0120-12-2943

平日:
土日祝:

9:00~18:00
9:00~17:00

イリーゼ日記一覧

新着情報

【レクリエーション】🍇貼り絵の作品作り🍊

2024年10月13日 イリーゼ八千代村上

皆様、こんにちは!! 本日のレクレーションは、折り紙を使って貼り絵の作品を 作成しました。 見てください (❁´◡`❁)!! この【 ぶどう 】✨✨ 本物そっくりで、とても美味しそうでしょう😍😍 上手に作れて皆様も喜んでいらっしゃいました。
20
もっと見る

外気浴🌞

2024年10月13日 イリーゼ大宮櫛引

皆様、こんにちは! イリーゼ大宮櫛引です♬ お天気だったので午後、中庭にて外気浴を行いました😄 暑かったり、雨の日が多かったり…と、なかなか外気浴を行えなかったのですが今日はとても 気持ちの良い気候でした❕ 「風が気持ちいいわね~✨」と久しぶりの外の空気に終始笑顔が見られました。 気持ちよくてウトウトされる方もいらっしゃいました💤
20
もっと見る

待ちに待ったセレクト食の日

2024年10月13日 イリーゼ横浜仲町台

今日は、イリーゼ恒例のセレクト食の日でした。 しらす丼と照りマヨチキン丼の対決でした。 事前に御用聞きさせて頂き、お好みのどんぶりを召し上がって頂きました。 心なしか食堂は、もりもり食べられているご様子でした。 しらすは、通常のお食事ではあまりご提供がなく、しらす丼を選ばれたお客様からは、 「しらすにちゃんと塩味がついていてとても美味しいかった。」 とのお言葉を頂きました。
20
もっと見る

麻雀サークル始動!!🀄🀄🀄

2024年10月13日 イリーゼ月寒

皆さま、こんにちは🎵 この度、以前からご要望があった麻雀サークルをイリーゼ月寒でも始めました!! 初回は女性3名様+職員で行いました。 皆さん、久しぶりの麻雀という事で少しずつ思い出しながらも真剣な表情で勝負してらっしゃいましたよ。 楽しんで頂けたようで、また近日中に開催予定です🎵 まだまだメンバーも募集中です!!
20
もっと見る

町内会・秋祭❕❕🥁

2024年10月13日 イリーゼ瑞穂汐路

みなさん、こんにちは。🙋 イリーゼ瑞穂汐路です。 月の初め頃に地元の町内会長さんから 「今度お祭りがあるんですけど、神輿を担ぐのを手伝ってもらえませんか?」 と、お声を掛けていただき、「是非!!」と参加させていただきました!😄 お客様も「ホーム長が担ぐとこ見たい!」と言ってくださり、見に来て頂きました! 馬の形の神輿って珍しくないですか!? 神社から出発し練り歩き、ワッショイワッショイと叫ぶこと3時間・・・! 普段からデスクワーク中心の私は終わってからその後も3日間は筋肉痛と戦うのでした😂
20
もっと見る

10/13 日光浴

2024年10月13日 イリーゼさぎぬま

天気も気温も良かったので、近所の畑を見ながら日光浴に行きました🌞 先ほどまで傾眠されていたお客様も、気持ちよさで少し目が開いてきました。^^♪
20
もっと見る

秋の栗拾いレクリエーション🌰

2024年10月12日 イリーゼあざみ野

こんにちは、イリーゼあざみ野です。 やっと涼しい風が吹いて、秋の気配を感じる今日この頃♪ 栗🌰さつまいも🍠の美味しい季節がやってまいりました。 今月のレクは秋を感じていただきたく、栗拾いのレクリエーションを行いました。 お1人様40秒の持ち時間で何個拾えるかを競い合いました。 お互いに応援し合い、とても和やかな雰囲気のレクリエーションでした♪ レクの後は、みんなであんみつを食べました。 少しでも秋を感じて頂けたら幸いです🌰
20
もっと見る

かるた遊び

2024年10月12日 イリーゼ川越はなれ

こんにちは。 「イリーゼ川越はなれ」です。 ある日の午後・・ リビングで「かるた遊び」です。 思わず立ち上がってしまう方もいて 読み手のスタッフはその方を横目に 見ながら読み進めますが・・ どうしても集中すると腰が浮いてきて しまいます。 そのお気持ちわかりますので、スタッ フは読み札を間違えずに読むのはもち ろんのこと、怪我のないように見守る のは当然のごとく、皆さまに楽しんで いただきます♪
20
もっと見る

出来上がりました🎃

2024年10月12日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター

先週から各曜日で通われる皆さまにお手伝いいただき、皆さまで完成させた大きな作品。 新聞紙を地道に張り付けし形を作って、花紙を張り付け色付けていきました! 今月は、これから大きなカボチャ🎃で皆さまをお出迎えし、ハロウィンを楽しんでいただければと思っています(^^♪
20
もっと見る

🌰栗きんとん作り!🐉

2024年10月12日 イリーゼ鶴ヶ島

こんにちは! イリーゼ鶴ヶ島です!🐉 ご家族様からいただいた栗🌰を使って栗きんとんを作り、みんなで食べました!! 栗を剥く作業はなかなか大変で、ホーム長をはじめ、職員さん達が協力して剝きました!💦 最終的な作業には入居者様にもお手伝いしてもらいました! 完成した栗きんとんは自然な味わいで甘すぎず、とても美味しかったです!🎵 普段あまり食べない入居者様でもたくさん食べている様子があり、 2杯目をおかわりする方もいて驚きました!💦 かなりの量になったので職員さん達と訪問マッサージの職員さんにもおすそ分けしました!✨😆 また作りたいですね!!
20
もっと見る