0120-12-2943

平日:
土日祝:

9:00~18:00
9:00~17:00

イリーゼ日記一覧

新着情報

イリーゼ岡谷・シェフの手作りデザートを楽しむ午後のひととき

2024年11月22日 イリーゼ岡谷

イリーゼ岡谷 月に一度のお楽しみ 「シェフの手作りデザートを楽しむ午後のひととき」が 行われました。 シェフが目の前でお皿を仕上げてくれ できたての一番おいしい時に召し上がっていただく この上なく幸せなイベントです。 今月は「ぶどうのメルバ」。 とてもおいしく召し上がっていただいたようで 残す方はひとりもいらっしゃいませんでした。
20
もっと見る

オンラインコンサート🎤🎵

2024年11月22日 イリーゼ月寒

皆様こんにちは✨イリーゼ月寒です! 今日は、長山洋子さんのオンラインコンサートでした🎤 「小指の思い出」を、みんなで熱唱しました😊
20
もっと見る

書道レク🖤🖤

2024年11月22日 イリーゼ八千代村上

皆様、こんにちは👩 本日は書道レクを行いました🖊🖋💼 お手本は、、、、 『雪吊』 ゆきつりと読みます。 雪吊とは・・地域によっては雪囲い・冬囲いとも言い、 樹木の枝が雪の重みで折れないように縄や針金を使って 吊り、補強することをいいます。 『どうやって書いたらいいかわからないわ』とおっしゃるお客様に 職員が・・・ 『お手本をあまり見ないでいいんですよ』 『〇〇さんの自由に毫 を 揮ってみてください』 とお話しすると・・ 安心して書き上げていらっしゃいました(❁´◡`❁)
20
もっと見る

イリーゼ岡谷・イベント準備中

2024年11月22日 イリーゼ岡谷

イリーゼ岡谷 午後のイベントに向けて 絶賛準備中です。 今回のお花はアルストロメリア。 長野県が生産量全国一位のいわば長野県の花。 華やかにテーブルをいろどります。
20
もっと見る

音楽の秋

2024年11月22日 イリーゼよしかわ

11月17日14時~ 越谷西高校OB吹奏楽団の方々にお越しいただき 演奏をしていただきました♪ 高校三年生 から始まり 上を向いて歩こう 川の流れのように のほか ラジオ体操 や 幸せなら手を叩こう  みんなで体を動かせるようにしてくださったり ふるさと みんなで合唱できるようにして下さったりしてくださいました。 楽団のメンバーに介護職の方がいるそうで、 どのお客様もお楽しみいただける内容となっており 最初は吹奏楽の大きな音にびっくりされたり 耳をふさがれる方もいらっしゃいましたが・・・ 日頃大きな声でのコミュニケーションとなってしまう方が 楽しそうにリズムに乗っていたり 他のお客様も手拍子をされたり 体操で大きく体を動かしている姿を見ることが出来ました。 アンコールの頃には涙を流して喜ばれている方も! 「半年に一回ぐらいで来てほしいな」と言われるお客様もいらっしゃり 来ていただいてよかったなぁと職員一同 感謝の気持ちでいっぱいです。 越谷西高校OB吹奏楽団の皆様 ありがとうございました!
20
もっと見る

ボランティアさんをお招きしました

2024年11月22日 イリーゼ湘南辻堂

こんにちは イリーゼ湘南辻堂です 先日 ピアノと朗読のボランティアさんが来訪してくれました 美しい演奏を聴いたり、ピアノに合わせて朗読したり楽しいひと時となりました (トルコ行進曲は圧巻でした‼) レーズンサンド様ありがとうございました またいらっしゃってください
20
もっと見る

🎁11月誕生日会 お孫様のピアノ演奏🎁

2024年11月22日 イリーゼ船橋緑台

今回のお誕生日会は・・ お客様のお孫さんにピアノ演奏で参加していただきお祝いいたしました🎉 とっても上手な生演奏にみなさま癒されました🥰 11月のお誕生日のみなさま、おめでとうございます✨
20
もっと見る

ラウンジでパズル👀

2024年11月21日 イリーゼ八千代村上

皆様、こんにちは👩 2階ラウンジにてご入居の皆様で パズルを作成中😉 和気あいあいとされております🧡🧡 (●'◡'●)
20
もっと見る

横断幕💖 制作!!

2024年11月21日 イリーゼ八千代村上

近日に開催予定の・・ 長山洋子さんのオンラインライブ用で 大きな大きな横断幕を作成してみましたぁ✨✨ 本日は書道レクがあったので 『今だ!!』っと担当職員に書き上げてもらいました。 三味線も手作りする予定です🎉🎉 当日を乞うご期待💓
20
もっと見る

中学生が職業体験に来てくれました♪

2024年11月21日 イリーゼ多摩はるひ野

はるひ野中学校から6名の中学生が職業体験に来てくれました。 学校生活の劇をしてくれたり、逆さ文字クイズや質問コーナーなどいろいろな企画を準備してくれていました。 ご入居者様もいつも以上ににこやかな表情で楽しい時間でした。 はるひ野中学校の皆さんどうもありがとうございました!
20
もっと見る