る国民の人気者【サザエさん】
【サザエさん】はご長寿番組で、今はあまり見かけなくなった大家族の物語。音楽がかかると皆さまは職員のまだまだ練習不足だった踊りを手拍子で迎えてくれ、温かくまた大笑いで楽しんで頂きました。
会の最後には最高齢のご利用者さまには感謝状を…その他卒寿や米寿のお祝いもさせて頂きました!
またご利用の方皆さまには紅白の美味しいお饅頭もご用意いたしました。
また来年もご利用の皆さまの健康をご一緒にお祝いが出来ればと思います(^^)/

👵鶴ヶ島敬老会&KEIROWマッサージ体験会👴
2024年9月18日 イリーゼ鶴ヶ島
こんにちは!
イリーゼ鶴ヶ島です!!🐉
9月16日に敬老会とKEIROWマッサージ体験会を開催しました!🎵
「敬老」と「KEIROW」をかけたイベントです!✨
KEIROWスタッフさんからもお祝いのメッセージをいただきました!
ありがとうございました!!🙇
今回の体験会からさっそく始めたいという方もいて大成功でした!
入居者様を代表として、今年百寿(100歳)を迎えられた入居者様から挨拶をしていただきました!
本当に素晴らしかったですね!!😭
今年は百寿の方が2名、白寿(99歳)の方が4名おり皆さんとてもお元気な方々です!✨😆
メインイベントでは職員による出しもの、、二人羽織りをしました!👘
皆さんに楽しんでもらう為、ホーム長を始め、職員さんが体を張って盛り上げてくれました!!🍰
職員も入居者も大笑いで、それは楽しい楽しい敬老会になりました!!✨
これからも楽しんでもらえるようなイベント企画を頑張ります!!

【8月18日】外出レク「上富良野 -かんのファーム-」
2024年9月18日 イリーゼ旭川3条通
8月18日(日)に外出レクで、上富良野町にある【かんのファーム】に行ってきました!
午前と午後の部に分かれての見学となります👀✨
当施設から車で約30分程にある、この【かんのファーム】は、上富良野と美瑛の境界にある丘に広がる農園です。
ラベンダーの他、数十種類の花々を栽培しています。
入場無料で気軽に散策できる丘の農園なんですよ。
売店の「きん・こん・かんの」では、ラベンダーグッズやクラフト作品を販売。
当農園で栽培したジャガイモやトウモロコシなどの味覚も楽しめるんです♪
天気にも恵まれ、晴天の青空と色鮮やかな草花とのコントラストがとても綺麗で、写真を切り取ったような絶景でした!
こんな絶景の中で食べるソフトクリームは、絶品に違いありませんよね(*'ω'*)
北海道の短い夏を思う存分に堪能してきました!
