0120-12-2943

平日:
土日祝:

9:00~18:00
9:00~17:00

イリーゼ日記一覧

新着情報

感謝の気持ちをこめて敬老会

2024年9月19日 イリーゼ横浜旭

こんにちは 横浜旭です。  本日は敬老の日   感謝の気持ちを込めて    皆様といっぱいお話をしながら     楽しく過ごしました!!      これからも、思い出いっぱい♪スマイルいっぱい♪       横浜旭で楽しくお過ごしいただきます!!
20
もっと見る

🎃ハロウィンの飾り付け🎃

2024年9月19日 イリーゼ八千代村上

皆様、こんにちは😊 今日は、事務所前にハロウィンの飾り付けを行いました💗 それを見にいらしたご入居者様・・🤩 『きれいに飾ったねぇ~』、『この提灯いいねぇ~』っと・・ お気に入りは提灯のご様子・・ 『この顔がまたいいねぇ~』っと(ジャック・オ・ランタンの事😅) そこから昔の話をしてくださり、 楽しい時間を過ごしました。
20
もっと見る

敬老会

2024年9月19日 イリーゼ仙台柏木

敬老会を開催しご入居者さまの長寿をお祝いしました🎉 ※職員撮影時のみマスク外しています。
20
もっと見る

オンラインコンサートは香西かおりさんです。

2024年9月19日 イリーゼ狭山

9月17日(火) 今回のオンラインコンサートは香西かおりさんでした。 しっとりとした曲をじっくりと聞かせていただきました。 最後の「ふるさと」は皆で大合唱となりました。
20
もっと見る

ボランティアさんをお招きしました

2024年9月19日 イリーゼ湘南辻堂

こんにちは イリーゼ湘南辻堂です 以前も湘南辻堂に来てくださった“ニットキャップス”さんが歌を披露しに来てくださいました 歌いながら体も動かし、皆さんいい刺激になったのではないでしょうか
20
もっと見る

サインいただきました♪

2024年9月19日 イリーゼ多摩はるひ野

先日おこなわれたコンサートレクで多摩はるひ野が「一番盛り上がっていた施設」に選ばれ、その日のゲスト秋川雅史さんのサインをいただきました!みなさんに楽しんでいただけて私たちスタッフも嬉しいです♪
20
もっと見る

敬老会を行いました。

2024年9月19日 イリーゼ狭山

9月15日(日)に敬老会を行いました。狭山は今年節目の年齢の方が16名様おり、表彰式&プレゼント授与をさせていただきました。最高齢のご長寿はなんと106歳です!!とてもお元気に過ごされていて、若々しい方です。素晴らしいですね。 その後、ボランティアの方をお招きし、三味線の音色に酔いしれました。 皆様、お元気で長生きしてくださいね。
20
もっと見る

★☆敬老会を開催しました☆★

2024年9月19日 イリーゼ八千代緑が丘

こんにちは! イリーゼ八千代緑が丘です。 まだまだ暑い日が続いていますね。 皆様お変わりなくお過ごしの事と思います。 先日、敬老会を開催しました! この日のお昼は敬老の日スペシャルメニューでした☆ ・赤飯 ・すまし汁 ・天ぷら盛り ・茶碗蒸し ・春菊のお浸し ・フルーツ 普段より豪華なお食事の後は、 ボランティアで来てくださった八千代ハワイアン協会さんによるフラダンスを楽しみました♪ ダンスを見るだけでなく曲に合わせて手遊びをしたり、 名曲「瀬戸の花嫁」では皆さん歌ってフラダンスを皆さん楽しんでらっしゃいました。 八千代ハワイアン協会さんから折り紙で作ったハワイアンな亀のプレゼントもいただきました。 気持ちのこもった贈り物をありがとうございました!! 今回のお祝いは 喜寿・米寿・卒寿・白寿を迎えられた10名☆彡 職員のお子さんから感謝状と心ばかりの贈り物を贈らせていただきました。 毎年お祝いができることを職員一同嬉しく思っております! また来年もお祝いをさせてくださいね☆彡
20
もっと見る

祝!敬老会~

2024年9月19日 イリーゼ狛江・別邸

9月j15日(日)13時30分から敬老会を開催しました。 アコーディオン演奏の方をゲストにお迎えし、何処か懐かしい音を聞きながら合唱もし楽しい時間を過ごしました。 喜寿2名様、傘寿3名様、米寿3名様、卒寿1名様、白寿3名様、百二賀1名様には、額入りお祝いカードを他の方入居者様にも カードを贈らさせて頂きました。
20
もっと見る

イリーゼ岡谷・シェフの手作りデザートを楽しむ午後のひととき

2024年9月19日 イリーゼ岡谷

イリーゼ岡谷 昨日は月に一度のお楽しみ 「シェフの手作りデザートを楽しむ午後のひととき」でした。 今回は抹茶のババロアと旬の果物。 シャインマスカットとクイーンルージュという 皮ごと食べられるおいしいブドウがたくさんのっていました。 抹茶とあんこの組み合わせもすばらしく 皆様大変喜んでくださいました。
20
もっと見る