0120-12-2943

平日:
土日祝:

9:00~18:00
9:00~17:00

イリーゼ日記一覧

新着情報

🍁紅葉🍁

2024年11月19日 イリーゼ八千代台デイサービスセンター

こんにちは!八千代台デイサービスです(*^_^*) 急に寒くなり体が追い付かないですね(;^ω^) 秋がとても短くなったように感じられます。 11月19日に、紅葉を見に行く外出レクに行ってきました!(^^)! 気温は低かったですが、日差しがありとても気持ちよかったです!! 紅葉はというと…例年ではこの時期、もっとすごいきれいに色づいていたと思いますが今年は暖かったですからね…。でも色づいている木もあり、気持ちいい広場で最高にリラックスして楽しめました!! ご利用者さまからも「幸せ~❤」というお言葉もきけて、本当によかったです(#^.^#)
20
もっと見る

イリーゼ岡谷・浴室その2

2024年11月19日 イリーゼ岡谷

イリーゼ岡谷には浴室が3つあります。 ふたつ目はこちらの特殊浴。 座ったまま足を伸ばして入っていただける おひとり様風呂です。 ご自身で動くのが困難な方にお入りいただいています。
20
もっと見る

イリーゼ岡谷・本日のお昼ごはん

2024年11月19日 イリーゼ岡谷

イリーゼ岡谷 本日のお昼ごはんは 紅葉狩り御膳です。 香り高いきのこたっぷりのきのこごはんに タラの紅葉焼き、ほうれん草の白和え。 秋の里山の景色が思い浮かびます。
20
もっと見る

フラダンス!!

2024年11月19日 イリーゼ南柏

こんにちは イリーゼ南柏です。 先日、ポーマイフラダンス教室の先生と生徒さんが ボランティアでフラダンスを披露して頂けました。 私もフラダンスを目の前で見るのは初めてでしたが 本当に素敵でした。 その後、恒例のお誕生日会を開催致しました。 イリーゼ南柏は70名のお客様がご入居されてますが 11月のお誕生日はお一人様でした。 嬉しい様な寂しい様な感じですね!! 今回来て頂きたポーマイフラスタジオ南柏のHPです。 ご興味ある方は、アクセスしてみて下さい。 https://pomai.jp/access2 楽しいひと時ありがとうございます。
20
もっと見る

🍁紅葉🍁

2024年11月19日 イリーゼ仙台荒井西

こんにちは イリーゼ仙台荒井西です🍁 イリーゼ仙台荒井西の1階食堂には こんなに素敵な窓があります 窓の外には もみじの木が植えてあり 毎年  紅葉を楽しむことができるのです🍂 みなさんも  どうぞ見に来て下さい🍁🍂
20
もっと見る

クリスマスの準備 事務所編

2024年11月19日 イリーゼ湘南辻堂

こんにちは イリーゼ湘南辻堂です 事務所前もクリスマス仕様に🎅 湘南辻堂はクリスマスの準備万端です 来週はクリスマスの工作レクを予定しています
20
もっと見る

クリスマスの準備

2024年11月19日 イリーゼ湘南辻堂

こんにちは イリーゼ湘南辻堂です 先日クリスマスツリーを皆さまと一緒に飾り付けました 黙々と真剣に飾り付けをしてくれ、あっという間に完成しました 施設では12月にクリスマス会を予定しています
20
もっと見る

オンラインレクリエーション“盆踊り”

2024年11月19日 イリーゼ湘南辻堂

こんにちは イリーゼ湘南辻堂です 先日開催されたオンラインレクリエーションの様子です 音楽が鳴り始めると、さっそく踊り出す方、手を叩いてリズムを感じる方、歌を歌う方 皆さまそれぞれが、それぞれの方法で楽しまれていました いつもと違うお客様の表情が見れてカメラマンは嬉しい限りです
20
もっと見る

【レクリエーション】🎗貼り絵の作品作り🎗

2024年11月19日 イリーゼ八千代村上

皆様、こんにちは👩 本日のレクレーションは、折り紙を使って貼り絵の作品を 作成しました。 様々な色柄の折り紙からお好みの物を選んで 自由に作成していただきます😊 (職員が丁寧にご説明します💞) 素敵な作品が完成しました🤗
20
もっと見る

オンラインレクリエーション~炭坑節~

2024年11月19日 イリーゼ狭山・富士見

こんにちは。 イリーゼ狭山・富士見です。 今回は先日行われたオンラインレクリエーションの様子をご紹介させていただきます。 月に2回行っているオンラインレクリエーションですが11月の1回目は炭坑節でした! 最初に準備体操で体をほぐし、赤とんぼを歌い場も盛り上がったところで、メインの炭坑節を行いました😀 音楽が流れると皆様すぐに体を動かされ積極的に参加されてい姿が印象的でした。 踊るのが苦手な方も手拍子をされるなどして、一緒に盛り上げてくださいました😃 次回のオンラインレクリエーションは11月27日に予定しています。 今後もレクリエーションを通して皆さまに楽しい時間を提供できるよう、職員一同頑張ります。
20
もっと見る