0120-12-2943

平日:
土日祝:

9:00~18:00
9:00~17:00

イリーゼ日記一覧

新着情報

来月の予定

2025年2月20日 イリーゼ久喜

来月3/17(月)に「押し花教室」を開催予定としているのですが その開催を主催してくれる方が見本をもってきてくださり 玄関に飾らせていただきました 来月の押し花教室が楽しみです
20
もっと見る

モスバーガーへ

2025年2月20日 イリーゼ久喜

大好きな長女様と一緒にドライブへいってくるよと 足取り軽く出かけられました 「モスバーガー」でお茶してきたと満面の笑みで戻られ 「本当に優しい娘なんだよ自慢の娘だ」 と何度も仰るご利用者様の言葉に私は思わずウルウルしてしまいました
20
もっと見る

書道レクリエーション🌸

2025年2月20日 イリーゼ鶴ヶ島

こんにちは! イリーゼ鶴ヶ島です!🐉 今月も書道レクリエーションを開催しました! 新しく入居された方も参加しています! 今回は春のテーマで書いてもらいました!🌸 早くも春が訪れた職員さんもいたようです!😊 鶴ヶ島恒例で、職員さんにも書いてもらいました! 1年書き溜めたので、来月は掲示している作品を張り替えたいと思います!✨
20
もっと見る

イリーゼ岡谷 福寿草通信

2025年2月20日 イリーゼ岡谷

イリーゼ岡谷のある長野県岡谷市。 今朝は特別な寒さでした。 春が来そうと思っていた矢先の この寒さは身に沁みます。 そんな中玄関わきの福寿草が あと少しで咲きそうです。
20
もっと見る

💖バレンタインデーコンサート💖

2025年2月20日 イリーゼ鶴ヶ島

こんにちは! イリーゼ鶴ヶ島です!🐉 2月14日といえば、、、バレンタインデー!!💖 今回は、歌と踊りでコンサートを開催しました! 踊りではみなさんで身体を動かして、歌ではサビを合唱したりと にぎやかなコンサートになりました!!✨ おやつにはお茶でなく、ココアに生クリームを添えて提供しました! 味覚でも感じていただきました!😁
20
もっと見る

工作レク ~壁面作り~🌼

2025年2月20日 イリーゼ鶴ヶ島

こんにちは! イリーゼ鶴ヶ島です!🐉 今月の工作レクは壁面作りを行いました!😆 細かい作業が大変でしたが、みなさんで協力してなんとかできました!💦 完成した作品は食堂に飾っております!!✨
20
もっと見る

紙飛行機飛ばし本番☆

2025年2月19日 イリーゼ上福岡

こんにちは。上福岡の青木です。 今回は、「紙飛行機飛ばし」本番の様子をUPいたします(^^)/ 前回よりも皆様、飛距離を伸ばしております( ;∀;) 素晴らしい!! 紙飛行機も改良されています(^^♪ 最後は、3名の職員で飛距離対決! 誰が一番飛ぶかで皆様に挙手を求め 一番手が上がらなかった職員はホーム長! あまりに上がらず、何名か気を使って上げてくれました。 優しい! 結果、一番飛ばなかったのはスクエア真由美 一番飛んだのはノリノリの男性社員でした! 皆様とハイタッチ☆ 最高に盛り上がりましたね(^^)/ 次の企画も楽しみです(^^)/ 以上、上福岡でした<m(__)m>
20
もっと見る

本日のイベント☆

2025年2月19日 イリーゼ上福岡

こんにちは。上福岡の青木です☆ 2月19日 この日も朝からイベントが多数行われていました(^^♪ 午前中は、毎週絶賛開催中のコミュニティ俱楽部☆ 将棋・オセロで盛り上がっているのですが 倶楽部メンバーの間では 最近、ナンプレがブームらしく ナンプレの集まりも開催したいとお話がありました(^^♪ 輪が広がる事は楽しみですね☆ 午後は、オンラインイベントで 「紙飛行機飛ばし」が開催(^^♪ 今回も、本番前にスクマユのクイズショー☆ 2月19日は 万国郵便連合加盟記念日という事で 郵便にちなんだクイズ(^^)/ あっと驚く答えや補足情報で 大盛り上がりです☆ ケイロウ体操で体をほぐし 次回は本番をUP致します(^^♪ 以上、上福岡でした<m(__)m>
20
もっと見る

アクティブプラン🛫🌟

2025年2月19日 イリーゼ神戸青木

本日はオンラインレクリエーションでした! 始まる30分前に集合していただき、ホーム長と体操を行いました! 15分ほど体操し、始まるまでの間に参加者全員順番に 紙飛行機を飛ばしていただきました🛫 始めは「私こういうの苦手やねん。。。」と仰る方や なかなか積極的ではない方もいざ紙飛行機を手に持つと 笑顔も見られ、一生懸命に飛ばしていただきました! 最高記録は6mでした! 来月も紙飛行機競技大会があるので皆さんと一緒に楽しみたいです★
20
もっと見る

アクティブレクが開催されました。

2025年2月19日 イリーゼさぎぬま

笑顔あり、笑顔あり、笑顔あり、、、楽しい時間を過ごしました。
20
もっと見る