イリーゼ日記一覧
新着情報
初夏の大運動会 🏳🌈
2024年5月25日 イリーゼ野田
皆様こんにちは !! イリーゼ野田です😊
いつもご覧いただきありがとうございます。
日に日に暑くなり、昼間は真夏並みの陽射しで・・・💦
皆様体調は大丈夫ですか (・・?
先日イリーゼ野田では「初夏の大運動会」を行いました 🚩
①フープリレー
②玉入れ
③職員による飴くい競争 です!
皆さん張り切って参加されていました (^^♪
職員による飴くい競争は、お客様の盛大な声援を受け、顔を真っ白にして一生懸命飴を探していました💦
最後は頑張った皆さんにメダルの授与です 🏅
とても喜んでいただき「わぁ素敵なメダル」「メダルをもらえるなんて」等々歓声が飛び交っていました!
これから益々暑くなりますが、たまには身体を動かして暑い夏を乗り切りましょう (^_-)-☆
体調を崩しやすい時期ですので、皆様お体に気を付けてお過ごしくださいm(_ _"m)
※競技時のみマスクを外しております。

こんにちは 平岡公園です ♪
2024年5月25日 イリーゼ平岡公園
こんにちは❕ 平岡公園です♬ いかがお過ごしですか❓
妙に暑くなったり、寒くなったり、着るものに一瞬悩む季節ですね。
体調管理に皆様もお気を付けてくださいね💛
先日、イリーゼに美川憲一さんがいらっしゃいました!!(^^♪😊
オンラインライブでしたが、皆さんご存じの曲も多くて口ずさんでいられましたよ💛🌸
そして昨日、恒例になりつつある、業者によるミニ販売会も実施されました。
美味しそうなおつまみもあったりして、楽しまれていらっしゃいました💛🌸
そしてそして~~間もなく、カーネーションの次なる花が登場しそうですよ!!🌸🌸
ただいま製作中です✨✨ 先輩お母さま! ありがとうございます!!😊
よろしくお願い致します✨✨
以上、こんな平岡公園でした。
ありがとうございました💛🌸

集団レクリエーション②
2024年5月25日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター
【風船飛ばし】
枠の中にある風船めがけてお手玉を投げて、枠の中から風船を飛ばし出すゲーム
風船めがけてお手玉が当たっても、🎈🎈ふわふわ🎈🎈が、思うように枠の外には出ず…
投げ方と風船のどの辺りに投げるかなどを工夫し皆さま夢中にお手玉を投げ競い合われています!勝負がかかると皆さま自然と体を大きく動かされていて、何よりの機能訓練にもなっているご様子です(*^^*)

アフリカ楽器がおもしろい
2024年5月25日 イリーゼ川越はなれ
こんにちは。
「イリーゼ川越はなれ」です。
今日の川越は夏のような陽ざしがまぶしく
気温も30℃近くまで上がってきています。
こんな暑い日はホームの快適な室内で
過ごしましょう。
これから音楽クラブが始まります。
今日は講師の方が個性豊かな楽器を
持って来られました。
それはあまり目にする機会のない
楽器たちです。
とても興味深いものばかりなので
皆さまの反応が楽しみです。
皆さまの前に登場した注目の楽器は
【アフリカ楽器】でした。
手にされて音を出されると
何ともリズミカルな音が
響きました。
講師の方のリードで皆さまが
楽器を奏でますがとても愉し
そうです。
その後のコーラスの発声練習は
楽器で表情がほぐれたこともあり
いつもより大きな声が出ています。
それに柔和な表情が素敵です。
音楽の力は素晴らしいです♪

母の日イベント
2024年5月24日 イリーゼ狭山・富士見
こんにちは。
イリーゼ狭山・富士見です。
今月は母の日のイベントを開催いたしました。
施設玄関前に、テーブルを設置しご入居者様をご案内させていただきました。
当日は天気も良く、これから何が始まるの?と話されていたご入居者様も「あら、いい天気ね」と笑顔が見られ和やかな雰囲気での開始となりました!
暖かな日差しが降り注ぐ中、ノンアルコールのビール、ウメッシュ、ジュースと軽食を提供し、
皆さま美味しい!と笑顔があふれておりました。
元々お酒が好きだったので、久しぶりにお酒の気分を感じられて嬉しいといった声や、
外で食べると気分が変わって美味しいわといった喜びの声をいただきました。
母の日ということで、子育ての話や若かった頃の思い出話に花を咲かせ、
会の後半には職員と一緒に、歌を唄い楽しい時間をお過ごしいただきました。
6月に控えている父の日もイベントを計画中です!
