0120-12-2943

平日:
土日祝:

9:00~18:00
9:00~17:00

イリーゼ日記一覧

新着情報

🍁紅葉🍁

2024年11月19日 イリーゼ仙台荒井西

こんにちは イリーゼ仙台荒井西です🍁 イリーゼ仙台荒井西の1階食堂には こんなに素敵な窓があります 窓の外には もみじの木が植えてあり 毎年  紅葉を楽しむことができるのです🍂 みなさんも  どうぞ見に来て下さい🍁🍂
20
もっと見る

クリスマスの準備 事務所編

2024年11月19日 イリーゼ湘南辻堂

こんにちは イリーゼ湘南辻堂です 事務所前もクリスマス仕様に🎅 湘南辻堂はクリスマスの準備万端です 来週はクリスマスの工作レクを予定しています
20
もっと見る

クリスマスの準備

2024年11月19日 イリーゼ湘南辻堂

こんにちは イリーゼ湘南辻堂です 先日クリスマスツリーを皆さまと一緒に飾り付けました 黙々と真剣に飾り付けをしてくれ、あっという間に完成しました 施設では12月にクリスマス会を予定しています
20
もっと見る

オンラインレクリエーション“盆踊り”

2024年11月19日 イリーゼ湘南辻堂

こんにちは イリーゼ湘南辻堂です 先日開催されたオンラインレクリエーションの様子です 音楽が鳴り始めると、さっそく踊り出す方、手を叩いてリズムを感じる方、歌を歌う方 皆さまそれぞれが、それぞれの方法で楽しまれていました いつもと違うお客様の表情が見れてカメラマンは嬉しい限りです
20
もっと見る

【レクリエーション】🎗貼り絵の作品作り🎗

2024年11月19日 イリーゼ八千代村上

皆様、こんにちは👩 本日のレクレーションは、折り紙を使って貼り絵の作品を 作成しました。 様々な色柄の折り紙からお好みの物を選んで 自由に作成していただきます😊 (職員が丁寧にご説明します💞) 素敵な作品が完成しました🤗
20
もっと見る

オンラインレクリエーション~炭坑節~

2024年11月19日 イリーゼ狭山・富士見

こんにちは。 イリーゼ狭山・富士見です。 今回は先日行われたオンラインレクリエーションの様子をご紹介させていただきます。 月に2回行っているオンラインレクリエーションですが11月の1回目は炭坑節でした! 最初に準備体操で体をほぐし、赤とんぼを歌い場も盛り上がったところで、メインの炭坑節を行いました😀 音楽が流れると皆様すぐに体を動かされ積極的に参加されてい姿が印象的でした。 踊るのが苦手な方も手拍子をされるなどして、一緒に盛り上げてくださいました😃 次回のオンラインレクリエーションは11月27日に予定しています。 今後もレクリエーションを通して皆さまに楽しい時間を提供できるよう、職員一同頑張ります。
20
もっと見る

イリーゼ魅力度ランキング第2位!

2024年11月19日 イリーゼ旭川3条通

11月8日の【HITOWAの日】にオンラインにて全施設同時配信で「IRISE PRIDE」が開催されました。 このIRISE PRIDEは全国に約130以上もある施設から選出された3施設の事例発表や、施設の運営に必要な各テーマにおいて、優秀であった施設の表彰など行うイベントです。 なんと、旭川3条通が「イリーゼ魅力度ランキング」で第2位を獲得いたしました!!!! 1位でないのは残念ですが、これからも職員一体となって来年こそは1位になれるよう頑張ります💪✨
20
もっと見る

ドライブレクin藻岩山展望台②

2024年11月18日 イリーゼ西岡

みなさん、こんにちは イリーゼ西岡です。 本日は毎月の定番行事、ドライブレクの様子です。 本日も晴天に恵まれ、皆さんウキウキ。 ところが、出発時間の10:00になっても誰も来ない。。。 お部屋に行ってみると案の定、洋服選びの真っ最中。 全員集合して出発するのは11:00になってしまいました。 お昼ご飯までに帰ってくるはずでしたが、帰ってきたのは13:00。 まぁ皆さん楽しそうな表情で帰って来られたので良かったです。 それでは、また。
20
もっと見る

オンラインレク🎵

2024年11月18日 イリーゼ札幌南三条

こんにちは。イリーゼ札幌南三条です🌈 先日開催されたオンラインレクのご様子です♪ 体操と合唱で準備運動をし、炭坑節を皆さんで踊りました👯 全員で「 レッツ!!イリーゼ!! 」と元気いっぱいの掛け声をしてからのスタートです🙌 雪もちらつき、すっかりと寒くなってしまった北海道ですが、 沢山動いて歌って、いい汗を流し、 寒さも吹き飛ぶような楽しいひと時でした😊
20
もっと見る

イリーゼ岡谷・体操の日

2024年11月18日 イリーゼ岡谷

イリーゼ岡谷 本日は機能訓練士による 体操の日です。今週は2回行われます。 頭から足の先まで全身を動かすように 作ってくれてあるのでかなりきついと思いますが 皆さん頑張ってやってくれています。 こちらも継続は力なり。
20
もっと見る