イリーゼ日記一覧
新着情報
心地よいフルートの音色♬
2024年11月16日 イリーゼ神戸六甲
こんにちは!イリーゼ神戸六甲です😀
今回は、定期的に行っていただいている
フルートの演奏会をご紹介します♪
神戸市にはボランティア活動への意欲を持つ市民を登録・紹介する
生涯学習市民講師登録制度があり、依頼をすることで様々な
ボランティアの方にお越しいただくことができます✨
神戸六甲では縦笛の演奏をしてもらったことが無いという話が施設内であり
登録されている方の中でフルートを学校で専攻されていた方がおられたので
演奏会を依頼し、お越しいただく運びとなりました👏
演奏が始まると縦笛の透き通った音色で奏でられる音楽に
利用者様の皆様は夢中になっておられました😄

⚾ストラックアウト⚾
2024年11月16日 イリーゼ篠路デイサービスセンター
ストラックアウトとは、的に向かってボール⚾を投げて点数を競うゲームです。デイサービスでは、柔らかいボールにマジックテープを巻きつけ、フェルトの的にくっつく仕様になっております。上手にくっつくと拍手👏、ボールが場外に飛び出すと笑い🤣が起こります。皆様、高い点数を狙って前のめりに参加され、盛り上がっておりました!!✨

お汁粉(ご褒美おやつ)
2024年11月16日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター
11月の曜日対抗ゲームは金曜日チームの勝利でした(^^)v
そんな金曜日のご利用者¥の皆さまのご希望もあり、今回の優勝を祝したおやつは《お汁粉》
少し肌寒い1日でしたが…白玉だんご入りの甘~いお汁粉に、皆さま体も心も温まったご様子のとてもいい笑顔で召し上がられていました。

モルック
2024年11月16日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター
イリーゼ川越南古谷デイサービスでは、新たなレクリエーションゲーム【モルック】を楽しみました♪
【モルック】とは…
点数の書かれたピンをモルックという棒を投げ倒していくゲーム
先にピッタリ50点に到達したチームの勝ちなのですが、得点にはルールがあり
・1本だけ倒した時は、倒したピンに書かれた数が得点
・複数本倒した時は、倒れたピンの数が得点 となります。
皆さま始めるまでは、ルールが少し複雑そうで戸惑われていましたが、ゲームが進むにつれ『今は〇点だから、大きな点のピンを倒した方がいいよ!』『もうあと2点で50点になるから、ピンを2本倒せばぴったりになるよ!』など
各チーム得点を計算しながら、作戦を立て、狙いを定めて【モルック】を投げ楽しまれていました。
50点を超えると30点からの再スタートとなり、皆さまで頭も体も使いとても盛り上がりました(^^)v
毎回ご利用の皆さまに楽しく脳トレ・運動が出来るように、いろいろ調べ見つけ出し、道具を作成工夫し…
レク職人のいるイリーゼ川越南古谷デイサービスセンターです。

習字レク🖌
2024年11月16日 イリーゼ狭山・富士見
こんにちは。
イリーゼ狭山・富士見です。
今回は習字レクの様子をご紹介させていただきます。
午後のレクリエーションの時間に習字を行ったところ、皆さま思い思いに楽しんでおられました!
少し気が早いですが、年明けに向けて「正月」や「迎春」等書かれており、年が明けるのが待ち遠しくなりました😊
職員も一緒に参加している...と思いきや実はお絵かきをしていたなんていう場面も😄
ご入居者様から正月になったら書初めをやりたいと言った声や、正月にまつわる昔話をしてくださったりと、皆さまの活気ある姿が見れて非常に楽しかったです😄
引き続き様々なレクリエーションを計画していきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
(お名前は個人情報の為隠させていただいております。)
